X



連続テレビ小説 半分、青い。★225

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:11:56.82ID:/Ib+3lYC
>>820
あーあー日本映画専門チャンネルで見ましたわ
鈴木亮平には感心しても永野氏にはあきれるほかなかった
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:12:33.13ID:eo234nzW
>>850
叩かんよ
絶対に面白いに決まってる
日清食品の一代記なんて面白くないわけがない
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:12:35.30ID:o2Yu5Pv5
胸糞じゃなくて意味不明なんだよ
それから数年
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:12:36.33ID:Ngoz4HmY
>>799
知らないやつが騒いでるけど当たり前だよね
人口減少で日本が滅びかかっている今
最優先しなければならないのはチンコ切る手術ではない
不妊治療してる人に税金投入する方が政治家として正しい判断力だわ
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:12:54.94ID:o2Yu5Pv5
>>846
チョン
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:13:00.49ID:M+lR6sjh
>>796
BKはクソドラマがデフォやぞ
極たまに確変するから完全に切れないのが
また悩ましいわいね
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:13:06.05ID:/Tcc3NOO
りょうちゃんが邪魔なら、大病でも煩わせて惜しまれながらも死亡させれば良かったんや
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:13:17.11ID:la2EoBNd
なんで北側を朝ドラに抜擢したんだ。
純愛を超えるとはまさか思わなかった。
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:13:23.75ID:QsmFc5V1
>>840
純と愛は全部見たが夏菜を嫌いになれなかった
夏菜がひたすらかわいそうだった
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:13:27.56ID:lUoEWCqJ
>>852
べっぴんさんも放送前はカーネーションの再来かとワクワクしたもんだった
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:13:53.75ID:k1Mjj/xf
半分、見たくないだな
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:14:10.11ID:+9xj0AOS
>>820
それもそうだし、砂役の坂口健太郎も全然かっこよくないし、
猛男役の鈴木亮平も線細すぎだし最悪だった・・。アニメは面白かったのに。
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:14:15.36ID:eo234nzW
>>857
でもわろてんかは今やってるゴミに比べれば全然マシだったろ
純愛が大クラッシュ、べっぴんが小コケ以外はうまくまとめてる
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:14:26.21ID:nij8PY4D
>>850
糞すぎるから実況で面白いんだろ
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:14:38.40ID:JoaNEp48
>>848
なんだよ
葵わかなは浜辺美波の1/5やん
まあランキングに顔出さずに消える映画よりはマシだけど
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:15:14.50ID:ZWHg11gA
話を佳境に入る前にポンポン転換させて、
紆余曲折や葛藤も書くのが面倒なのか()、すぐに端折って数年後にワープ
北川さんやっつけ仕事すぎる
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:15:36.72ID:o2Yu5Pv5
>>867
面白いなら実況しないでちゃんと見るからな
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:15:37.96ID:/Ib+3lYC
>>835
冴えないデヴ専用声優かと思って霊剣山で待っていたらプリキュアと戦っていたでござる
彼の父親を知ったのは霊剣山のころでござった
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:15:48.43ID:eo234nzW
次の脚本家はHEROだから期待していい
朝ドラは男の脚本は打率99%、1%は純愛
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:15:55.29ID:XPkHJcVr
>>853
72時間でたまにナレーションやってるけど良いと思う
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:15:56.65ID:5FQangsC
>>862
べっぴんさんはミスチルの歌詞・わざとらしいズッコケシーン
子役の演技が下手、ただの金持ちの遊び
共感できる点が少ない

半青は最初の子役たちが良かったからここまでついていけている
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:15:59.51ID:+9xj0AOS
>>840
脚本のせいもあるかと。
悪いというより、声が甲高くて耳障りな所もあるから
女優向きの声ではないのかも。 
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:16:13.12ID:/Tcc3NOO
自分は演者が気の毒だと思ってるよ
スズメ役もりょうちゃん役も… こんなに脚本家に愛されてないキャラじゃどうしようもない
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:17:22.06ID:M+lR6sjh
>>850
特に今作の叩かれようは異様だわ
スズメ見てると今の自分見てるみたいで
耐えられない層がアンチ化してんのかな
たまにアンタ通院した方が良いわみたいな人の
レスも見かけるし

