NHK総合を常に実況し続けるスレ 148303 ハヤブサ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:08:32.64ID:bGGEk9kI
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs
実況勢い観測 http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148302 台風停滞
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1532920447/
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:05:02.07ID:9i10/iy+
むにゅ
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:05:05.92ID:2xORk7SM
チェッチェッコリチェッコリッサ(´・ω・`)
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:05:09.40ID:iiF/6USv
さわやか〜
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:05:11.38ID:2zromoa/
>>93
なんか、厭な戦場だなあ(´・ω・`)
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:05:16.01ID:C3s61Dw/
ののきゃわ
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:05:51.40ID:MBt8zEn3
杉本竜一はあまり評価されないな。
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:06:01.09ID:9i10/iy+
春からショッカー
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:06:01.50ID:bMD4lfB5
どうも高坊野球じゃ無い画面が映ってる者共が居るようだな(´・ω・`)
0123くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2018/07/30(月) 16:06:09.54ID:sYV8Ah8m
>>54
何かおかしいだろ。
三宅選手をもう少しスマートにして更に美人にしたら、高梨みたいな
無理やりなメイクは不要っつうかメイクしないほうがいいだろ
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:06:40.10ID:9fLc8m98
録画の高校野球を切らずにずっと流す犬HK
絶対おかしいだろ
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:06:54.57ID:BKY4+oh2
>>96 あるよ
最初、誰だかわからんかったけど
テニスの格好してるんだよな

うpしたいけど
2F部屋が暑すぎていきたくない
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:07:39.71ID:iiF/6USv
山形なのに温暖なのか(´・ω・`)
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:07:59.45ID:MBt8zEn3
スエズ運河みたいな水位を同じにする門が日本にもあるんだ
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:08:48.29ID:W/K+4OMo
結局延長で閉会式やるんだな@おおさか

番組表変更間に合ってない
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:09:07.07ID:iiF/6USv
ハヤブサさんかっこいい(´・ω・`)
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:09:08.86ID:9i10/iy+
かっくいいな
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:09:22.10ID:MBt8zEn3
どう見ても鷹
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:09:42.22ID:9rfgxQ9S
>>128
切ると文句言われるし
編集するにも人手がいる…
働き方改革もあるし
そのまま流すのが最良@NHK
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:09:46.49ID:evHVdYv+
>>131
マジもののハープ奏者目指してた時期にんなもん出てる暇なんかないわw
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:09:47.55ID:LpclIrlS
今日何週間かぶりのカーネーションだがもう誰も話覚えてないんじゃなかろうか
編成したやつは腹を切って詫びるべきである
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:09:48.28ID:FpFcBpQh
この前、NHKでニューヨークに住んでるハヤブサやってたな
ハト食ってるそうだが
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:10:31.36ID:masN9cHL
大きさだけの違いじゃないよタカとは離れた種類の動物
近年のゲノム解析とかでハヤブサはむしろインコオウム類に近いことが判った
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:11:17.41ID:9fLc8m98
>>148
大阪は生試合だからまだわかるが関東は2時前に終わってる試合延々と流して番組変更だぞ
絶対おかしいわ
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:11:20.40ID:H5nW+idQ
鳥なのに…ねこ…
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:11:29.71ID:2zromoa/
ののののかキター(´・ω・`)
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:11:31.07ID:FUzufSX7
田んぼの見回りと水入れから帰還、コシヒカリの稲穂がわんさか出てきました・・・(`´・ω・`)
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:11:33.78ID:W8+ULkzG
久しぶりすぎてどこまでいったか忘れたカーネーション(´・ω・`)
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:11:50.65ID:9i10/iy+
>>155
鷹よりもなんつーか造形がずんぐりむっくりしてるんだな
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:11:56.94ID:KKzSZRJJ
>>165
眉毛変だよ(´・ω・`)
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:12:01.83ID:DLdSpGB5
ののかBSも出てる
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:12:05.71ID:FpFcBpQh
>>165
日本にも、都会に住んでるハヤブサいないのかね
カラスとか食ってくれるといいんだが
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:12:13.27ID:masN9cHL
>>166
うん
http://kagakubar.com/mandala/mandala13.html
>かつてハヤブサ科は、ワシ、タカ、コンドルなどと一緒にタカ目(あるいはワシタカ目)に分類されてきました。ところが、ハヤブサ科の鳥はほかのタカ目とは異なった由来をもつことが分かってきたのです。
>実はハヤブサ科はスズメ目+オウム目の姉妹群になるのです。
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:12:19.16ID:TZzjjWD6
服はじけろ
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:12:36.30ID:iiF/6USv
オオルリさんかわいい(´・ω・`)
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:12:39.38ID:evHVdYv+
くソ歌でのの見れねえ
地域に合わせて何回もニュース出てるのか
大変だな
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:12:49.24ID:vAhDI4zh
>>163
そうなの(´・ω・`)
鷲と鷹は大きさだけどもしやハヤブサだけは別種なのかな?
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:12:53.17ID:59rEeIye
ナレ、出田さんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況