X



ブラタモリ「#123 水の街・ローマ」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:52:39.71ID:iYK0Otge
舞台はイタリア・ローマ!
トレビの泉や古代ローマの水道橋、映画「ローマの休日」でおなじみスペイン広場の噴水など、水をたどってローマ2000年の歴史を解き明かします。タモリさん、大のお風呂好きで知られる古代ローマ人が築いた、400メートル四方の巨大風呂を体感!しかもその建物は驚きの施設にリフォームされていた!?…って一体?さらに地下25メートルを流れる水道に潜入!そこで見たものとは?

前スレ
ブラタモリ「#123 水の街・ローマ」★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1547883167/
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:42:15.87ID:MSOiW2zN
サイフォンもなしによく流したな
すげえよ
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:42:23.80ID:pNEWKE4o
タモリは何でも知っている台本見て面白い?
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:42:29.50ID:TJ5Gncdg
水重要だよな
昔住んでた郡山も山の向こうから水引いてから発展したと聞いたことがある
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:42:38.33ID:usrhA07/
ミリオーネ!
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:42:41.44ID:gooD3Y9U
工事は大変だけど窪地だから
水を引くという構想自体に無理はないもんな
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:42:46.13ID:sH9lDHiM
江戸と一緒
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:42:46.65ID:IsHpSB9w
玉川上水
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:42:47.71ID:r6Mp+f0r
2000年前て
ミリオーネだっておまえら
100万は
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:42:49.11ID:+xrHodM7
100万以上かよ、すげぇな
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:42:50.08ID:tb8ZLl56
西ローマ帝国滅亡後1000年間の低迷がなかったら
今頃人類は宇宙に進出してたのに
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:42:51.47ID:7A2R86T/
オークションかよ
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:42:53.97ID:FXxLJq2e
>>115
ファイナルアンサー?
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:42:56.40ID:1xnnYGFK
ミリオーね つーんか
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:42:58.27ID:tXyL6pzJ
100万はもってるだろ、信用できないなこいつ
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:42:58.30ID:XXGSRGgv
すげええ
紀元前に既に江戸と同じくらいの人口あったんか
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:43:01.38ID:o5C0m7Ee
>>12>>54
アメリカ移民の子孫どもが
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:43:01.42ID:I2lUKSdl
奴隷とか外国人こみだろね
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:43:03.41ID:lorm2Dor
>>42
恥知らずのパープルヘイズ
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:43:03.69ID:srriWcZ8
すげぇええ(´・ω・`)
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:43:05.81ID:+B1ypjFm
イタリア以外の古代ローマ領だった地域って
俺たちも昔ローマ人だったみたいな誇りとかあんのかな?
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:43:08.88ID:Pa+ucS4N
これが首都から電車で10分ぐらいで現れる光景だからなぁ
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:43:11.39ID:pNEWKE4o
下水は整備したの?
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:43:14.76ID:sv7mRagw
そう考えると、ローマって、時代が経てば経つほど、明らかに落ちぶれてきてるんだな・・・・
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:43:20.91ID:0Fg8I6dL
風呂が好きだったから水が必要だったんだろう
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:43:23.57ID:QjjE2FqI
秀吉と一緒
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:43:24.12ID:Mjx1bcWk
恩恵だな
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:43:26.25ID:K+J/nCLP
100万パワーかバッファローマンと同じだな。
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:43:32.19ID:r6Mp+f0r
測量技術もかなりのもんだったんだな
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:43:32.21ID:LZnhXV1i
>>39
ターボAとか2.5GTとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況