X



正月時代劇 家康、江戸を建てる(後編)「金貨の町」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:11:26.53ID:/jUwkQ08
京の職人・橋本庄三郎(柄本佑)は、夫婦約束をした早紀(広瀬アリス)を残し江戸に出向く。そこで庄三郎は、徳川家康(市村正親)に全国に流通する小判作りを命じられる。

【出演】柄本佑,広瀬アリス,林遣都,伊原六花,中島ひろ子,福田転球,高嶋政伸,高橋和也,吹越満,吉田鋼太郎,市村正親,石坂浩二

前スレ
正月時代劇 家康、江戸を建てる(後編)「金貨の町」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1546518775/
正月時代劇 家康、江戸を建てる(後編)「金貨の町」★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1546519736/
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:12:55.03ID:01dZMG4x
市井視点の江戸勃興史大河でもいいかもしんない
関ケ原ワープとかは無しでw
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:12:56.65ID:UI/3SJCM
なんていうか、なにもかもが中途半端なドラマだったな
1時間であれもこれもやるのは無理がある
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:12:57.20ID:UkiFhcMF
なんというか…普段NHKが流してる時代劇のちょっと豪華版というか短縮版というかそんな感じだったな…
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:12:57.73ID:urrkV2f6
昨日よりはかなりマシだったが、全体的に糞脚本すなあ
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:12:59.83ID:BoFDxPAf
昨日の方がマシだった
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:02.51ID:cHosUtqm
えええこれ酷過ぎない?
普通にNスペの大江戸をもう一回やった方がマシなレベル…
あの辺の取材ネタからまた面白いの作ってくれると思ってたのに
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:04.41ID:ClqRyrl8
小判の技術的な制度的な解説があんまなかったな
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:05.26ID:/q+AIPzV
なんか爽快感の無いモヤモヤするドラマだった ( ˘・ω・˘ )
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:07.28ID:NgaUVodk
首都を名乗ったら潤うと思ってる大阪バカ民国民はあと10万回今のセリフを聞き直せ
バカタレが
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:07.84ID:U8Y4DLgv
アリスより可愛い方の女優ピックアップしたほうがよかったな
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:09.21ID:Qow29zMn
ヒストリアの様な話期待してた人て原作読んでないんか?
そんな要素ないわ
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:09.49ID:a0Gr1hn+
林君はうるうるしただけだったな
うるうる要員か・・・
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:10.86ID:nnhSHaFo
出だしは前編よりおもろくなるかと思ったけど
どっちもダメってことは脚本家氏ね
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:12.76ID:jPSlVEWo
振られ男の嫉妬が造った街江戸
だから所帯持てない奴ばかりの街だったんだなw
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:12.84ID:mWFoBtnT
またか
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:15.08ID:YcPCyMnk
家康のすごいところは 260年続く 政治システムつくったことだけどな それを描けお
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:16.40ID:qUzJVnMW
でも関西は幕末まで銀本位制で、経済は大阪が中心だったんでしょ?
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:17.29ID:8KZwBTDx
これはつまらんかった 時間損した
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:19.61ID:sd9e3Tje
もっと半沢みたいにとことんお返ししないとな。
半沢もまぁ時代劇だったけど
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:24.75ID:Q0010iug
伊原六花のクリちゃん
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:28.75ID:yR7E4FPm
途中までは期待できそうで正直ワクワクしたが
最後まで見たら昨日と同じレベルのダッサイ安物でした
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:30.80ID:qaglZOCo
前後編ともDR画質で録画したけど、ぜんぶ消す。
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:31.66ID:zogVjn2h
描ききれないもの題材にしなきゃいいのに
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:31.79ID:7VM9+fH+
こんなんで直木賞貰えるのか?
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:36.95ID:xDLiu6IC
>>20
関ヶ原へ走り出した辺りからきつくなったなw
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:38.13ID:yUFz2HUo
>>1
大儀
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:38.99ID:wA7II/ro
歴史秘話ヒストリアにしては長かった
あさひも出てこねえし
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:39.75ID:eYlcu5r2
ドラマ版は完全に人間ドラマに振り切ってんな
詳しく知りたかったら原作読んだ方がいい
伊奈編も詳しくやるし、石の切断編もある。あと長安がやらかして処刑される
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:44.05ID:7TJvC2KK
家康役はやっぱ津川さんに勝てるやつはいないの
市村さんはどっちかというと秀吉
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:44.82ID:f8JKZZKe
Gyaoで見た中国の歴史ドラマの方が数倍まとも
正直、日本の歴史ものも中国人に作って貰った方が良い
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:54.55ID:A+ycI0Vp
>>47
後半こんなんなると思わなかったんだもん。
褒める時に今のところはって言ったからセーフ
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:56.28ID:M/HXY2Xx
スタッフに李なんとかがいたな
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:57.87ID:kmKpB2Rh
あれ?副題は
金貨の町
じゃなかったのか

これじゃ
庄三郎の恋
やんけ
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:00.27ID:ZxSIhVK4
金掛けてつまらんドラマ作ったな
期待して見て損した
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:00.65ID:zEf75gMr
なかなか良かったす
ブラフ、はったり、心理戦…
こういうのが醍醐味
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:04.77ID:4Jwsn2VH
やっぱり家康は棚ぼたとしか思えん
これは譲れんw
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:05.40ID:F+CrygBR
面白かった そうは思わぬか?
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:12.81ID:6BvKiLEW
>>95
原作も面白くないの?
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:22.15ID:C27vovNW
家康って一々現場の職人と会って励ましや労いの言葉をかけてたなんて
そんな時間ないだろうにマメな人だったんだな
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:25.15ID:UkiFhcMF
江戸を作っていく際のアレコレをテーマにして各話を作ってみるという企画の方針はいいんじゃないかと思った
出来はともかくシリーズ化できるんじゃないかね
おそらく何本か作ってみれば出来のいい回も出現しそうな気がする
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:30.45ID:MBWYzfVa
関ヶ原ワープくらいまでは面白かったぞ
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:36.43ID:0FLtgnj0
こういうゴミみたいな脚本作っても別に仕事干されるわけじゃねえから楽でいいよな
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:40.31ID:irs7VU/N
>>133
津川さんには家康宿ってるからなぁ 100年もすれば出てくるかもな次の家康の宿った人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況