X



ミステリースペシャル「満願」 第2夜「夜警」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:09:40.73ID:7jMhF/Tl
>>57
上手だったな。イケメンだし。
中部電力のCMに出てたかも
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:09:45.76ID:Obz1Ipsi
「交番の向かいに立つ街路樹に傷を見つけた。幹の一部が刃物で着続けられており、
深く突き刺さった何かを引き抜いたような痕が残っていた。」

ちゃんと回収しとる
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:09:52.09ID:+o/qvVa1
>>198
前の厳しい先輩をやってたせいで自殺した部下がいたのをふまえて
次の交番では仲介役というか穏便に優しくしてたからそんなうちに
取り返しのつかないことをしてしまうまでなってしまった
この川藤こそ辞めさせなければならないやるだったのに
裏目裏目を踏んでる
1人で留守番させたのも
1人で行動させたようなもんで
割と自分のせいかもと思ってる
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:09:57.38ID:q1GafNR3
>>366
西野カナに会いたかった
0479公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:10:01.03ID:QmUTIzAs
>>460
そら撃ったんだから弾頭がなくなってるのは当然だし(´・ω・`)
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:10:06.95ID:+wU3VAgX
どこで道を間違えた
どうしてこうなった
私は…私は

私は………




多分明日もこんな感じの話なのですかね
0482公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:10:09.12ID:7jFz1kEc
新人のまーくんピッタリすぎたな
やべえ顔しとった(´・ω・`)
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:10:11.73ID:nfPkwetn
やすけん退職済?
最後、交番の警官もスルーしてたよね。
あそこにはもう勤めてないってこと?
0486公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:10:19.39ID:D9H8uB6C
>>473
言ってたと思う
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:10:22.37ID:LHsXW24D
>>407
川藤かばって証拠隠蔽したんかな
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:10:27.31ID:X6NRZekH
関守こそ単純でつまらん話だよ
今回ドラマ化の3本が圧倒的に質はいいから正解
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:10:30.70ID:N3KXCh/2
>>450
真剣だからこそギャグにしか見えんかったw
ごっつええのコント並みに笑ったわ
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:10:39.29ID:czAftnoj
>>466
いや深い意味はないんだけどただ単に今日が水曜日だったってだけだよ
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:10:40.88ID:f9zhjPC/
>>185
陸王の嫌味な銀行員とか
松潤の99.9の違う部署の弁護士とか結構見る人
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:10:52.44ID:pwcSJAqo
まあリボルバーで空薬莢落ちてるのも変な話だが、落としちゃいましたで言い訳つくからな
いつ何処で使ったのか分からない空薬莢よりは処分軽いと考えたんだろ
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:10:56.67ID:JndvIItD
柘榴が最高傑作だろ
かわいい中学生の女の子二人出してドラマにすればよかったのに
NHKはエロティックはダメなのか?
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:11:00.28ID:Urm1jZoS
>>259
一気に繋がっていくあたりは見ていてスッキリでした…
その直後に後味の悪いシーンになるからコントラストもついて上手いなと
美内すずえ先生の「ネタは大事じゃない。見せ方が大事」という言葉を思い出しました
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:11:00.36ID:RgqNO881
>>446
あ、近親相姦は近親相姦なんだけど自分の記憶だと直接的な描写は無かったような気がしたんだが違ったか
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:11:12.44ID:tU20RElj
リボルバーと薬莢の件は意味わかんないなあ なんであんなことした
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:11:22.74ID:qgdFxD1V
まあ自分の上司を背中から何発も撃って殺しちゃう警察官がいる時代だからな
交番勤務でも下っ端には銃持たせないほうがいいわ
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:11:39.30ID:KVm6ASfN
いやー久しぶりに見応えある地上波ドラマ観た
えらいものを見てしまった、という感じだったわ

