X



いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜(4)「小便小僧」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:32:17.17ID:qZ7PL7wV
高師の長距離走で表彰され、憧れの嘉納治五郎(役所広司)に声をかけられる四三(中村勘九郎)。次なるはオリンピック予選会。より強くなるため、奇想天外な鍛錬に挑む。

【出演】中村勘九郎,綾瀬はるか,生田斗真,森山未來,神木隆之介,中村獅童,竹野内豊,役所広司,【噺・出演】ビートたけし【作】宮藤官九郎

前スレ
いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜(4)「小便小僧」★4
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1548581529/
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:54:46.89ID:zRweyvd7
>>66
勘九郎と役所が出てるシーンはストックホルムの話 たけし神木川栄は 東京オリンピックの話
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:55:29.01ID:Ukpw5SaR
ピエール瀧は陸王の役所役なのか
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:57:17.53ID:tl6ZM6o6
せごどんがアレだったので今日まで見てなかったんだが今回のは面白い?
金栗四三自体は知ってるけど
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:59:00.23ID:JaBN+d0f
これ大河ドラマでない。一年こんな感じなら見なくていいなぁ。
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:02:47.67ID:RHV594Pd
>>106
クドカンあんまり好きじゃなかったけどこれ面白いよ
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:08:18.46ID:pzq/cYMC
3回目ぐらいから面白くなってきて、初回から何度も録画見直してる。
あまちゃんみたいで面白い。

綾瀬はるかの腹からしっかり発声してる野太い掛け声がいい。今日は回想しか出番なくて寂しかった。
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:12:45.70ID:TddCjgvM
あまちゃんのようなんだけど、どうも無駄にテンション高すぎて見てて萎える
人気取りに必死すぎて空回りしてる印象
実につまらない
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:16:23.17ID:P6qyWu+X
中村勘九郎って数字持ってなさそう
阿部サダヲに代わったら視聴率も持ち直すでしょう
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:36:48.49ID:oBrPqRed
>>117
それな
最初のうちはわけわからんうちに終わってたけど
登場人物がほぼ固定してきて流れが分かってきたら俄然面白くなってきた
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:38:18.11ID:/1IceUf2
>>71
金栗さんだけでなく、ゆいちゃんも…。
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:52:20.88ID:d3Ld40cR
明治と昭和が行き来するのはいいけど、明治の中でも時系列が戻るのは流石に観てて疲れる
第一話で観たシーンが何度か出てきた、もうちょいじっくりした話を観たい
編集がなんだかなあ
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:59:52.63ID:LbouWwXa
>>107
歴史を軸にした群像劇としては、去年の西郷どんよりはずっと大河ドラマしてる。
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:31:11.48ID:EknN8aeg
大河じゃないって、大河に基準なんてあるのかよ
歴史上の話なんだから普通に大河だろ

戦国バカ末ヲタが固定観念に凝り固まってるだけて
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:33:01.25ID:EknN8aeg
>>52
ストライカーとかいうスポーツドリンクを思い出すわ
水も口に含んでいいが飲むなとか言われてたな
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:37:11.89ID:zRweyvd7
脚がくるくる周り不評のアニメ なんか見たことあるな〜 と思ってたら、赤塚不二夫のイヤミとかが、走り回るときの、足元が渦巻きになる表現ににてるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況