ワイ北川BBAじゃないからわいね
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:17:27.06ID:7JIXYniG
>>812
しかも4年も脚本完成に待ってくれてるしなww
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:17:36.87ID:/Ib+3lYC
>>840
>>861
半分ほめてるつもりなんだが永野氏がスズメにハマり過ぎていると思うのだ
彼女のためにゼロから考えられた話であるかのように
それやから今後彼女のどの仕事を見ても「はんあお!」と言ってしまいそうな自分が怖い
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:17:43.73ID:+9xj0AOS
>>847
映画がヒットするかどうかはまだこれから。
何かヒットしそうな気もするこの朝ドラご都合主義だから。 
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:17:54.91ID:eo234nzW
>>879
それは違うね
受けた以上はヘイト食らうリスクも受け入れないと
葵わかなみたいにうまく立ち回った例もあるんだし

これじゃCMでもドラマでも使えねえわ
夏菜みたいに数年間海外に逃げるしかない
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:18:03.04ID:KWReeeMB
ビデオ店ってカーテンの奥にドリームホールとか摩訶不思議な一角があって・・・
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:18:27.15ID:+9xj0AOS
>>884
能年ちゃんみたいって事ですねー
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:19:03.97ID:6i03UMBe
>>871
トレンディードラマのパターンなのかなあ >突然の転換
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:19:20.61ID:eo234nzW
>>882
お前さんが甘いだけだよ
そうじゃなけりゃ北川や永野の身内

自分が永野の身内だったらクビに縄付けて現場から連れて帰るよ
AV動画晒される以上の屈辱だわ
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:19:33.76ID:/Ib+3lYC
>>882
どなかたが「視聴者を不快にするキャラを登場させるのが北川の手法」と書いてましたな
と思えばアンチめいたレスもさほど気にすることもなかろう
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:19:36.45ID:I4eyXvNL
>>81
たしかに。監督として成功するかもしれないし、しなかったとしても大納言はおばさんの店ですぐ戻れるだろうし。リスクは無いし。
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:19:44.29ID:+9xj0AOS
>>880 >>889
鈴愛の性格を知っていて応援してくれないのが分かり切っていたからではないでしょうか?
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:19:53.43ID:M+lR6sjh
>>866
わろてんかはどう贔屓目に見ても
擁護なんぞできんわ
思い出の鈴で藤吉呼び出す設定も
後半鈴とか関係なく普通にそこにいるし
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:19:56.63ID:2IY9Uf99
子供がいるってのがひたすら胸糞なんだよね。鈴愛だけならここまで
胸糞にはならんかった。ふたりっ子は子供いないうえでお互い切磋琢磨したい
って理由だったし、君の名は同じく子供いなくて姑のいじめがあった上だし。
私の青空は見てないからなんでシンママになったかわからんけども。
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:20:31.43ID:XPkHJcVr
今回は役者には全く不満は無い