昨日に引き続いて人が死ぬ様を尺取って描いてるのと重厚な画質に目を離せなかった
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:11:55.67ID:30ZSIi5t
明日も隠蔽のために人殺して自滅する話なんだろうか
0513公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:11:57.45ID:pwcSJAqo
>>471
あれミステリーだっんか?因果応報みたいなオチだったと個人的には思ったんだが
何を伝えたいのか最後までわからなかった
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:12:09.33ID:+wU3VAgX
CM無し1時間ってドラマとして丁度良い時間だな
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:12:23.63ID:D9H8uB6C
>>513
まあ世にも奇妙な物語みたいな話だったね
0518公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:12:24.15ID:7jFz1kEc
>>473
刃物振り回しオッサン撃つ前に、手から落としてなかったか
で4発撃った、と(´・ω・`)
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:12:30.38ID:nlg/sKqx
>>489
あれは非力な老女には無理だと思うんだ
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:13:01.41ID:Am5umFZZ
>>445例えがあってるかわからんが懐かしい名前が出てきたな
わかさぎでも釣るかw
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:13:12.18ID:0FHdVK9M
あのダメ警官の射撃シーンのサイコじみた顔の演技が良かった
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:13:15.19ID:ebd6WuJC
>>478-479
そらそうだわな
空に向けて威嚇発砲した弾丸が庭におちてたの発見したので
間違いなく威嚇はしてたはずって言ってたのかと思った
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:13:20.24ID:PFC5YQ9B
>>462
薬きょうが残っているのはわか?けれど、他にも警察官がいたから何発発砲したか数えているように訓練されているだろうし、すぐにバレると思う。
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:13:22.91ID:wMh7QKgq
>>473
そう言ってよな
実際にはヒモの現場で、威嚇射撃として撃った事になってる1発目の弾丸は見つからなかったけど、警察は見つかった事にして発表したんだろ
主人公は威嚇射撃があったと、嘘ついてるわけだし
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:13:30.17ID:avVrJedx
西島のは仕事で追い詰められて狂気に落ちる流れをそのまま見せてたから
ミステリーじゃなくてただのサスペンスっぽいドラマだと思ったけどな
今回は謎解き要素があったから今日のが面白かった
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:13:31.76ID:NIQ9165L
ナイフの男はあんな至近距離で弾が命中すると怯むよな普通は
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:13:34.69ID:JVkOx0w5
>>436
あんな暗いだけのシカメっらのブサイクやらせてどこが名作だよw
ピエールもかわいそう
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:13:50.15ID:JndvIItD
世にも奇妙な物語的な話だけど、
世にも奇妙な物語でやると時間が短いからチープになってただろうな
1時間でしっかり作り込んでるから、なかなかの作品にはなってる
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:13:58.39ID:+wU3VAgX
単発ドラマだと日テレでだいぶ前にやってた
俺たちの命はあの日トイレットペーパーより軽かった っていう捕虜の話が凄く良く出来てたの覚えてるな
そういや大泉洋主演だったw
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:13:58.61ID:elwycOL1
作業員のヘルにかすって看板に命中したんだろう。
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:14:09.81ID:RgqNO881
>>513
見てないけど、
逃げ切れたと思ったら、ヤバイバレる…って話だろ
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:14:25.18ID:LYYV/JFA
>>518

だから看板から弾丸
ほじくり出して現場で
捨てたんだろ

空薬莢は銃の中
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:14:27.34ID:OirrEjiF
>>361
原作は
厳しくしたせいで部下が自殺した
もう自殺なんかされたくないから川藤にはきつく言わない→事件がおきた
実は主人公は部下の自殺で反省したわけでも傷ついたわけでもなく、自殺されてまた左遷されるのが嫌だから部下にかかわらないっていう
川藤と同じ保身だけの人間だったって話
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:14:29.50ID:sideWBtQ
こんなクズでトリッキーな新人を見抜ける訳ない
いつかやらかすのは確実だし責任感じる必要ないだろ
0546公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:14:36.14ID:yBa0a/M2
>>503
すまん間違えてた、空に撃ったこのにするなら薬莢だけでいいだろってこと。
ほんとに撃ったたまは看板あたりに落ちてるだろうけどまあ見つからないかもね
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:14:47.27ID:+wU3VAgX
ピエール瀧は凶悪観てからイメージ変わってしまった…
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:14:51.03ID:/dIUeWZN
『満願』で一番おもしろいのって『関守』だと思うんだけど
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:14:59.62ID:Gd75HCGY
>>508
そういえば1発目は完全に正確に真上に威嚇射撃して
現場に弾落ちてたみたいなこと言ってたな
あれ薬莢じゃなくて弾だったのか
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:15:03.92ID:iDAGu6aH
>>496
川藤は交番でうった弾丸を回収して庭に落として偽装しようとしたんだよ
薬きょうはリボルバーの中
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:15:08.86ID:LAMw/6XA
まあ実際のポリも身内同士で庇ってマスゴミ&市民には隠蔽するっしょ
広島の8千万泥棒結局犯人誰なんだよw
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:15:11.50ID:7jMhF/Tl
>>506
それだって必要な仕事だからしょーもなくないよ。まあ、趣味とかで生きがい見つけてやー
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:15:15.55ID:XMof0nl/
>>365>>378
4発打撃った直後(首を切られるよりも前に)にリボルバーを振り出して5発分の薬莢を排莢したってことなら説明はつく・・かな
弾頭を探せるような気もしないし・・ドラマ中に説明ないのでなんともなあ・・

でも「弾が落ちていた」ってことは弾頭のことだろうね
弾頭がなかったら徹底的に探しまくるってのは、ド素人でも知ってるからなあ
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:15:26.87ID:MGuvL1VH
>>473
薬きょうが見つかっただけ
たまは空に威嚇射撃してるんだから現場で見つかったとしたらおかしいし、
そこは見つからなくて問題ないと思って計画してるだろ
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:15:30.23ID:qgdFxD1V
これ民放だったら2時間スペシャルドラマくらいの内容あるな
NHKはたまにこういうサスペンスドラマをやって欲しいわ
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:16:19.34ID:qgdFxD1V
てか向いてない奴は警察学校で大体辞めるんだろ
見抜けなかった教官が悪い
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:16:36.28ID:LYYV/JFA
>>528

だから4発全部撃ったんだろ

1発2発じゃ間違えようがないけど
4発か5発かなんてはっきり
覚えてられない
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:16:58.44ID:Urm1jZoS
>>552
でも看板片づけちゃうあたりはいいアレンジだと思った
真実が闇に消えていく・何も残らない空虚感が付加された気がします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況