X



連続テレビ小説 半分、青い。★225

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:20:31.43ID:XPkHJcVr
今回は役者には全く不満は無い

わろてんかの松坂桃李は見るとテレビ消すくらい嫌になった
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:20:37.47ID:/Ib+3lYC
>>891
ですねーまさにそんなもんを感じます
律やブッチャーその他の女どもは別にそうも思わないんだけどね
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:20:39.37ID:dm6KKNqJ
渡る世間はクズばかり
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:20:56.06ID:DKmgCzQZ
GLAYのTERUもミスチルの桜井も上り坂の時に嫁捨ててるからリアル
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:21:19.51ID:+9xj0AOS
>>893
宮沢りえのお母さんの様な方だ・・・・。
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:21:27.94ID:8d5LKoPb
結局すずめの金返してもらってないよね
その上旦那まで盗るとか
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:21:40.18ID:mNbI2xBm
ひよっこの有村架純が絶対言わないセリフ
「しんでくれ」
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:21:53.06ID:MuxOES3d
リョウちゃんの映画の資金に回すため家屋敷を売って三婆たちとアパートに引っ越す
みたいなのが朝ドラだと思うんだけどな
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:23:02.80ID:eo234nzW
松坂は片隅よりわろてんかの方が生き生きしてたね
葵わかなと松本ナンチャラはスキルが違いすぎるのもあるけど
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:23:09.09ID:ZWHg11gA
>>896
ヲタにありがちだけど、相手に歩み寄っていく過程がすっぽ抜けてるのよ。
少しずつ小出しにでも「また映画の世界に戻りたいな」と滲ませてれば相手に懐柔しやすいのに、
自分の心中や頭の中でシミュレーションが完了しちゃってて、結論だけ相手に話すパターン。
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:23:28.40ID:XPkHJcVr
>>909
ウニ死ね
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:24:00.71ID:M+lR6sjh
>>905
乙女組なんぞエピ切り捨ての一番クソな箇所やん
マーチンショーとか兄貴ナレ死とか
悪いけど半分青いはまだ初期設定忠実に遵守してる方やぞ
BBAなんてあんな子役時代絡んでたのに
ナレ死すらさせてもらってないしな
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:25:25.53ID:8AQc4iI0
朝ドラ的に禁止用語というかNHKからチェックないんかな
プリキュアとかでも確かあったよな、キャラに流血あかんから謎汚れで誤魔化すとか
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:27:09.25ID:0mM8fVpj
>>896
勝手にそんな忖度されたら腹立たしいんじゃないの、スズメとしては…
それで応援する、なんて言い出したらそっちの方が変じゃないかな
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:28:56.52ID:+9xj0AOS
>>912
そうなると長くなっちゃうから脚本の都合なのかも。
あと自分が旦那を嫌いになれないのは、ふつう邪魔になるとか言わないなと思ったからです。
迷惑かけてしまうから嫌われようとしてるとしか思えなくて・・。
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:29:12.06ID:/Ib+3lYC
>>915
アニメのお約束で最も有名なのは「光る嘔吐」ですかね
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:29:33.17ID:eo234nzW
永野、クランクアップ間近の今この段階で降板を表明したらみんな全力で応援するぞ
それくらいやっても許される
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:33:06.85ID:+9xj0AOS
>>921
本当、打ち切りでいいと思う。
太鳳ちゃんも、まれで嫌われ始めた気がするし、今後の子と考えたら絶対プラスにならない。
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:34:36.30ID:eo234nzW
打ち切ってわろてんかの再放送やってほしい
あれもっと再評価されていいよ
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:35:52.49ID:8AQc4iI0
>>921
脚本読んで本人なりマネージャーなりが辞退できるシステムほしいよな
かけだしだからってイメージダウンになるドラマ出ても何の得にもならないんだし
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:36:11.16ID:/Tcc3NOO
>>919
りょうちゃんが酷く身勝手な理由で妻子を捨てるのも、スズメちゃんが半狂乱で罵倒するのも、
全部脚本の都合やでw
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:36:16.20ID:ZWHg11gA
>>918
人間関係ってバランスじゃない?
その中で自分の主張も通したいなら必要な過程だと思うよ。
>>919
妻だけを「邪魔」と言うなら下唇かんで我慢のしようもあるけど
子どもも含めた「家族が邪魔」って言われたら
嫌われようと葛藤してたの慮っても、差し引けないくらい腹立たしいと思うなー。
で、それを繊細に書けないから北川先生はまたワープを使うようですねw
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:37:07.02ID:eo234nzW
このままじゃ永野は民放の仕事も来ないしCMも全部切られそう
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:40:09.23ID:+9xj0AOS
>>925
うん。だからそう書いてるw
どうせ最後は律と結ばれるんだろうなって最初の時から思ってたので
結婚しても子供が生まれても、どうせ別れるんだろうなっていう目でしか見ていなかったし。
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:41:15.26ID:5FQangsC
朝ドラを気楽に見る人が減って来たなあ
それだけ朝ドラだけが突出してしまった今のドラマ界も問題あり。
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:41:38.15ID:IQTN9+KK
>>923
しれっとわろてんかの評価上書きしようと暗躍するのホンとやめて
あれは再評価されようもないどうしようもないクソドラマ
まだ純と愛の方が再評価されるに値するわ
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:41:43.50ID:JoaNEp48
>>915
禁止用語あるよ

