X



MLB・アメリカ大リーグ オリオールズ×ヤンキース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:41:57.36ID:qjwKtR+X
「ボルティモア・オリオールズ」対「ニューヨーク・ヤンキース」 (試合開始 日本時間2:05) 
【解説】伊東勤,【アナウンサー】森中直樹
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 05:01:39.28ID:fy40ACgP
>>177
ありがとうございます
私みたいな野球素人には、凄さが分かりやすくて好きなんですけどねー
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 05:05:03.32ID:n5BMYZfV
ウッタトン
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 05:05:52.42ID:n5BMYZfV
>>178
最近直球ばっかりでどうも見切られやすい感じ
こないだ投げてたけど打たれてたような
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 05:06:10.99ID:n5BMYZfV
なんか今すんげーつんのめったな
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 05:13:19.94ID:fy40ACgP
>>180
チェンジアップとかスライダーとか、緩急付けられる変化球があったらもっと凄いクローザーになりそうですよね
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 05:16:11.39ID:n5BMYZfV
>>183
変化球なんかあったはずなんだが、なぜかあんまり投げないというか
投げるとあさっての方向行くからかな
ぶっちゃけ、160キロ出なくても打ち取れるピッチャー一杯いるから
少し力抜いて緩急付けた方がいいと思うんだが
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 05:20:42.79ID:fy40ACgP
>>184
チャップマンだったら、同じストレートでもど真ん中の170kmとかコーナーを突く160kmとか、緩急だけでバリエーションがあるはずですよねー
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 05:33:29.92ID:n5BMYZfV
負ける気がしてたので録画消化してたら終ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況