X



ミステリースペシャル「満願」 第2夜「夜警」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:23:19.73ID:XB6brL2r
>>595
父親が魅力的に描かれてるとは思い難くてあの話は好きじゃない

アニメ化がせいぜいだと思う
ドラマは無理だよ柘榴は
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:27:14.07ID:WfTPsoo1
てかナイフを投げずに、その手で切り裂く距離て相当近いよな。
30cmくらいか?
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:34:31.25ID:VJLOr9ZU
ちなみに、原作では新米警官が
「跳ねた小石を探しに行きます」との名目で弾丸を探し歩き
幸運にも、弾丸を探し当てることが出来た…
どこに発泡したかも定かではない弾丸をだぞ?
しかも、状況的に探すのに長時間はかけられないにも関わらずな
ちょっと歩いたら、すぐに弾丸見つかってサクっと回収したと
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:38:26.62ID:diySqwiK
>>770
や、あるよ
原作だと兄との会話は最後にあるんだよ
ドラマでは事件と同時進行で見せてたね
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:49:22.79ID:ch4+DkyZ
5発しかない拳銃、その場で何発撃ったかなんて誰もがわかるじゃん
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:52:29.78ID:4kacAPnS
>>633
村上新悟さん真田丸の時スタジオパークでてた
やっとシャワー付きワンルームに住めたって無名塾出身だからお金には縁がない様子
もっと色々な役がみたいよ
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 01:00:39.95ID:lPZDpjY2
>>776
俺の感想はまるで逆
安田顕出来るやつとオモタ
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 01:03:23.04ID:JXjsfEBE
>>114
良かった
ただ川藤のお兄さんはもう少しさわやかなイメージだった
浮浪者みたいじゃなくて
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 01:08:11.08ID:ch4+DkyZ
そもそも威嚇射撃で撃った弾がそんなにまっすぐ同じとこに落ちてくるかよ
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 01:12:14.98ID:oasExGM2
夜警はドラマ向きだったな
昨日の万灯はメリハリに
欠けていたような気がする
俺が好きな関守は映像に
不向きなのが残念
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 01:29:58.87ID:2IzYV5wJ
>>781
こまけえことはいいんだよ、ってな作家っぽいかな
第一夜も第二夜も穴だらけっちゃ穴だらけだけども
二夜のが演者がよかった
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 02:14:58.72ID:lPZDpjY2
>>787
らしいんだけど回収する描写無かったよね?
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 02:33:22.47ID:JCpIIYf4
お兄さんが仕事にいってて会えなかったら真相はわからずじまいだったのかな

教訓
ヘルメットは見た目以上に身を守る
交番はむやみに近づくな
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 02:36:06.95ID:BfZYVXUq
拳銃よりナイフが強いんだな
頚動脈かすっただけで一撃だったし
ベスト着てても首が丸出しじゃ意味ないな
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 02:38:07.73ID:BfZYVXUq
あのDV男ネイビーシールズ並の猛者だったのかもな
最初に撃ったときには結構距離があったように思えたが・・・
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 03:17:40.69ID:vWspFolz
ヤスケンの抑えた演技は良かった

同じ演技プロットでも違う役者だったら大根丸出しで目も当てられないだろうな

声を張るでもなく、表情を大きく動かすでもなく、あれだけ存在感や内面性を表現するのはスゴい
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 03:28:56.71ID:vWspFolz
>>775
そうなのか
新人警官の人格や性格が、段階追って情報供給されてゆく構成は脚本の力か

「こいつならやりかねんわ」としっかり腑に落ちる話になっとる
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 04:42:08.44ID:WSaVfFOR
ドラマの仕上がり具合がすごくてワロタ
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:17:25.79ID:cv/3tWzU
普通に考えたら工事現場に向けて撃った弾丸なんぞ簡単に見つけられない罠
それこそ池さらいのようにして探す必要があるから川藤がウロウロ探していたら
近隣住民や帰ってきた上司に目撃されて怪しまれてるだろ(´・ω・`)
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:25:36.82ID:cv/3tWzU
現場に落としたものが弾丸か薬莢かはググる先生に聞けば分かるだろうな(´・ω・`)
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:13:43.54ID:6LAKIa+M
これ弾に関してすごいテキトーな扱いしてるから混乱はする
落ちてたのは弾頭(ブレット)ではなく薬莢(ケース)でもなく弾丸(カートリッジ)に見えた
その弾丸の先頭部が潰れているような描写だから悩ましい
多分ドラマとしては弾丸がそのまま飛んで行くイメージだったんだろう
日本は銃刀法があるからこれはこれでいいのだ
犯人からの電話を逆探知みたいなもの
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:22:22.31ID:ytRMSS0f
NHKはスポーツ中継にしろドラマ班にしろ実力あるよなぁ
このドラマだって役者の格とか製作費とか民放より相当ショボいだろうにきちんと面白いの
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:17:58.76ID:81BO6jz1
撃ってる時の川藤のニヤケ顔、植松みたいだった
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:46:55.31ID:uk0S83k8
滝藤賢一
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 15:59:12.17ID:a4aTZ1TR
>>800
なるほど、確かにそんな感じに見えたね。
飛んでいく弾頭部分にしては細長く、38SPL弾にしては短い。
そんな未使用の実包の先端がちょっと潰れてるようだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況