■ニュース速報:日本のテレビ業界の放送禁止用語に「韓国人」〜ネットで騒然
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:42:28.79ID:+9xj0AOS
>>926
そうそうw
結局脚本家の技量というか才能のなさが露呈しちゃってるだけ何ですよね。
だからあまり真面目に考えるのも無駄なんでしょうねえ。
その証拠にご都合主義だらけですし
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:43:44.37ID:+9xj0AOS
正直、漫画家編だけで描いていた方が一定の評価を得られていた気がする。
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:43:55.65ID:IQTN9+KK
>>929
民放ドラマの方から流れて来てんのかな
明らかに以前の
クソドラマでも実況で愛でて半年を乗り越える
実況の雰囲気じゃなくなってきたわ
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:44:34.11ID:eo234nzW
>>930
いや今やってるゴミに比べれば全然まともだよ
藤吉が死んでから普通に見れる朝ドラになった
多分藤吉が好き勝手やってた時代にリタイアした人が多そうだから
奴が死んだ後から別の作品としてもう一度見直してほしい
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:46:51.65ID:Ngoz4HmY
>>926
バランス、ていうか相手を信用してないからじゃない?
そういやすずめや律も漫画家になるときに家族を1人1人味方につけていこうとしてたな
ちゃんと相手の話に耳を傾けられる人にはそんな前フリいらんねん
人の話に流されやすい人には有効だとは思うけどもね
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:47:52.85ID:eo234nzW
>>934
ひよっこ、わろてんかは穏やかな空気だった
半青は穏やかな気持ちで見るには出来が悪すぎる
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:52:09.78ID:IQTN9+KK
>>935
最後まで意地で見たが
最終回の15分見れば全て補完できる
斬新な新機軸のクソドラマの印象しかないわ
元ネタの吉本創業者の逸話なんて面白くならない訳ないのに
作る人間に能力が無いとあんな酷い作品になるんだな
葵わかなも松阪桃李も被害者だわな
その点永野芽衣は凄いわ
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:53:11.87ID:Ya2+vsWz
>>517
で、涼のシナリオで師匠の監督が撮った映画はどうなったんだろ 当たったのかはずれたのかw
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:53:39.79ID:oAguhZR9
でも半分青いって純愛を貫いててまれに見るいいドラマだよな
ヒロインもべっぴんさんだし、新規の視聴者でもウェルカムな雰囲気がある
苦手な人もだんだん好きになってあさが来た時のてっぱんになるはず
ファイトって感じで元気を貰えるから俺の瞳は釘付けだよ
みんなも毎日見てわろてんか?
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:54:36.08ID:5FQangsC
>>937
吉本なんてアミューズやAKB、EXILE。レプロと並んで嫌われているところなのに
それを題材した時点で負け
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:00:42.84ID:Ngoz4HmY
>>939
当たったから雑誌の活躍した日本人に選出されたし
作家もまた書いてほしいと涼次を希望したんだろ
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:04:03.80ID:ZWHg11gA
>>936
>耳を傾けられる人にはそんな前フリいらんねん
TPOで変わってくる。
相手によっても変わる。
だから殆どの人は試行錯誤するんじゃないの
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:10:37.30ID:myupG4rN
結局脚本家がバツイチ子持ちの幼馴染同士が結婚するという特殊な環境を書きたかっただけなんだろ
胸糞しかない
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:13:51.47ID:Ngoz4HmY
>>944
だから相手が幼稚園児並みの知能や判断力しかないなら徐々に取り込むしかないという話でしょ
優秀な人なら「ああ、そういうことね」とすぐに察するし周りの意見に振り回されることはない
馬鹿にしてるように感じるわ
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:31:05.21ID:g8vnz+DH
脚本が評価されて映画化されてヒットしたんだから
普通に考えたらしばらく脚本書いて食っていくはずなのに
その可能性を完全に排除してる意味が分からん
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:38:33.54ID:OvcZJXab
>>946
それが目的だけって感じだよね
涼ちゃんというキャラクターがかわいそう
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:48:36.86ID:Ngoz4HmY
>>948
勝ち誇るために負けない生き方をしている人だね
根拠も出さないのに嘲笑うことだけはきっちりやるところが幼稚だわ
あなたが言っているのは「価値観の違う競争相手」などの場合であって
信頼関係を築いてる人に向けたものではないよ
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:52:26.44ID:dm6KKNqJ
夢を持って上京し中途半端に挫折したヒロインに夢を追いかけるなら死んでくれと言わせる
こんな朝ドラは嫌だ
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:54:11.10ID:jZhzUnRD
今日見逃した!
すまんが、だれか今日の内容を簡潔に教えてくれないか?
上の方に名言とかあるけどなんか言ったのか?
だれか教えてくれ!
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:08:10.29ID:/Ib+3lYC
>>954
さーばくーに日は落ちてー

