X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 150801 不法滞在外国人の不正海外送金

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:03:37.51ID:5u8Dlpx9
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ:NHK総合を常に実況し続けるスレ 150800 オカマキモイ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1538787494/
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:14:42.63ID:UitI+lnq
>>44
エスカレーターを歩く人は急ぎたいから
急ぎたい人は階段上がらない
エスカレーターの登るスピード+歩くスピードの方が早いから
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:14:45.14ID:JESiV4Ts
NHKの職員だってみんなエスカレーター歩いてるわ
都会でそんなことをするのは無理
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:14:48.87ID:BEhwjcAR
開ボタンを押してるとありがとうのカツアゲとか言われるし
エスカレーターもエレベーターもめんどくさい
階段使うわ
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:14:55.07ID:k62dSwEy
これは詭弁
総数の問題じゃなくて早く行きたい人が効率よく行けるのはどっちかって話
ついでに止まる人だって前の人にくっつきたくないから1段開けるし間隔は歩くのと変わらない
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:02.41ID:QCu4B6aa
何でもかんでも少数派に合わせてたら世の中立ち行かなくなる
特例で認める柔軟な社会の方が効率がいい。障害者がいる時だけ右に止まるの許せばいいだけ
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:02.43ID:YDg6mUbB
出たーーーーw

