クローズアップ現代+▽中国減速!?日本に異変消費も年金も企業も…先行きどうなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:08:30.72ID:uU+hQkbm
私たちの年金基金の運用や、住宅価格に大きな影響を及ぼす中国経済の行方。景気停滞は深刻か?米中貿易摩擦の影響は?中国製造業の現場を緊急取材し、現状を読み解きます!

【ゲスト】タレント…麻木久仁子,中部大学特任教授…細川昌彦,【キャスター】武田真一,鎌倉千秋
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:27:18.30ID:Jw1T9OGc
優秀な中身を作っている日本がおたおた慌てる必要は全く無し
0696公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:27:24.14ID:MKcpY0ME
>>688
中国で作れば条件がたいして変わらないのに
それでも勝てないからもっと根本的な問題が
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:27:30.92ID:o+3ie3Xh
>>538
デッカイ釣り針だなぁ、オイw
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:27:52.80ID:bRA/5cuw
>>578
村田なら一般職でもそれぐらいあるだろうな
20代で一軒家とレクサス買えるぐらいだから
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:28:30.39ID:o+3ie3Xh
>>548
バカ、これからは中国だ
0703 
垢版 |
2019/02/06(水) 22:28:55.89ID:CsCCnGqS
>>652
法的根拠がなくても従うよな漫画
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:30:18.13ID:uasls80D
>>683
村田って電機労連に入ってないのかな
あれに入ると給料や残業代も安月給横並びじゃなかったか
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:30:51.15ID:5WSMqORA
日本やアメリカが大打撃を受けようが、2017年から施行されてる中国の国家情報法と国民動員法はヤバすぎるから、
廃止するまで貿易戦争しなきゃだめ。

あの法律のせいで、在外中国人は国家の要請に従わなきゃならんし、
情報機関の要請があれば情報提供だけでなくスパイ行為を行わなきゃならん。
狂った法律。
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:33:49.50ID:o+3ie3Xh
>>556
子供かよ
Huaweiが貧乏人のクレカ情報盗んで買い物でもすんのかよw
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:34:40.73ID:o+3ie3Xh
>>564
うんこトランプがいつまで続くと思ってんだよ
めでてぇなw
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:34:56.63ID:bRA/5cuw
>>705
そこまでは知らないけど
とにかくコンデンサーの需要は増える一方だからね
傍から見てたら高度成長期かよっていうぐらい羽振りが良い
0711公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:35:13.34ID:O1JyfWVL
左右民主独裁の如何を超えて固着化する資産階級主義社会と拝金主義
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:38:45.21ID:uasls80D
>>710
へーーー。。
村田製作所って昔よくCMやってたけど
微妙な中規模企業で行こうなんて思わなかったんだよね
それがそんなになって
0713公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:41:04.06ID:5WSMqORA
>>708
国家情報法14条に基づいて、中国当局の要請があれば、中国国民、団体、企業は情報を収集し政府に送信する義務を負います。
同23条に基づき、中国政府は情報収集者の安全を全力で保護します。
24条で情報収集を奨励、25条で被害を受けた場合の補償を規定しています。

2017年以降、中国人や中国企業は全てスパイとして動員可能です。
だから世界各国が協調してファーウェイの排除に乗り出してるのです。

中国はすでに戦時体制と同じなんですよ。
0714公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:45:59.59ID:AT04GK3v
浅木「よくわかんないんですけど〜」って女子大生タレントかよ
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:48:48.09ID:deiYayI2
国谷裕子がさ
10年くらい前から、中国や韓国の技術進歩がやばい
日本が学ぶべき事は?みたいな特集を何度かクロ現でやって警鐘を鳴らしていたのに

馬鹿ジャップランド人たちは
日本isナンバーワン、中韓みたいな下等民族から学ぶ事はねーよw
国谷は売国奴!!とか言ってひたすら叩いてんだよ
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:55:24.60ID:fJIvbqA3
シナチョンが優れてるのはバクリだから
日本人が学ぶものはないよ
0717公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:57:11.87ID:deiYayI2
>>716
あげく日本の家電は中韓にオール敗北w

脳がいかれてるよ
どっちが売国奴だかw
0718公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:50:37.06ID:JPKQKEJy
1月30日頃から環境によってはWindows10のWindowsUpdateに繋がらなくなっている問題に対し、Microsoftは日本時間で2019年2月5日14時45分付けアナウンスを行いました




「放っておけばそのうち直る」 とのことです。

この問題の影響を受けているものの、どうしても今すぐにWindowsUpdateを行いたい場合は、GoogleのDNSサーバー『8.8.8.8』などを使用すればWindowsUpdateができるようになります。
0719公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:55:05.07ID:+BMrOuXZ
>>716
20年前で脳の活動止まってるんじゃないのか爺さん
もう液晶もOELも韓国にシェア奪われて日本が輸入する側なのに
後者なんて日本が先に商品化してたけど自分からすてたんだぞw
0727公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:07:57.95ID:0NC9K4A5
スポーツ用品大手のデサントは7日、筆頭株主の伊藤忠商事が実施した株式公開買い付け(TOB)に対し、反対を表明した。


昨年秋に表面化した両社の対立は、国内では異例の敵対的TOBに発展した。反対する理由について「当社の企業価値を毀損し株主共同の利益を侵害する」とのコメントを出した。

 この日午前に開いた取締役会出席者のうち、伊藤忠出身者2人を除く8人の取締役と監査役3人が反対で一致した。

 伊藤忠は1月31日にTOBを発表し、デサント株の保有比率を現在の約30%から最大40%まで引き上げる方針を表明した。株主総会で重要な決議事項への「拒否権」を握る狙いだ。>>725
0729公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:37:01.99ID:PG+j06Cy
日本の一人負けが低成長の原因 性徴戦略第三の矢は米中に織られたまま
という人がいるとかいなくないとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況