わろてんかの松坂桃李は見るとテレビ消すくらい嫌になった
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:20:37.47ID:/Ib+3lYC
>>891
ですねーまさにそんなもんを感じます
律やブッチャーその他の女どもは別にそうも思わないんだけどね
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:20:39.37ID:dm6KKNqJ
渡る世間はクズばかり
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:20:56.06ID:DKmgCzQZ
GLAYのTERUもミスチルの桜井も上り坂の時に嫁捨ててるからリアル
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:21:19.51ID:+9xj0AOS
>>893
宮沢りえのお母さんの様な方だ・・・・。
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:21:27.94ID:8d5LKoPb
結局すずめの金返してもらってないよね
その上旦那まで盗るとか
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:21:40.18ID:mNbI2xBm
ひよっこの有村架純が絶対言わないセリフ
「しんでくれ」
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:21:53.06ID:MuxOES3d
リョウちゃんの映画の資金に回すため家屋敷を売って三婆たちとアパートに引っ越す
みたいなのが朝ドラだと思うんだけどな
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:23:02.80ID:eo234nzW
松坂は片隅よりわろてんかの方が生き生きしてたね
葵わかなと松本ナンチャラはスキルが違いすぎるのもあるけど
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:23:09.09ID:ZWHg11gA
>>896
ヲタにありがちだけど、相手に歩み寄っていく過程がすっぽ抜けてるのよ。
少しずつ小出しにでも「また映画の世界に戻りたいな」と滲ませてれば相手に懐柔しやすいのに、
自分の心中や頭の中でシミュレーションが完了しちゃってて、結論だけ相手に話すパターン。
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:23:28.40ID:XPkHJcVr
>>909
ウニ死ね
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:24:00.71ID:M+lR6sjh
>>905
乙女組なんぞエピ切り捨ての一番クソな箇所やん
マーチンショーとか兄貴ナレ死とか
悪いけど半分青いはまだ初期設定忠実に遵守してる方やぞ
BBAなんてあんな子役時代絡んでたのに
ナレ死すらさせてもらってないしな
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:25:25.53ID:8AQc4iI0
朝ドラ的に禁止用語というかNHKからチェックないんかな
プリキュアとかでも確かあったよな、キャラに流血あかんから謎汚れで誤魔化すとか
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:27:09.25ID:0mM8fVpj
>>896
勝手にそんな忖度されたら腹立たしいんじゃないの、スズメとしては…
それで応援する、なんて言い出したらそっちの方が変じゃないかな
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:28:56.52ID:+9xj0AOS
>>912
そうなると長くなっちゃうから脚本の都合なのかも。
あと自分が旦那を嫌いになれないのは、ふつう邪魔になるとか言わないなと思ったからです。
迷惑かけてしまうから嫌われようとしてるとしか思えなくて・・。
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:29:12.06ID:/Ib+3lYC
>>915
アニメのお約束で最も有名なのは「光る嘔吐」ですかね
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:29:33.17ID:eo234nzW
永野、クランクアップ間近の今この段階で降板を表明したらみんな全力で応援するぞ
それくらいやっても許される
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:33:06.85ID:+9xj0AOS
>>921
本当、打ち切りでいいと思う。
太鳳ちゃんも、まれで嫌われ始めた気がするし、今後の子と考えたら絶対プラスにならない。
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:34:36.30ID:eo234nzW
打ち切ってわろてんかの再放送やってほしい
あれもっと再評価されていいよ
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:35:52.49ID:8AQc4iI0
>>921
脚本読んで本人なりマネージャーなりが辞退できるシステムほしいよな
かけだしだからってイメージダウンになるドラマ出ても何の得にもならないんだし
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:36:11.16ID:/Tcc3NOO
>>919
りょうちゃんが酷く身勝手な理由で妻子を捨てるのも、スズメちゃんが半狂乱で罵倒するのも、
全部脚本の都合やでw
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:36:16.20ID:ZWHg11gA
>>918
人間関係ってバランスじゃない?
その中で自分の主張も通したいなら必要な過程だと思うよ。
>>919
妻だけを「邪魔」と言うなら下唇かんで我慢のしようもあるけど
子どもも含めた「家族が邪魔」って言われたら
嫌われようと葛藤してたの慮っても、差し引けないくらい腹立たしいと思うなー。
で、それを繊細に書けないから北川先生はまたワープを使うようですねw
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:37:07.02ID:eo234nzW
このままじゃ永野は民放の仕事も来ないしCMも全部切られそう
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:40:09.23ID:+9xj0AOS
>>925
うん。だからそう書いてるw
どうせ最後は律と結ばれるんだろうなって最初の時から思ってたので
結婚しても子供が生まれても、どうせ別れるんだろうなっていう目でしか見ていなかったし。
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:41:15.26ID:5FQangsC
朝ドラを気楽に見る人が減って来たなあ
それだけ朝ドラだけが突出してしまった今のドラマ界も問題あり。
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:41:38.15ID:IQTN9+KK
>>923
しれっとわろてんかの評価上書きしようと暗躍するのホンとやめて
あれは再評価されようもないどうしようもないクソドラマ
まだ純と愛の方が再評価されるに値するわ
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:41:43.50ID:JoaNEp48
>>915
禁止用語あるよ

