X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 148353 やきう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:35:22.69ID:tCjev1vk
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs
実況勢い観測 http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148352 寒冷渦
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1533040161/
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:44:23.46ID:+1WzqnCN
うわw(ω・`)洋楽の邦題がすぐにでてこないw
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:44:42.76ID:uoPrglMg
緩和策で流れ込んだマネー使って大手が寡占化デフレ戦略やってる中
日銀は安い物買う消費者が悪い言うばかりだもん
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:44:51.29ID:DZOtx15J
物価上げたいならベネズエラ見習えよ
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:44:53.57ID:veuOHBq/
要は、小売りは賃金上げるよりも安給料で働く非正規雇うからか
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:44:54.24ID:ifhsXAd5
デフレマインドなんてとっくになくなってんだよ
すでに生活レベルを下げてんだよ 貧困国レベルで考えろ
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:45:02.05ID:bgwGNEXN
国民が「物価は上がらない」と思ってる?
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:45:03.99ID:RoonmLqg
おバカな俺に教えて、なんで人手不足なのに利用する側は減らないの?
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:45:07.22ID:Vzi6BJKZ
>>486
そうなのかサンクス。長官には頑張ってほしい
ttp://momi9.momi3.net/tv/src/1533013077781.jpg
ttp://momi9.momi3.net/tv/src/1533048110892.gif
ttp://momi9.momi3.net/tv/src/1533023120975.jpg
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:45:08.60ID:T8HPgPOr
ネットトゥーハン
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:45:09.94ID:UBgaFNe1
言い訳なんざどうでもいいよ
お前らは白川をこき下ろして2年で達成すると豪語したんだろ

さっさと腹切れドアホ黒田&リフレ派(´・ω・`)
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:45:14.36ID:VB3ZTas1
>>489
ひと昔に「麻由子」と言えば、いしまゆだったよね
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:45:24.66ID:9OBrsdZP
>>539
おぼーん?なんでおぼーん?
0552公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:45:24.73ID:bgwGNEXN
単に給料が上がらないんだよ
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:45:25.07ID:kfhpYs/l
いや諦めろよ
0555公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:45:30.18ID:WmMclzkl
>>504
単純に言うと、日銀はお金をばら撒いてる。政府は増税(公共料金負担増)してる。
ってアクセルとブレーキ両方踏んで無駄にしちゃってるから。
リーマンショック震源地の米は、まず減税と緩和をセットでやって持ち直してから
ゆっくりブレーキ踏み始めたし。
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:45:30.61ID:+1WzqnCN
思い出した(ω・`)
ハイスクールはダンステリア
出た(ω・`)?
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:45:44.66ID:b45LKeY0
>>517
月曜 江崎史恵
火曜 鈴木奈穂子
水曜 井上あさひ
木曜 赤城ののか
金曜 近江友里恵
土曜 桑子真帆
日曜 江崎史恵
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:45:59.11ID:VFBcahEh
もう老後に備えた預貯金は十分貯まったからずっとデフレでいいわ
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:46:00.47ID:Ef741Zq7
あれ?インフレ目標って何のために行おうとしてたんだっけ?
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:46:07.39ID:y+GWRmmw
>>472
軽トラすら運転できない人でも公道走行出来るやつか(´・ω・`)
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:46:12.04ID:oc440fP8
金持ちばかりに集まってるからダメなんじゃないのか。

高い税金で巻き上げて分配するしかないと思う。
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:46:13.23ID:Mu6Herln
こんな単純な消費者心理、消費者行動を理解出来ていない馬鹿政府
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:46:19.90ID:DZOtx15J
>>558
個人事業主に業務委託になるな
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:46:20.80ID:hy4oe3jg
>>558
派遣は労働の流動性を生み経済を活性化するって竹中さんが言ってた
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:46:30.06ID:WmMclzkl
>>520
景気もそうだけど、増税は金融緩和の逆、引き締め効果になるからね。
100兆円緩和した分だってすぐ吹っ飛ぶよ。
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:46:31.45ID:veuOHBq/
>>531
エネルギーは火力が増えて、コストプッシュインフレ状態になってるから
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:46:31.58ID:ifhsXAd5
車いらない(買えない)家いらない(買えない)子供いらない嫁いらない
デフレ通り越してそういう国になったんだよ、日本は
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:46:32.67ID:cvNKcoMs
馬鹿すぎる
全部大外れだどアホ

