X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 152684 アニヲタ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:48:18.28ID:jmBnvl2A
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152683 カーブ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1543753079/
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:58:38.55ID:5pgOYPEp
>>784
なんか踊るCMなら前からあるけど今はどんなのやってるのかな(´・ω・`)
>>789
雨に濡れでもしたらすぐ風邪引いちゃう(´・ω・`)
>>799
ファッション性が高いデザイン増えてるおね(´・ω・`)
>>813
むー(´・ω・`)
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:58:53.09ID:GdL4yK+p
>>827 油たっぷりの食器
>>831 なんて綺麗な心なの…見習います
>>832 一緒に頑張ろう…!
0855メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2018/12/03(月) 01:58:55.17ID:7M3dH080
>>833
Mステで乃木坂だかの子がタモリさんに
「おそ松さんって分かりますかぁ?」ってガチで尋ねてたり(;´д`)
0856 【17.5m】
垢版 |
2018/12/03(月) 01:59:00.04ID:GGwrbrl8
(ω`*)
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:59:20.55ID:KKb69xyW
>>850
捕らわれた宇宙人みたいになってる…(´;ω;`)
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:59:23.12ID:8wJvBvxt
>>674
あなた四股勃起?
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:59:45.47ID:DJf7z1q9
ここでは地方局でコナンがやってるけどよく知らないので楽しめない(;´д`)
0867 【11.4m】
垢版 |
2018/12/03(月) 01:59:59.88ID:GGwrbrl8
││││││↑はげ
└┴┴┴┴┴┘
2時のワイドショー
┌┬┬┬┬┬┐
││││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:00:01.34ID:8wJvBvxt
>>831
お前以外は全員60台以降だったら?(´・ω・`)
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:00:15.60ID:KKb69xyW
>>868
おしい!(´・ω・`)
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:02:27.71ID:tx0N2eHe
>>848
うちから見ると大阪方向だなぁ・・・・30度3.5等か・・・ デジカメで撮ってもカブるだろうなぁ
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:02:55.44ID:kEi03V48
>>826
こんな人たちですけどとーほぐの郷里のお話がなかなか。砲兵さんですね
https://www.youtube.com/watch?v=ujXDcQzRjGE&;list=PL6GAd92XTmEvCuT7vTgbakM3f19VYoO06
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:03:39.66ID:hoRJIYV9
コンタクトの原作はキリスト教知らないとちょっと難しいな
映画はその辺りバッサリ切り捨ててた
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:03:52.32ID:8wJvBvxt
>>764
今日のダーウィンのはなし?
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:04:13.72ID:kEi03V48
>>836
それは手が切れちゃう本物いい鯒でわ!メゴチとかしょぼいのです(';ω;`)
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:04:39.27ID:n+fmBh9W
>>841うちの所放送休止中だから適当だけど
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E6%98%9F
>地上にある天体望遠鏡を用いて天体を観測する場合、地球の大気の揺らぎによって星像がぼやける(シンチレーション)現象が発生し、空間分解能が制限されてしまう。
>この分解能を上げるには、揺らぎによる影響を何らかの方法で補償するシステムが必要となる。
>その手法のひとつに観測対象となる天体の近くに明るい星がある場合はそれを基準(ガイド星)として大気の揺らぎを計測し、
>リアルタイムに補償光学システムにフィードバックすることによって空間分解能を向上できる、というものがある。

>しかし、それに十分なほど近くに、明るい星が無いことのほうが多い。そこで、レーザーを用いて人工的にガイド星の代用にできる光点を生成する。
>この光点のことをレーザーガイド星と呼ぶ。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/25/Starfire_Optical_Range_-_three_lasers_into_space.jpg
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:05:12.85ID:N2V28Pid
こんなゆっくりブレもせずどうやってカメラ動かしてるんだろう?
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:05:26.87ID:n+fmBh9W
>>858
石見銀山を盛られたか!って言ってもなんのことだか分からんらしいな(´・ω・`)
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:06:52.35ID:gjARNTs/
>>911
あー、そもそももう体温計もデジタル表示だし、若い人は
水銀見たことないかも
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:06:58.44ID:uhpqEpJ6
フクロウ夜中すごい声で鳴いて遠くから脅かせてくるし
音もせず飛んできて木の上からこちらを見下ろしてくるんだよ・・・
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:07:06.02ID:Q6tmVfMA
>>910
30秒くらいのコマドリ映像をつなぎ合わせています。時間が短いので、星が点に写ります。
0920メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2018/12/03(月) 02:07:35.72ID:7M3dH080
>>917
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
同じ人なの?(;´д`)
天才じゃ?!
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:07:49.74ID:kEi03V48
>>915
コスイギン首相もしらんだろうなあ
0926メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2018/12/03(月) 02:08:55.41ID:7M3dH080
>>915
昨日Amazonで縦長の赤いのの入ってる温度計🌡ポチったお
安いし電池要らないのが ( ・∀・)イイ!!
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:09:02.44ID:5pgOYPEp
>>920
キャラデザと原案みたいなのだったかな(´・ω・`)
アニメはキャラデザ以外ほぼ監督の仕事らしい(´・ω・`)
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:09:09.91ID:n+fmBh9W
>>914
ぐぐってみた
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/07/06laser_beams/index-j.shtml
> 3本のレーザービームが同時に照射された6月9日は月が明るい夜でしたが、
>ハワイ観測所の布施哲治(ふせてつはる)さんは
>「肉眼では見づらいほど淡いレーザービームですが、長時間露光による撮影によってその姿をはっきりとらえることができました」と話しています。
微妙っぽい(´・ω・`)
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:09:17.78ID:N2V28Pid
>>906
何のための光かはわかったけど、具体的に何がどうなっているのかはいまいち難しいですね。 空間分解能・・・?
でも勉強になります。
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:09:35.45ID:Xd6CjiDq
>>915
水銀の頃はお知らせなんてなかったからアバウトだったよなあ
測り直しは振って戻す(´・ω・`)
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:09:50.90ID:kEi03V48
>>924
父がエンジン小隊長だったころはあからさまな難聴だったねー
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:10:04.08ID:hoRJIYV9
古いデジイチでオリオン座写した
たった10秒位でオリオン大星雲がはっきり写って驚いた
みなさんお試しあれ
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:10:42.87ID:uhpqEpJ6
311のあった次の年に追悼なのか何かなのか首都圏のどこかからか上空にレーザーが発射されてた・・知ってる人いるかなあ
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:11:33.64ID:n+fmBh9W
>>915
産地偽装(´・ω・`)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E8%A6%8B%E9%8A%80%E5%B1%B1%E3%81%AD%E3%81%9A%E3%81%BF%E6%8D%95%E3%82%8A
>石見銀山ねずみ捕り(いわみぎんざんねずみとり)は江戸時代、石見国笹ヶ谷鉱山で銅などと共に採掘された砒石
>すなわち硫砒鉄鉱(砒素などを含む)を焼成して作られた殺鼠剤(ねずみ捕り)である。
>主成分は亜ヒ酸。単に「石見銀山」や「猫いらず」とも呼ばれ、広く使われた。

>実際の「石見銀山」では産出されなかった
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:12:16.10ID:Q6tmVfMA
>>939
今のデジタルカメラは自動で1000枚くらいは撮影できるので、大変じゃないです。
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:12:20.67ID:kEi03V48
背中かいいからサトウキビでかく
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況