>>922
土屋さんは「嫌な役のほうが輝くんだよ」とおっしゃってる人いたな
どうしてもopのタコ踊りとマヌケな歌詞がチラつくが
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:25:51.00ID:IQTN9+KK
>>954
アリスは功労者だよな
岳はクソだったがアリスが頑張ってたから
ワイの中で評価うなぎ登りやぞ
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:26:06.64ID:JPTidl4z
>>935
藤吉、マジでゴミ役者だったよな
主演が若いのに女将の雰囲気をきちんと作れてたから余計
ヒゲ付けてるだけの若いにいちゃんの
藤吉の演技力のお粗末さが際立ってた
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:31:38.81ID:5FQangsC
この世界の片隅に。の低視聴率も松坂桃李が悪いという事でいいなw
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:38:35.09ID:+iAssM69
演技力がお粗末なのは藤吉じゃなくって松坂桃李
クソなのは濱田岳じゃなくって風太
「役者」と「役」は区別しよう・・わかりにくいw
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:38:40.90ID:7PQqUVq1
朝ドラはヒロインが様々な困難を持ち前の明るさや才覚で乗り越えて何かをなしとげる系の物語が多い

このドラマでもヒロインに立ちはだかる困難は設定されてるけど、それはいつもの「伝統社会」だったり意地悪なイジメ役だったりではなく「耳の障害」しかも半分聴こえないだけの障害という点が面白い

