X



歴史秘話ヒストリア「まぼろしのノーベル賞 世界初!がんを作った男」★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:48:35.02ID:EA12y12I
今年も日本人の受賞でわいたノーベル賞。
およそ90年前、日本人初のノーベル賞にもっとも近づいた男がいた。山極勝三郎は20世紀はじめ、がん研究で世界のトップに立った医学者だ。人の手でがんを作る実験を世界で初めて成功させ、ノーベル賞間違いなしと期待された。しかし、まさかの落選。ところが、山極の死後、衝撃の事実が発覚!ノーベル賞をめぐる物語は再び動き始める。がん研究の未来を切り開いた男の知られざるドラマ。
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:13:40.51ID:P72TX68v
山極 勝三郎(やまぎわ かつさぶろう、1863年4月10日(文久3年2月23日) - 1930年(昭和5年)3月2日)は、日本の病理学者。人工癌研究のパイオニアとして知られる。
1920年代において、山極による人工癌の発生に先駆けて、デンマークのヨハネス・フィビゲルが寄生虫による人工癌発生に成功したとされていた。
当時からフィビゲルの研究は一般的なものではなく、山極の研究こそが癌研究の発展に貢献するものではないかという意見が存在していたにもかかわらず、1926年にはフィビゲルにノーベル生理学・医学賞が与えられた。
しかし1952年アメリカのヒッチコックとベルは、フィビゲルの観察した病変はビタミンA欠乏症のラットに寄生虫が感染した際に起こる変化であり、癌ではないことを証明した。
フィビゲルの残した標本を再検討しても、癌と呼べるものではなく、彼の診断基準自体に誤りがあったことが判明した。
現在、人工癌の発生、それによる癌の研究は山極の業績に拠るといえる。
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:47:23.46ID:sb6vaJzs
>>1
癌の起源は20000億年前の韓国の英雄キム・ガンであることは歴史的事実ニダ
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:37:58.06ID:bqUfy3gf
>>4
ビッグバン以前に遡るとは………
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:21:57.92ID:eXnkHk+R
第1回ノーベル賞を受賞するはずだった北里柴三郎もやれよ
栄えある初代受賞者が日本人ではまずいからと同僚だけもらったってのを
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:25:49.52ID:6DN17/8T
今日の特集はノーベル賞決まってから、急きょ企画されたんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況