X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 154236 わくまゆのパイズリ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 04:59:24.91ID:vDUo4e1y
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 154235 ガバガバ新潟県警
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1548014239/
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:09:42.55ID:SlM1HxYA
>>837
そのおっさん、なんで警備に携わろうとしたんだろうか
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:09:43.74ID:chelNjTN
いやいや、仕組みづくりが大事って話だろ
スーパーおじいちゃんとかいう問題じゃなくて
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:09:45.92ID:vxlHxokf
まぁさっきの頑固パターンの人は、
この用紙の時点で「援助はいらん」で申請するから
その前に申請しないか
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:09:51.75ID:4Mxfizzs
>>890
玉島に向かう道を入って小田川の橋を渡った所
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:09:52.30ID:C+jHlbY2
>>877
オィーーーーーッス(ω・`)ノ!!
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:09:57.26ID:ago+CDQt
>>878
まあ原因よりそのへんの年寄りが拳銃入手できる事実のほうが怖いですよね
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:10:06.63ID:9R5rj74H
こういうだだっ広いとこだと災害ってあんまりピンと来ないかもしれんねえ
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:10:12.17ID:g8DqqAJ1
地域役員がどれだけの負担を求められるかってつい考えてしまう
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:10:30.20ID:206auT+V
おまいらもいつ死んでもいいように辞世のレスをしたためておけよ
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:10:33.36ID:kOvlBFGy
日本は、昔屋根裏に船入れて置いた位水害だらけだったよな
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:10:34.50ID:+D0RKX27
>>894
やっぱり密輸って冗談じゃなかったんだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:10:41.50ID:OGG8GKRz
都会でこんな事やったらパヨクが発狂して無理だろうな
社協ですら持ってないだろこんなの(´・ω・`)
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:10:49.29ID:4Mxfizzs
まあここは地形からもわかりやすいし住民もすぐ納得できただろ
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:10:55.38ID:C+jHlbY2
>>913
ええーーーーーーーーーー(ω・`;)
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:10:57.67ID:ikRz5M8k
アゴ
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:11:08.12ID:kri4BBiR
やれる
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:11:15.68ID:FRm76Ysd
東映の役者みたい。婆どもに人気高い中尾さん
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:11:15.78ID:C+jHlbY2
>>914
ええーーーーーーーーーー(ω・`;)
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:11:17.18ID:chelNjTN
災害時に助けてもらえるから近所と仲良くするという意識が大事

まあそうかもしれんけどさw
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:11:31.88ID:/9paZafN
日常的に訓練してるかどうかは、東日本大震災でも助かるかどうかの分かれ目
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:11:33.96ID:206auT+V
>>910
避難するときタオルを玄関に巻くって言うのを利用して、避難してないけどタオルおいとこ
って人もいkるかもしれない
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:11:37.29ID:4ztpxO7V
結果的に大丈夫だった場合に、なんでもなかったじゃないかよボケって言われるのも嫌ってのもあるな
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:11:49.46ID:SlM1HxYA
>>903
息子がライフラインになってるな
独居の人とは、心構えが違うだろう
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:11:56.78ID:ikRz5M8k
連中
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:12:05.71ID:206auT+V
>>926
ヤクザか、戦争時のやつかどっちかでしょうね
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:12:08.77ID:935gLq9M
>>907
築地市場行ったら「ぎゅぎゅぎゅ!!」って凄い興奮しそうなうしくん・・・( ;`ω;´)
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:12:17.75ID:C+jHlbY2
>>932
そんなものあるわけないんだぞ(ω・`;)
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:12:41.64ID:chelNjTN
>>930
「あの程度の災害で大騒ぎwww中尾マジウケるwww」ってSNSに書かれてる可能性あったな
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:12:45.41ID:2fJz5GnK
離れた子供に「うちの親の説得お願いします」って頼まれた人も大変だろうよ…
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:12:52.79ID:pG/sbA5T
実家に帰るのもなかなかやらないのに
そこまでやってあげられないわ
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:12:53.60ID:L5r2cBJz
ハザードマップなんてぬるいもんじゃなくて、ズバリ絶対に住んじゃ行けないマップを作ってくれよ
こんなこといつまで繰り返す気なんだ
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:13:22.85ID:206auT+V
>>948
回覧板でさらし者になって村八分に
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:13:23.69ID:3BQ066yp
>>902
これ知ってる調子に乗って高く上げすぎると落ちたときに先端が壊れちゃうw
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:13:35.60ID:pSbWxJeG
そもそも大災害なんだから親の心配よりまずは自分の心配をしろや
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:13:35.96ID:4Mxfizzs
>>946
そう、決壊現場のすぐ近く
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:13:40.68ID:2fJz5GnK
前田吟といえば第三の男の曲が流れてエビスビールのCMってイメージだったけど
もうなんか学者さんみたいな風貌だな
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:13:50.12ID:C+jHlbY2
>>955
ゆうべBSでやっていたねw(ω・`)
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:13:59.11ID:SlM1HxYA
>>912
茨城あたりは、そうだと聞くね
広い川があるあたりは
こちらは急峻な山だらけで、平野がないので
船も無理な地形・・・
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:14:14.66ID:SlM1HxYA
こういうの、先祖のお告げかいな
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:14:14.94ID:/9paZafN
>>954
水害、土砂災害の場合は、地元の住民地震が、危険と言ってくれるな
という場合も多い
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:14:19.83ID:ikRz5M8k
リフォーム詐欺か
0972公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:14:21.86ID:YIo6jRPI
耐震補強しろって言ってもそんな金ねえよ
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:14:41.04ID:SlM1HxYA
>>954
不動産業界が困るんだろ
0978公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:14:57.69ID:4Mxfizzs
耐震補強は金に余裕がないとできないから全員は無理
0981公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:15:08.40ID:206auT+V
それでも「一応」
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:15:11.80ID:2fJz5GnK
うどんの時代からあさイチって月曜日は暗い話題多かったね
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:15:28.06ID:UFb9nk7S
うちのマンションも耐震補強する予定
0989うし ◆zpvsor15lI
垢版 |
2019/01/21(月) 09:15:35.94ID:KmHcz776
一応倒壊しない 一応ってなんだよw(´・ω・`)
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:15:36.94ID:+/wNsDJp
耐震補強するのはいいけど、結局また高い位置にごちゃごちゃ物置くんだよ
0994公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:15:44.46ID:206auT+V
阪神大震災のときも直前に井戸ほってた爺様がいたそうだね
1000公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:15:48.53ID:UFb9nk7S
隣が倒れ込んできたら最悪
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況