欧米に遅れてる言い訳wwww

いまだにこの手口wwww
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:04.61ID:5c9FzU2e
障害者の為にってのを最初に出したから
それに反発する人が多くて話にならなくなってしまったな
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:06.58ID:9/vT/ioi
>>61
部分最適が全体最適にならない典型だよ
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:07.43ID:oAJC+qnn
だからひとりじゃない
0119くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:10.25ID:+ab+7q+S
>>86
いっぱいおる。一度エスカレータの右側で止まって乗ってみればわかる。
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:11.13ID:Rm7sA2yr
♪だから、ひとりじゃない@東海北陸
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:11.73ID:T52555PV
>>68
そういう階段で登ってこられたら、すごく迷惑だからな。ぶつかって落ちたらどうするんだ?
エスカレーターで歩くより事故率は高いぞ。
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:12.19ID:JESiV4Ts
だったら階段だって事故起きてるだろバカ
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:13.11ID:6Y81pht9
そらヨーロッパは日本と違って鉄道の利用客数が断然少ないんだから余裕あるに決まってんだろ
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:13.54ID:K5OWWwmd
エスカレーターでなく動く歩道?
あれも立ち止まったほうが輸送効率あがるとでもいうのか?
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:19.39ID:1JquVMNU
海外だってエスカレーター歩いてるけどな。
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:22.74ID:f1TDnTOb
>>68
登りのスペースは確保されてるんだからそっち行けよ
少しは頭使ったら?
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:27.38ID:tDLV4TvO
>>91
こういう数秒を急ぐってすげえ人種なんだな
俺には信じられん
0134くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:36.57ID:+ab+7q+S
人のカバンに何がぶらさがってるかをいちいち見てないが。
0135You Give Me All I Need
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:41.48ID:xrbjq4Fw
ID:Rm7sA2yr
は オレの発言を煽る にせもの ボット
NG 推奨
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:44.32ID:TiNjsv6M
高橋みなみ
ルー大柴
要らないよ
アナウンサーと専門家だけでいい
受信料湯水のごとく・・・
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:46.85ID:41KYjqQi
立ち止まって乗るのは勝手だけど後続の進行を意図的に阻害するのはなぁ
エスカレーターに立ち止まって乗ることを強要していこうという流れを作ろうとするのもクソ
言ってることは立ち止まる人間の都合で人に強要はするけど歩く人間の都合で強要はさせないってことだよな
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:51.22ID:O3DewJfa
台風接近中なのに「梅農園の挑戦」とかやってる
こんなの潰して吉竹さんのお天気やれよ
使えないな@福岡
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:57.38ID:UitI+lnq
>>59 >>91
数秒でもラッシュ時は「乗れるか乗れないか」「座れるか座れないか」の差になるからね
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:04.44ID:9/vT/ioi
>>108
混んでるときと空いている場合とで違うよな
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:12.12ID:jnLqH55F
時間に余裕をもってエレベーターまで歩いて下さいとしか思えんわ
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:17.48ID:JESiV4Ts
あーゆー特別な障害がある人はその時にはみな遠慮する、そんなものは当然
0152くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:18.72ID:+ab+7q+S
「足首をねんざしてるので席を譲ってちょ」といえば済む。
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:20.75ID:xwDwoi7U
まあ、「日本の生産性の悪さ」の根源と関係あるかもしれないなw
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:23.96ID:8NTomIF7
>>121
(^・ω・)手すりで分けてあっても下りレーン登ってくる奴居るよね
正面からデブこと俺が降りてきてもまるで避けないクソ野郎め
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:24.22ID:/oFYOwzT
エスカレター何台も乗り継ぐターミナル駅では馬鹿にならない
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:25.90ID:f1TDnTOb
>>102
大して変わらないのにね
せっかちは本当どうしようもないな子供かよと思ってしまう
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:26.00ID:pmLfZ+rt
>>111
キチガイ思考
チョンや中国人なみのクズだなお前
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:30.70ID:6uH9f/qw
え、高橋みなみっていじめダメですとかいう番組やってたのにヘルプマーク は知らなかったのか
阿呆らしい
0162You Give Me All I Need
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:43.12ID:xrbjq4Fw
にせさしこ橋詰 いらない どこかに飛ばして
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:43.90ID:MZPDdQgB
右側歩くけど
止まってても別にイライラしないよ
むしろ、そんなことでイライラできる
神経に障害があるんじゃないか?
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:48.02ID:Zk1aT/wm
>>111
ほんとそれ
一般的な倫理観持ってる奴が大半なのに、障害者は一部頭のおかしい奴から一度でも被害受けたらそれを多数派として受け取って声高に叫ぶからな
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:48.25ID:5ZsRiZR0
階段を歩いて昇降するよりエスカレータを昇降するほうが圧倒的に楽、早い
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:59.60ID:tDLV4TvO
エスカレーターで事故ったときに、追い越して怪我させたやつは賠償金払えるのか?
そういうとこ知らせるようにしたら歩くバカも減るし、歩いてたとしても無理に急ごうとはしなくなるはずなんだけどね
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:17:01.32ID:RWWweHVC
エスカレーターより階段の方が格段に危険で
事故が多いんだよ。
階段は殆どの人が手摺り無いとこ歩く訳だし
一段一段が普通の大人にとっては小刻み過ぎて
歩き難くなっているからね。
普通に成長した大人にとってはエスカレーター
のが歩きやすいのよね。
0177You Give Me All I Need
垢版 |
2018/10/06(土) 11:17:03.65ID:xrbjq4Fw
にせさしこ橋詰 いらない どこかに飛ばして@東海北陸
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:17:07.71ID:1JquVMNU
世界一過酷な通勤ラッシュがなくならない限り無理だよ。
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:17:08.67ID:jnLqH55F
またLGBTかよ
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:17:11.02ID:OClxgmmL
「やさしい」ってことは、「高コスト」ってことでもあるんだよね。
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:17:14.54ID:EWT0b97M
表に出てくんなよ
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:17:15.20ID:9/vT/ioi
>>130
道路だって同じやん
前の車抜いたところで、信号につかまって結局同じとか
よく経験するわ
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:17:17.76ID:+UH5zSwN
障害者に一定の配慮は必要だが、LGBTに一定の配慮はいらねーんどよ
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:17:18.07ID:iBl+HMp3
豊頃町かなこれ
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:17:24.75ID:xwDwoi7U
早く行ける人が早く行きたい」がさっきのヒストリアの「自分の手柄がわかるようにやに識別柄が入ってる」のとなにか通じるものを感じたw
0191 【東電 81.4 %】 !kanden
垢版 |
2018/10/06(土) 11:17:28.79ID:VI1Ru9UL
Tはともかく、LGBは特に配慮する必要ないよ。
行政的に同性婚さえ認めてやればそれだけでいい。
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:17:30.24ID:arq/yVTL
好きにしたらいいじゃん
ただし税金は使うな
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:17:31.53ID:ulo2fHR2
>>130
数秒の違いで前の電車乗れる
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:17:31.69ID:EWT0b97M
名古屋城にエレベーターは要りません
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:17:32.49ID:O4rG7tix
左翼と同じ
平和のためなら自分の暴力は肯定するキチガイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況