X



【超マターリ】いだてん 第1話★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0727公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:01:03.27ID:op/ETAs0
世界記録を出した全盛期のオリンピックが第1次世界大戦で中止とか、残念やね。
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:01:17.53ID:A3nS6HsB
>>702
園田競馬や
0734公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:01:28.47ID:7jFdz62F
オリンピックネタの第1話の直後に錦織優勝の速報
これはなんか運がいいな
0735公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:01:33.70ID:y3ydr1IA
>>673
金栗を取り巻く状況をマクロ目線で見たからあんな感じになったんだと思う
次回は金栗中心で演出してくると思うよ
0736公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:01:33.75ID:mzfPCUKB
>>599
棄権の意思が伝わって無くて、記録上は棄権にすらなってなくて「未ゴール」状態だった
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:01:35.53ID:YRB7qiUv
>>678
武将ジャパンさんがどんな評価するか楽しみ
途中から異常に八重の桜持ち上げてたのもなんだかなとは思ったけど
0738公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:01:38.85ID:bM4geDeQ
>>723
>>725
今年も乙です!
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:01:57.79ID:6l0aqIYs
ロリッター
0740公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:02:02.71ID:hOItD9NA
>>682
老人になってから招待されてゴールテープを切り、「このゴールをもってストックホルムオリンピックは無事閉会した」とか地元で報じられたそうだな
まあドラマでも当然やるクライマックスシーンなんだろうけど
0743公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:02:16.74ID:mSKh87MX
オタク女子のドラマいつからだっけ?
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:02:35.60ID:RkgPkY9v
話は面白そうなんだけど、このパクりのロゴマークはどうにかならないの?
0748公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:02:36.98ID:YRB7qiUv
>>695
たぶん、日本人初のオリンピック選手にそんなおもしろエピソードがついてただけだよ
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:02:39.74ID:NhP9X0DM
>>734
放送直前に、金栗四三のふるさとである和水町で震度6弱の地震……
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:02:42.71ID:/ow1gmJi
>>703
「先生をつけろ デコスケ野郎!」
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:03:17.58ID:bsfx9eRP
たけしがいらない
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:03:18.54ID:3Gz6xRIS
今年こそ超マタとマターリは和合できるんだよね?

俺たちの戦いはこれからだ!
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:03:25.39ID:RkgPkY9v
>>702
マン島TT。完全なパクり
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:03:34.69ID:iPrnTfZj
第一話はまずまず
コミカルで分かりやすい
ただ真価を問われるのは次からだな

