X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 150857 落語

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 03:34:11.55ID:CqElnSBC
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150856 大迫マラソン最速
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1538924238/
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:18:06.80ID:2KW37+TZ
銭ゲバNHKは朝鮮互助会
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:18:16.92ID:BVtWTsbj
そんなものいりません
受信料下げろ
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:18:44.01ID:u3GN/lR1
>>31
1塁空いてたら余裕で敬遠だったろうね
まあ大瀬良が逃げてたら今後に関わるから勝負でええんちゃう
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:18:51.02ID:5TBB8mdL
部屋の中で座る位置が変わると
自動的に調節してくれるものなのかしら
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:18:53.89ID:ldQpgVl4
>>101
まだ東京都内に
潜伏してるの?w
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:19:01.15ID:+HN/MB+t
ぶっちゃけBSハイビジョンもそんなきれいに思わんしなぁ
0120 ◆XWMEKNTVJA
垢版 |
2018/10/08(月) 05:19:02.50ID:ksnjgRwu
スピーカー多すぎて邪魔だろ

位置がずれないようにするのもたいへんだし、
お金持ちでも設置できる人少なそう
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:19:04.51ID:ucscBv0F
22.2のアンプっていくらなんだろう
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:19:22.09ID:cNQKcz/D
22本のスピーカーと2台のウーファー置けるご家庭など
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:19:25.72ID:vqDoPB4S
22もあったら個々のスピーカーは高いの使えないから音はいいのかなぁ
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:19:27.16ID:p8gbJjjN
んで2年後に16kガー32kガーとか言い出すんだろ。
きりがないわ。
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:19:34.65ID:RA9fg7E5
超絶サラウンドで芸人のガヤもきちんと臨場感あるとか胸熱過ぎひん?
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:19:40.72ID:ZTYYAZYR
4K8Kはいらん 大リーグの時の糞画質を改めてくれればいい
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:19:45.71ID:u3GN/lR1
ハイビジョンが綺麗かは知らんけどアナログ→デジタルは劇的にきれいになったな
受信環境に左右されなくなった
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:19:46.88ID:f6ct9lVk
近所迷惑にならないようにNHKが防音の部屋作ってくれたら
買いますよ8Kシステム
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:20:04.63ID:9OJLXPDL
で、22.2ch音響設備揃えるのに俺はいくら出せば良いの?(´・ω・`)
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:20:08.39ID:XjyeqOlI
嫁のアニメ部屋でもそんな装備はないわww
0142 ◆XWMEKNTVJA
垢版 |
2018/10/08(月) 05:20:30.55ID:ksnjgRwu
もう対応テレビ出てるのか。
でもいつまで使えるのかな?地上波が変わったらまた買い替えとかだと困る
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:20:38.77ID:P/gC0HZW
今の画質でも使いこなせてないのにこれ以上画質あげてどうすんだよw
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:20:38.77ID:vqDoPB4S
パソコン用の4Kモニタは使えるのかな?
HDMI端子があるのはわかるんだけどHDRとかがよくわからん
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:20:59.24ID:2KW37+TZ
地方テレビ局もスピーカーを置くところ無いからなんちゃってなのに
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:21:33.38ID:Hr+ceLXO
赤ひげは好きだな
これ半年位見たいよ
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:21:38.43ID:tCksF0EL
オーディオ雑誌で「四畳半8Kシアターをつくる」なんて特集組まれるのかな
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:21:43.60ID:vqDoPB4S
>>142
地上波の4Kはまだ予定がないよ
仮に変わってもチューナー足すか変えるかだけ
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:21:45.43ID:/MIuBlMT
さぶ(´・ω・`)
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:21:52.82ID:5TBB8mdL
働き方改革(選手・スタッフの負担軽減)でM0になった時点で順位確定
セ・パ両リーグ決定したら1日おいて日本シリーズでいいよ

…球場がないのか
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:21:55.46ID:HbJFC7in
没後51年を経過ってなんだよ(´・ω・`)
著作権でも切れたのか
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:22:10.92ID:ykLAah9I
>>113
三年前だったかCS進出のかかった試合で大瀬良が打たれてベンチで泣いてるのをマエケンがなぐさめてたなあ
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:22:21.50ID:tN1zM/62
>>147
臭い
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:22:25.14ID:/MIuBlMT
>>145
つい最近までつかってたわ(´・ω・`)
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:22:45.10ID:XjyeqOlI
だいたいうちのリビングのテレビがどの程度のスペックがあるのかわからんww一応、今年買ったSONYの高いやつのはずだけど
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:22:50.87ID:vqDoPB4S
>>153
IPSなかったっけ?
でかすぎるのいらないから30インチくらいでほしいんだけどなぁ
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:22:56.50ID:lukBgpVk
>>134
4K8KになったらMPEG2からMPEG4系になるから画質向上する可能性はあるかも
もっと大リーグの場合はあちらさんが画質悪くして送ってたら意味無いのかな…
0179 ◆XWMEKNTVJA
垢版 |
2018/10/08(月) 05:23:00.63ID:ksnjgRwu
>>158
地デジの時は先走ってハイビジョンテレビ買った人は損した感じあったけど、
今4Kテレビ買ってる人もあまり損はないんだね
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:23:20.15ID:fiqCnO4M
さすがに14インチのテレビデオは
地デジ化とともに処分したわ(´・ω・`)
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:23:36.30ID:CQJz7neu
寝太郎もどうせ小説をかくなら
経験を元にした若はげ診療譚を書けばいいのに(´・ω・`)
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:24:13.75ID:vqDoPB4S
>>179
4Kテレビって売っておいてチューナーもいりますはひどいと思うけどなぁ
だから3万とかで安いといえば安いけど
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:24:14.80ID:mgKyE+fI
そう言えば、若い人達は知らないだろうけど、昔は3Dテレビってやつが売ってたのぅ("・ω・゙)
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:24:20.21ID:ucscBv0F
>>180
iPadでテレビ見てる。ワイヤレスの対応チューナー使って。
トイレも持っていけるし、綺麗に見えてるから大画面がほしいと思えなくなった。
たまに映像止まるけど。
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:24:24.66ID:JmmvlfUP
古館Jrがいい味出してる(´・ω・`) もっと精進すればいい役者になるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況