X



高専ロボコン2018「四国地区大会」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:22:06.37ID:2JLqXLMZ
今年の高専ロボコンは史上最高難度ボトルフリップに挑戦!
青春をかけた戦い。決勝はハイレベルな戦いで驚きの結果が!
全国大会への2枚の切符を手にするのはどの高専か?
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:08:31.46ID:h/tFOulW
>>186
ペットボトルに入れる物を一緒にしないとロボットの優劣よりも学生の優劣決定するだけじゃん
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:08:33.62ID:9lIMT8qo
中身は水で統一した方がいいな
ルールで禁止してないなら何やってもいいなんて、、
コマの大会で単なる筒でモーターで回ってますよみたいなのが圧勝してもつまらんかったわ
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:08:40.05ID:Y99WX2k+
予想通り合体できずに終わった
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:08:40.98ID:vmQzbZBf
端からスキャンする奴だとテーブルぎりぎりに寄せられると入りづらそう
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:08:41.48ID:pC8AlW+M
詫間相変わらず安定してるな
先輩から受け継いできた技術は大きいな
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:08:49.78ID:JGW/fRnN
ライン認識して横移動してぶつかることで位置確認してるのか
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:09:27.06ID:c1vlaScT
>>197-198
ボンタン履いた工業高校はヤンキーしかいねえだろ!
ちなみに地元はバギーしかいなかったw
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:09:41.24ID:vmQzbZBf
端からスキャンする奴だとテーブルぎりぎりに寄せられると入りづらそう
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:09:41.25ID:kKFbQoI5
四国って独走性とか爆発力ないよね
無難に勝てそうな同じようなタイプばっか
枠の関係もあるんだろうけど
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:10:17.22ID:vmQzbZBf
光学センサーは会場で狂いやすい
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:10:59.53ID:h/tFOulW
>>186
ペットボトルに入れる物を一緒にしないとロボットの優劣よりも学生の優劣決定するだけじゃん

水を選んだバカな高専は絶対優勝できないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:11:08.97ID:751WoZ7p
高専ロボコン FAQ
http://www.official-robocon.com/kosen/wordpress/wp-content/uploads/faq.pdf
Q1:内容物は2種類以上入っていてもよいですか? A1:かまいません。
Q2:磁石類(永久磁石、電磁石、プラスチック磁石など)を使用してもよいですか? A2:使用できません。
Q3:内容物は底でなければ側面などに固定してもよいですか? A3:認められません。内容物はペットボトルを倒した直後に、移動(変形)しないものは使用できません。
Q4:数種類の内容物を入れる場合、すべての内容物がペットボトルを倒した直後に、移動(変形)をしなければいけませんか? A4:すべての種類の内容物が移動または変形する必要があります。
Q5:電子回路は表面を包めば使ってよいとありますが、金属も包めば使用できるということでしょうか? A5:金属類も表面を覆っていれば使用することができます。
Q6:電子回路を使用する場合、内蔵の電池などは危険物に含まれますか? A6:電子回路と一緒に包むことで使用を認めます。ただし安全には十分に注意して使用してください。
Q7:電子回路は使用してよいとありますが、モーターやアクチュエーターの使用はできますか? A7:かまいません。ただし電子回路同様、表面を包んで使用してください。
Q8:金属は表面を包めば使用できるということですが、金属粉などの粒子の細かい金属も表面を包めば使用できますか? A8:金属粉(粉末状のもの)の使用は禁止します
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:11:26.85ID:vmQzbZBf
予選はサドンデスルールないんだっけか
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:11:50.70ID:kKFbQoI5
>>245
いろんなアイデア、発想力こみの勝負
みんな一生懸命ルールブック読み込んで考えるもんだよ
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:12:18.42ID:yRm1fjaL
決勝はカエルの圧勝だろこれ
自動ロボの安定感に差がありすぎる
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:12:34.87ID:vmQzbZBf
>>246
タールとかピッチなら
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:12:36.88ID:h/tFOulW
>>200
そりゃそーだろ

重心が激しく変わる水なんか選んだ高専はバカ丸出しだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:12:38.49ID:DsGJxMtH
まず泣かないことな
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:12:39.51ID:qoVluLOP
目標が低いぞ
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:12:47.34ID:AeDFTJ1a
>>247
東大が初参加したとき、1mmも動かずに豊橋に負けたのは笑った
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:13:07.47ID:zF8o+x9x
香川県は技術大国か?
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:13:39.82ID:yRm1fjaL
>>256
多分大会ギリギリまで不具合とかで動かなかったんでしょ
毎回そういうチームあるし
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:13:42.27ID:r0R7xM34
そうか砂でもいいのか
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:13:48.07ID:bMq41AxB
チャレンジしてるねぇ
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:13:55.44ID:vmQzbZBf
砂の運動で緩衝するんだな
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:13:55.94ID:7ywYdvvD
高校生くらいの頃からは想像もつかなかったけど、
最近は、オナニーしようかしまいか検討することすら思いつかない日が多くなって参りました。
0285公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:14:48.64ID:qoVluLOP
おーいお茶
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:14:58.52ID:h/tFOulW
>>226
ロボットの実力よりもペットボトルの中身選定が重要なロボコン…なんだかなぁ
0289公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:15:26.80ID:yRm1fjaL
中身が水使ってる時点で勝ち抜け無理そう
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:15:32.70ID:K1OZLeOe
フリップを義務付けるかフリップさせると得点アップとか欲しかったな
0292公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:15:33.80ID:r0R7xM34
>>288
それ見たいな(´・ω・`)
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:15:44.89ID:AeDFTJ1a
>>286
じゃぁ、俺は中身は綾鷹にするわ
0298公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:15:49.21ID:qoVluLOP
こりゃひでー試合だ
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:15:51.47ID:Y99WX2k+
どっちもアカン
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:15:57.67ID:vmQzbZBf
中身を複合素材にすると偏った時に挙動が安定しないからだめなのか
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:16:02.24ID:JGW/fRnN
片方しか紹介しないのはたぶんもう片方が調整不足で完成してないってことだよな
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:16:03.71ID:z3d8lOKb
質問:中身はローションでもいいですか?
答え:かまいません。おかずには使わないでね。
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:16:30.44ID:vmQzbZBf
無駄にオムニホイール
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:16:38.05ID:kKFbQoI5
>>295
今回はものが入ったペットボトルやぞ!
時速100キロで当たったら死ぬぞ!
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:16:58.31ID:nbgZIljN
テンパってワタワタしてる具合が
なんてーか理系らしい動き
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:17:09.08ID:r0R7xM34
>>310
100キロで飛ばしたら土台その物も吹っ飛びそうだ(´・ω・`)
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:17:15.39ID:vmQzbZBf
素晴らしい低精度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況