X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 152350 野に咲く花のように

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:14:35.21ID:crlKMY/u
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152349 チンポ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1542855995/
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:54:07.55ID:NyBut8fr
>>801
押井だけに世界観の押し付けがちょっとね (´・ω・`)
TNG版は真野ちゃんは可愛いけど千葉繁がウザいし
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:54:16.24ID:C0Aylvzg
昨日から1泊2日で、旅行に行きましたよ(´д`|||)
今、帰路に着いてます
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:54:35.71ID:4mDFPkAX
>>820
ガンダムさんでそのネタあったな。。。w
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:54:40.49ID:QgRiaLuo
>>799
ゆとりオタじゃあるまいし、昭和のガンダムが基本なのに一体何を
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:54:42.50ID:jG6HluG9
県民の多くが歌える県歌っていいね
神奈川県の「光あらたに」なんて、知ってる人の方が少ないと思う。
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:54:44.10ID:AxL/HQyU
すぐ2人で歌うんだな w
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:54:47.38ID:/p1Pv5Mq
>>801
パトレイバーも原作は面白いんだよw
問題はアニメ版!監督押井守の無駄にリアルをやろうとしてるのが鼻に付くんだよw
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:54:58.74ID:3wVRZmke
あれはメスを求めて鳴いているのだ
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:54:59.43ID:e47HMykf
>>787
20代の時は美男美女やでこの2人
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:55:16.57ID:GQyFKRoI
>>810
> >>794
> ところで、ガン〇〇のキャノンとタンクはわかるけど、ダムって何のこと

キシリア「ガンダムの「ダム」とは 何だ?」
シャア「「ふくらはぎのくびれ」です!!」 
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:55:18.45ID:PA/ZUoeZ
外人でも日本で育つと日本人と同じように聞こえるらしい
教育の影響らしいね
0845公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:55:21.01ID:4mDFPkAX
>>824
お家に着くまでが旅行だから気を抜かないでね。。。(´・ω・`)
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:55:21.89ID:0fMVmHiz
少女時代でジーとかいう曲あったな
0847公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:55:24.34ID:8x72Wb7T
おまいらの家族の絆は?
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:55:31.00ID:MBvT6pqZ
>>829
クックドゥ!
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:55:31.38ID:SIvFDdiH
>>820
心はふくらはぎにあったのか(´・ω・`)
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:55:43.76ID:OHf7dtoY
こんちわ(´・ω・`)恵美子から来ました
今日は白菜と海老のとろっと煮でした
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:56:09.49ID:4mDFPkAX
>>840
昔は近所でも夜になると鳴いてたけど今じゃ聞こえなくなったなぁ。。。
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:56:22.60ID:VtYr+2pP
1700hz以上のモスキートサウンドが聞こえない人には聞こえない
聞こえる人にはうるさい
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:56:23.85ID:3wVRZmke
シャアが好き
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:56:41.89ID:uKnBehq6
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E3%81%AE%E6%AD%8C_(%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C)

栃木放送 (CRT)
AMラジオ。放送開始前のフィラー音楽として、毎朝5:00から放送。ダ・カーポの歌で流れる。
2008年(平成20年)4月の24時間放送開始前は毎日放送開始5分前の5:55に、
24時間放送の開始後はしばらく月曜朝4:55の開始時(
放送休止後の1週間の放送のオープニングとして)
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:57:03.96ID:jG6HluG9
>>842
港の歌しか知らない
わが市のもとは島国よ〜で
学校は休み。
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:57:07.28ID:MBvT6pqZ
>>860
0が少なくないかい
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:57:20.29ID:8x72Wb7T
アメリカって、ゴテゴテしてカロリー高い食い物ばかりのイメージ
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:57:26.84ID:SIvFDdiH
ヒューストンのバーガー屋は(´・ω・`)
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:57:45.82ID:VgkJXcys
>>831
歴史がないからな、新県庁庁舎ができた時に作られたから昭和40年代だな。
横浜市民はみな知ってる横浜市歌は明治時代だろ、学校でも習うし
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:57:56.46ID:4mDFPkAX
>>875
ハンバーガーはフォークとナイフで食べるものだ。。。(´・ω・`)
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:58:01.15ID:AxL/HQyU
>>860
youtubeでテスト周波数を出すテスト動画が出てるな 上が聴こえなくなったわ (´;ω;`)
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:58:05.74ID:GQyFKRoI
>>863
NHK職員の 御子息に意外なほど 障害児が多いらしい
とくに番組を企画制作する部門に

だから必然で 多くなる
年額 7000億円程度のわずかなNHK予算を無駄に使っている
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:58:43.89ID:3wVRZmke
ニュースまだか
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:58:46.60ID:uKnBehq6
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E3%81%AE%E6%AD%8C_(%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C)

を放送していた。また、放送開始時にビクター・オーケストラが演奏する「行進曲 県民の歌」(前述のEPレコードのB面に収録されている)を放送していた時期もある。とちぎテレビ(GYT)
放送終了コールの前に放送。ダ・カーポ歌唱のバージョンを演奏。2012年(平成24年)3月までは放送開始後にも流れていた。
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:59:04.54ID:UBrN+Xsr
>>866
というか途中から見るのは勿体無いドラマだと思って
見るのやめたんだけどね
時間があるときにゆっくり見たいと思っている
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:59:09.46ID:4ikQeJWa
>>883
ハンバーガーという名前は、その昔、ハンバーガー伯爵と言う人がいて…
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:59:17.90ID:C4azUSBL
NHKにこんなことされて発達障害の人で嫌な人いるよね。
余計なことするなって。
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:59:25.18ID:8x72Wb7T
お舞らは、書き込み過多症だよね?
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:59:26.28ID:/GIPwlrS
自分が話すの苦手だったから相手の話を引き出すようにしてたなぁ(´・ω・`)
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:59:29.56ID:X+ncTi/O
おめえみたいな極端な欠陥が無いのが普通だよ
分かったなら向こう行ってろ
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:59:35.01ID:64vxMFMr
あれ?オレか?
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:59:39.97ID:GQyFKRoI
>>884
イヌの ポチは プチ(小さい)とかパッチ(斑点)が由来だから 特徴的なことを名称にするのは日本の感性にそう
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:59:57.89ID:oSzxOT/a
買い物から帰って来た

街のスーパーからエゴマ油が消えていた
アマニ油も数少ない
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:00:15.71ID:uKnBehq6
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E3%81%AE%E6%AD%8C_(%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C)

に東京室内楽オーケストラが演奏する行進曲バージョン(前述のCDにダ・カーポ歌唱バージョンとともに収録されている)を放送していた。
また、放送開始時にビクター・オーケストラが演奏する「行進曲 県民の歌」(前述のEPレコードのB面に収録されている)を放送していた時期もある。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況