物価が上がらないのは人々が物を買わない(買えない)
その理由は本来お金をよくつかう若い層の所得が劇的に減ってるというただ一点の理由だ
アベノミクスでも賃上げされたのは高所得者のみ

なぜこれを無視し続けるのかが不思議だ
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:46:37.55ID:fom+e1d0
頭悪いんじゃね?
この黒田ってやつ
株価あげてなんでミクロがよくなるの
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:46:47.89ID:VB3ZTas1
>>547
わくまゆや近江ちゃんが「ラジオ深夜便」やる頃には、江崎史恵理事かな?
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:46:58.52ID:F/k6qigq
>>530
くいもんはすげーあがってる感あるな
くいもんが小さくなりすぎだわ同じ値段で
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:47:06.53ID:kJ/dacpU
銀行もたまには痛い目を見ろとは思うけど
銀行コケたらみなコケる体勢はかわらんのよなあ
0596公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:47:11.94ID:Cziq2bNI
そりゃ、給与が上がらないんだから消費が増える訳がない

高学歴のお偉いさん共は、そんな事もわかんないのかwwww
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:47:12.26ID:pz8Mi4fW
>>573
わかる。
でもそのおかげでちょっと痩せた。
問題は二袋買ってしまうラインまでいくとまた太りそうなことだ。
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:47:18.09ID:lzt9EXMh
>>551
>>525
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:47:19.01ID:bgwGNEXN
戦後最悪の人手不足って言ってたのに給料上がらんね
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:47:37.55ID:2Ke+Fh2P
体力がある貧乏な若者はもっと根性を出して奴隷労働で価値を創出してくれないと困る
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:47:45.81ID:kfhpYs/l
全敗ワロタ
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:47:49.22ID:GiOspQz6
>>547
Dが格上だと思っているのか・・・・(´・ω・`)
人事ってそんなもんじゃねえ・・・・
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:47:51.20ID:oc440fP8
あと、年金を同時に絞っているのが痛い。
高齢化しているのだから、年金を絞るのは大間違いだ。
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:47:54.10ID:MGtQQy3T
国債の公開入札をしても日銀以外誰も買わない事態になってるからねえw
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:47:54.93ID:SCqfLrPt
結局アベノミクスとは何だったのか
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:47:59.16ID:UBgaFNe1
だったら最初から白川で良かった
今の日銀のバランスシートはガタガタだよ
もうソフトランディングなんて絶望的(´・ω・`)
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:48:03.81ID:smoyg2g9
ネット通販w
間抜け
アメリカのネット通販は、もっと安いわ、耐久消費財なんて日本の半値だ
インフレの内訳を見ろよ
海外は、交通料金、大学授業料、保険料、家賃の値上がりがインフレ起こしているわけ
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:48:07.55ID:+1WzqnCN
>>570
うむ(ω・`;)
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:48:08.99ID:Vzi6BJKZ
安倍ちゃん、助けないの?
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1533048287831.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1533047797282.jpg
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:48:09.98ID:VB3ZTas1
>>588
あれはモウ子
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:48:11.74ID:bNz9X8nY
>>601
(´・ω・`)人手不足は給与上げるしか無いのに上げないからもう駄目だな
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:48:15.38ID:WmMclzkl
>>561
それは言い訳で、効果よりも毒のほうが回りが速いとやっとわかって止めると言い出した。
辞任案件だと思うけど、辞めちゃうと円高一気にいくの怖くて辞めれないんだろうなぁと。
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:48:15.58ID:Qm7uDeDh
青延工作員同志は元気なのか
暑さでヅラが溶けやしまいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況