さらに、耳の障害から派生しているとされるヒロインの変な(アンバランスな)ところが「いるよねこんな人」というふうに社会の中に普通にあることとして捉えることもできるのも面白い
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:00:25.05ID:5FQangsC
半分、青い。でここまで荒れるんだったら
次の次のあおぞらは広瀬すず・松嶋菜々子・チームナックス勢
これだけで荒れ要素満載だし酷い事になりそうw
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:12:41.84ID:M564vrxn
涼ちゃんて大納言で働いてる今だってアルバイトだよね?
監督業に専念したいこの後の事をフリーターだ、て言ってたけど、今だってフリーターじゃね?
監督や脚本のギャラっていつ貰えるものなのかね?
撮影終わってから何ヵ月もあとだったりするの?それとも前払い?
監督業の人達だって家族持ちはいるし、監督業ない時はバイトしたらいいと思うんだが。
すずめもすずめで、子供が5才なら保育園だか幼稚園だか預けてる間、すずめもパートしたらよくね?

この二人なんで0か100なの?助け合わないの?

監督業のために家族養うのが邪魔、ていうなら涼ちゃんただの糞野郎。
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:28:28.50ID:sR7N8g71
オバちゃん連中が旦那を追い出したことだけがクソの中の唯一の救いだったわ
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:53:21.45ID:f6gWMzGU
涼ちゃんの夢を応援しろとか言ってる奴正気か?
時がかなり流れてるから30過ぎてて身内バイト以外就労未経験のクソニートみたいな奴だからな
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:54:11.84ID:JLu5leV3
>>964
映画ってのはプロデューサーがゼニ用意するもんや。
スタッフ、当然監督の人件費もな。
成功報酬があるかどうかはまた別。
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:02:44.91ID:I4eyXvNL
映画の撮影に何ヵ月かかるかわからないけど、その間は鈴愛が代わりに大納言で働けばいいのに。監督として成功できたら儲けもの、出来なくても元の生活に戻れば良いだけだし。
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:14:56.14ID:+UzWkunc
脚本家のオナニークソドラマ
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:15:25.58ID:XPkHJcVr
>>950
ニセコイの小野寺と一緒だな
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:23:16.30ID:Xbh9APlv
説教してる三ババも普段何してるの。特にメアリ。確か家も抵当に入って金持ちじゃないって設定で、大納言の経営だってかつかつのはず。麦はいまだバードウォッチでフラフラしてるのか。緑子の帽子教室も趣味に毛が生えた様なもんだろ。
0972公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:30:19.50ID:RriEBo/O
>>945
善作のケーキ叩きつけ心臓止まるかと思った
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:33:36.50ID:RriEBo/O
>>953
半分青い 死んでくれ
でグーグル先生に聞いたら全てが狂っていたかのような今日の事詳しく教えてくれると思うよ
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:54:06.74ID:7JIXYniG
>>828
役と役者本人の区別がつかないで混同してしまう奴の典型( ´,_ゝ`)プッ
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:57:56.94ID:7JIXYniG
>>961
御用コピペ乙
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:29:20.29ID:sQroYEAv
>>940
あまちゃんだね
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:40:54.39ID:dtv5Ed+g
毎度のことだけど今回は特にひどい脚本だね
わりとまじで枕営業なのかな?
0980公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:59:34.06ID:zmHgEOH7
>>959
死ねよ綾瀬ヲタ
0981公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:03:40.21ID:gtZ3z/rV
【ラオスのダム決壊】韓国で「設計図は日本のもの。決壊した部分は日本が工事した」という世論操作始まる ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533108932/

【ボクシング連盟・助成金不正流用疑惑】在日コリアン出身会長の不正判定と横領疑惑に揺れる日本ボクシング界
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533108379/
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:11:26.23ID:+XOjacDp
今日のは大河ドラマを見ているような緊張感があった。永野芽郁は大河ドラマのヒロインできる。
0984公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:13:13.59ID:XPkHJcVr
>>982
JRAのCMもさっさと降板してくれや
1000公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:19:05.14ID:QvQvos/Q
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況