■ニュース速報:日本のテレビ業界の放送禁止用語に「韓国人」〜ネットで騒然
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:42:28.79ID:+9xj0AOS
>>926
そうそうw
結局脚本家の技量というか才能のなさが露呈しちゃってるだけ何ですよね。
だからあまり真面目に考えるのも無駄なんでしょうねえ。
その証拠にご都合主義だらけですし
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:43:44.37ID:+9xj0AOS
正直、漫画家編だけで描いていた方が一定の評価を得られていた気がする。
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:43:55.65ID:IQTN9+KK
>>929
民放ドラマの方から流れて来てんのかな
明らかに以前の
クソドラマでも実況で愛でて半年を乗り越える
実況の雰囲気じゃなくなってきたわ
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:44:34.11ID:eo234nzW
>>930
いや今やってるゴミに比べれば全然まともだよ
藤吉が死んでから普通に見れる朝ドラになった
多分藤吉が好き勝手やってた時代にリタイアした人が多そうだから
奴が死んだ後から別の作品としてもう一度見直してほしい
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:46:51.65ID:Ngoz4HmY
>>926
バランス、ていうか相手を信用してないからじゃない?
そういやすずめや律も漫画家になるときに家族を1人1人味方につけていこうとしてたな
ちゃんと相手の話に耳を傾けられる人にはそんな前フリいらんねん
人の話に流されやすい人には有効だとは思うけどもね
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:47:52.85ID:eo234nzW
>>934
ひよっこ、わろてんかは穏やかな空気だった
半青は穏やかな気持ちで見るには出来が悪すぎる
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:52:09.78ID:IQTN9+KK
>>935
最後まで意地で見たが
最終回の15分見れば全て補完できる
斬新な新機軸のクソドラマの印象しかないわ
元ネタの吉本創業者の逸話なんて面白くならない訳ないのに
作る人間に能力が無いとあんな酷い作品になるんだな
葵わかなも松阪桃李も被害者だわな
その点永野芽衣は凄いわ
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:53:11.87ID:Ya2+vsWz
>>517
で、涼のシナリオで師匠の監督が撮った映画はどうなったんだろ 当たったのかはずれたのかw
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:53:39.79ID:oAguhZR9
でも半分青いって純愛を貫いててまれに見るいいドラマだよな
ヒロインもべっぴんさんだし、新規の視聴者でもウェルカムな雰囲気がある
苦手な人もだんだん好きになってあさが来た時のてっぱんになるはず
ファイトって感じで元気を貰えるから俺の瞳は釘付けだよ
みんなも毎日見てわろてんか?
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:54:36.08ID:5FQangsC
>>937
吉本なんてアミューズやAKB、EXILE。レプロと並んで嫌われているところなのに
それを題材した時点で負け
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:00:42.84ID:Ngoz4HmY
>>939
当たったから雑誌の活躍した日本人に選出されたし
作家もまた書いてほしいと涼次を希望したんだろ
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:04:03.80ID:ZWHg11gA
>>936
>耳を傾けられる人にはそんな前フリいらんねん
TPOで変わってくる。
相手によっても変わる。
だから殆どの人は試行錯誤するんじゃないの
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:10:37.30ID:myupG4rN
結局脚本家がバツイチ子持ちの幼馴染同士が結婚するという特殊な環境を書きたかっただけなんだろ
胸糞しかない
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:13:51.47ID:Ngoz4HmY
>>944
だから相手が幼稚園児並みの知能や判断力しかないなら徐々に取り込むしかないという話でしょ
優秀な人なら「ああ、そういうことね」とすぐに察するし周りの意見に振り回されることはない
馬鹿にしてるように感じるわ
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:31:05.21ID:g8vnz+DH
脚本が評価されて映画化されてヒットしたんだから
普通に考えたらしばらく脚本書いて食っていくはずなのに
その可能性を完全に排除してる意味が分からん
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:38:33.54ID:OvcZJXab
>>946
それが目的だけって感じだよね
涼ちゃんというキャラクターがかわいそう
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:48:36.86ID:Ngoz4HmY
>>948
勝ち誇るために負けない生き方をしている人だね
根拠も出さないのに嘲笑うことだけはきっちりやるところが幼稚だわ
あなたが言っているのは「価値観の違う競争相手」などの場合であって
信頼関係を築いてる人に向けたものではないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況