X



[再]西郷どん「傷だらけの維新」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:47:32.09ID:O7IU3GLv
 
貴重なカツラが・・・(´・ω・`)
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:47:35.16ID:zcMZUod7
よっ日馬富士
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:47:43.33ID:QVc6d8c0
>>209
無理でしょう、あの意気込みじゃ。

しかし、わかりやすい死亡フラグでした
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:47:43.65ID:XTFUrJfb
せごどん!チェリトス!きばれい!!
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:47:47.26ID:Sd/Bde15
>>200
笑い取れたからいいんじゃね
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:47:48.04ID:jCnqheNk
自分で切ってこんなにキレイに切れるもん?
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:47:50.89ID:yx1NbWNy
よかねえよ
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:47:53.15ID:3i5j5rQw
>>192
明智光秀の話に細川幽斎出てくるみたいだけど細川幽斎ってライバルになるのかな
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:48:00.62ID:DnXHxdeO
最終?
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:48:08.22ID:WSAWol+y
愛仮名きたあああああああああああ
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:48:08.77ID:AXTI27QZ
出家するのか?
0285公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:48:12.89ID:BQk4fd+6
西田さん!
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:48:22.74ID:kpd4Ai8x
西田敏行も出るのか?
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:48:22.97ID:kpd4Ai8x
西田敏行も出るのか?
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:48:23.24ID:O7IU3GLv
 
ピストル
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:48:25.85ID:8U6wEQXq
西田が息子?
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:48:26.81ID:BiIWIIGD
坂の上の雲の淳さんも、バルチック艦隊倒したあと泣き崩れて心を病んだっけ
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:48:27.48ID:jCnqheNk
後1話で全部片づけるの?
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:48:30.10ID:+Rao8c1V
先代せごどんきたーwwwwwwwwww
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:48:30.61ID:tYBA4q3V
西田敏行明日から出るんかい
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:48:31.88ID:HeYFdvqV
なんやこの歌は
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:48:34.03ID:i1gTUo5x
はよ終わってくれクソ大河
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:48:42.87ID:BQk4fd+6
暑苦しい歌
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:48:46.33ID:DnXHxdeO
歌は助六?????
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:48:59.35ID:+Hx7zO01
>>113
熊吉(塚地)のエピソード
馬場祿郎の「南洲手抄言志録解詁」によると西郷隆盛と勝海舟との江戸城無血開城に向けての会談の際に、勝海舟が陣中見舞いとして持ってきた江戸前寿司を皆で一緒に食べたと熊吉が証言している。

勝海舟の日記によると熊吉は明治16年に西郷菊次郎とともに上京し、勝海舟と面会した記録が残っている。

安田直の「西郷従道」によると、従道は熊吉だけではなく、熊吉の家族も鹿児島から呼んで目黒の西郷邸に住まわせ、熊吉の孫には学費を与えて教育を受けさせた。
目黒の西郷邸では従道から「熊吉さん、爺様(じっさま)」と呼ばれ、家族同様に扱われていた。熊吉が明治33年に65歳で亡くなった時には従道が葬儀の主宰者となり、手厚く葬ったとされている。
後日、従道は西郷邸を訪ねてきた人に「先日は兄を旅立せ残念なことをしました」と語ったそうで、「兄とは誰のことですか?」と聞かれ、涙ながらに「熊吉です」と答えたという。

NHK大河ドラマ「西郷どん」のオリジナルサウンドトラックの中に「熊吉さぁ」という曲がある。
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:49:01.84ID:FMowshNU
ようそこのわけぇの、俺の話を聞いてくれ
0335公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:49:06.06ID:W50yedzS
この歌といいほんとセンス無い大河だよな
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:49:10.23ID:AZGTyyeJ
なんで竹原ピストルなの??????

レキシ『SEGODON』にしてやれよNHK!

そんな曲無かったことにする気か?
0341公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:49:13.29ID:ad03cqFv
明治天皇「「朕を本当に思ってくれたのは西郷ただ一人であった」
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:49:19.62ID:tYBA4q3V
>>305
なにせ息子を出家させるからな
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:49:20.65ID:O+Ly7+Gr
>>269 光秀の娘と幽斎の息子が結婚してるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況