大隈重信のキャラが前作と違いすぎなのがちょっと笑った
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:04:10.52ID:gV84MQjw
柔の道は一日にしてならずぢゃ
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:04:27.48ID:NhP9X0DM
>>756
こういうのをパクリって言わないんだよw
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:04:29.42ID:IbufyaCx
宮藤官九郎って良く知らなかったんだけど滅茶苦茶キャラ重視の脚本なんだな
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:04:31.48ID:Sxr0TNvG
>>757
正直、中盤は何がなんだか分からなかったが…
最初の10分と最後の5分でくっつけると結構見れる内容だったと思う
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:04:53.03ID:0Iv8P/SN
大河としてはどうなんだろ
1年通しで朝ドラにでもした方が受け入れられやすいんじゃないかと思った
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:04:53.29ID:EZG9cN6F
>>757
前作って誰だっけ?
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:04:59.15ID:y3ydr1IA
>>743
18日の夜10時
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:05:07.58ID:lEAvEgAi
一時間苦痛でしかなかった
裏番組見ればよかったわ
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:05:16.29ID:Sxr0TNvG
>>758
ちょっとだけ期待したんだが、さすがに大河枠ではあそこまで弾けられんのだろうな
来週からどうなるかね
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:05:22.92ID:YlDP4wxU
やっぱ東大早稲田慶応ってすごいね
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:05:36.34ID:k2+VZKf/
三本足はゲゲゲの鬼太郎に出ていた西洋妖怪の使い走り
イタリアのビールのマークにもあったかな
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:05:45.56ID:NhP9X0DM
>>759
だいたい戦争前に死んでるか、戦時中はもう老人
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:06:07.77ID:4PidLAm2
天狗倶楽部って渋谷のチーマーみたいなもんだったのかね?
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:06:27.32ID:mSKh87MX
今回の大河は3ヶ月ごとに話題変わるんだっけ?
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:06:34.17ID:HZlUO03T
日清〜韓国併合〜日中〜太平洋戦争を具体的にやって欲しい年表で、平和のオリンピック参加とか捏造過ぎるな
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:07:07.63ID:zhLUaSCc
くさすつもりはないんだが、勘九郎君の走り方クラスで一番遅い子の走り方だろ
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:07:13.85ID:gV84MQjw
ザ・ベストテンでツイストとかのお色気セットにこういう脚だけ出てくるのがあった
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:07:31.03ID:NhP9X0DM
>>778
短距離走じゃないから
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:07:35.09ID:xZ5QyKsL
そういや山河燃ゆ(二つの祖国)がテレ東で再びドラマ化されるらしいね(´・ω・`)
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:07:38.85ID:EZG9cN6F
>>770
野球をはじめ日本のスポーツはだいたい帝大早慶が始めてそうだな
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:07:42.31ID:yiz/quMS
朝ドラとか若い柔軟な層に受ける内容だから、もともとの大河ドラマ視聴者層にはあまり受け付けない。
前者の人たちがどれくらい1回目を見てるかだけど、あまりチャンネル合わせてないと思うなぁ。
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:07:48.14ID:mzfPCUKB
>>646
トリスケル(三脚巴)
古代ギリシャから使われているシンボル
現代だとマン島の他、イタリアのシチリア州の紋章などに使われている
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:08:15.87ID:fP/aZDaA
一時間損した
アマゾンプライムビデオで見たい映画見ればよかった
一時間を返してくれ
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:08:33.26ID:RtN8/g6r
足袋脱いでゴールは高橋尚子のグラサン捨てるの意識したのかな?
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:08:35.68ID:dzi32TqO
やっぱり明治のバンカラ野郎共は画になるな
「坊っちゃんの時代」と「摩利と新吾」を併せたような話で嬉しいぜ
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:08:37.24ID:QwxaLa0p
新春特別ドラマ終わったから家康江戸を作るは来週から始まるの?
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:08:49.35ID:NhP9X0DM
>>782
日本野球の最初は開成
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:08:52.58ID:pvwREyBO
宮藤官九郎とか過大評価だろ
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:09:06.07ID:iY7XIG8w
視聴率どう出るんだろう
・クドカンドラマはゴッドタンみたに、数字悪いけどDVD売れるイメージ
・あまちゃん視聴者
・高齢化しすぎて、戦国大河でも人が死ぬシーンで数字下がるが、いだてんは悲壮感なさそう
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:09:15.91ID:NhP9X0DM
>>791
もう終わったがなw
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:09:23.59ID:ZvT17Mj5
>>720
途中で田畑政治(阿部サダヲ)に主役が変わるとかこの二人のW主役とか聞いた
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:09:48.18ID:q+KdRnba
実況が回らなかった理由
@つまんなかった
A詰め込みすぎで実況してる暇なかった
Bたけしはじめセリフが聞き取りにくくてみんな字幕で見てたので実況してる場合じゃなかった
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:10:11.84ID:mSKh87MX
視聴率スレがまだないね
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:10:13.26ID:jILh8HWH
で、大河ドラマ何時から始まるんだ
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:10:21.99ID:Dk5NU+qq
ワイが途中からスマホいじりだしてたからこれは低視聴率で終わる予感
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:10:33.81ID:OCQ/EedY
>>788
道路だとマラソン足袋が破れて使い物にならないので
金栗足袋というスポーツ用足袋を作る伏線だと思う
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:10:43.47ID:X539NTvQ
>>789
摩利新とか懐かしいなオイw
久々に読みたくなってきたぞ
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:12:04.20ID:z9JnpnhL
ぐぐったら嘉納治五郎って客死やったんか…
新渡戸稲造といいあの時代の爺さんは無理し過ぎやろ…
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:12:58.24ID:NhP9X0DM
とりあえず、3月のひよっこ2が楽しみ
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:13:26.21ID:3qZn0BLr
いだてんのタイトルの三本足はパクリなのか?
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:13:35.70ID:zhLUaSCc
>>780
短距離走クラスで一番遅い子がマラソンで一番になれるわけないでしょw
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:13:54.21ID:dzi32TqO
>>804
マジだよ、俺何年書き散らしたかわかんねw…
関川谷口の「坊っちゃんの時代」か「摩利新」大河でやってくれってさ
どーせフィクションなんだったらこれくらい面白くしてくれってさ
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:13:57.39ID:qd2DPFcy
明治と昭和で当時の時代背景を思い浮かべながら見てるから時間がポンポン行き来すると分かりづらい箇所もあった。

あっ、いだてんの内容自体は最高に面白いです。
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:14:06.30ID:o3qIOhX7
こっちは金払ってんのに
つまんない番組作られたら堪らんわ
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:14:26.35ID:jILh8HWH
今回の大河の主人公はガウディーなのか
斬新だな
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:14:29.60ID:NhP9X0DM
>>812
まったく違う競技だし、そもそもマラソンでトップ争いする人でも腕を振らない人はいる
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:15:32.42ID:gpepQpl5
>>811
シチリア島やマン島の旗だよ🇮🇲
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:15:54.31ID:NhP9X0DM
>>811
違う
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:17:06.95ID:dzi32TqO
>>821
客死ってやつだよな
それすら浪漫に感じる時代だもんな…
明治は偉大だよな
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:19:35.94ID:k2+VZKf/
何十日も大洋を渡ってやっと着いたマルセイユでブイヤベースを食べた気分はどんなだったか
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:20:33.51ID:nRKN3OZY
俺、カナクリシソウの出生地の熊本県和水町住民
震度6弱の地震より大河のつまらなさに激震したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況