X



アスリートの魂「石川遼 さ歳の告白」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:56:57.78ID:WLPdZw7i
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150958 ハニカミ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1539181804/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150959 お金は大事
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1539185636/
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:00:44.77ID:XJR7THDx
2
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:00:48.79ID:2LkG/05s
石川遼、世界ランキング278位
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:02:37.44ID:2mlBIbT4
こいつ超早熟やな
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:02:49.50ID:2LkG/05s
ショボいコンプレックスだな
コイツの場合ニキビの方がよっぽどだろ
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:06:17.61ID:R9UWqXw4
もう話題にもならなくなったな
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:07:48.11ID:XJR7THDx
ドサ周り
0014公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:08:50.00ID:M4O7qlIH
予選落ち王子
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:09:29.68ID:HIkPRH3k
いわゆる早熟タイプなんだよな。
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:09:43.16ID:2LkG/05s
石川は10代の時に本物とかプロ連中にも言われていたので
青田買いされてスポンサーで100憶は稼いだからこんなんなるんだよ
実力以上の金額を出したらダメになる。
無意識にモチベーション落ちるだろ。錦織もそうだが異様に高い
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:10:10.16ID:M4O7qlIH
ぽっちゃり王子は?
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:11:03.48ID:2mlBIbT4
うめえな
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:12:18.72ID:HIkPRH3k
>>16
石川も錦織もマイナースポーツ待望のスター選手だったからな。
業界と電通が全力でヨイショしたから、投資が集中したんだろ。
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:12:34.02ID:WLPdZw7i
だめだな
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:13:32.59ID:/Ie0aYPS
海外でわ通用せず
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:13:38.97ID:BCMqoNc9
骨盤が余り大きくないからパワーへ振ったらダメだわな
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:14:27.81ID:uJ9z2aAg
おお、なんか雰囲気がいい子ぶりっ子しなくなった感あるな
なんかもうわかるわ
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:16:12.31ID:uJ9z2aAg

家になんでもあるな…
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:17:14.13ID:uJ9z2aAg
あの中におっちょこちょいの猫が…
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:17:17.86ID:7RXqgoiM
落ちていく一方だから多少は復活してからじゃないと惨めでしかないな
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:18:01.02ID:McQRCi0b
アナログすぎるだろ・・・アホなコーチつけてるからこうなる
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:19:01.39ID:XV61E/Z+
何で石川は急に落ちて行っちゃったの?
10代の勢いはどうしたんだ
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:20:11.89ID:HIkPRH3k
>>43
マイナーでしょ。
一般人には四大大会しか興味持たれないし、錦織と大坂以外の現役選手は知名度ないし。
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:20:29.53ID:McQRCi0b
まああのマキロイでもなやんでるからなぁ
全盛って良くて4、5年でも維持すりゃいいんだろう
あとは惰性だよね
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:20:43.85ID:GU8LXGrr
RYOってTシャツきた三人組の写真はインパクトあったなぁ
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:21:04.63ID:uJ9z2aAg
>>46
こればっかりは見てるだけじゃわからんな
ゴルフって特に見た目じゃわからんね
パワーでもないしなぁ。それなのにこんなに落ちるって相当難しそう
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:21:23.91ID:i3OQcWqW
>>48
日本での話?
競技人口で見た話?プレイヤーの数の割に観戦する人が少ない理屈ならわかる
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:23:03.66ID:R9UWqXw4
アチャー
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:23:31.57ID:i3OQcWqW
>>57
それなら完全同意
日本のテニスって競技人口多いはずなのに興行としての盛り上がりはイマイチだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況