X



連続テレビ小説 まんぷく ★247

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:00:31.24ID:4P0soQF+
福子の潮吹きでおながいします(´・ω・`)
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:00:35.32ID:GajpNJ8T
>>826
うちも東北だけどチキンラーメンなんぞ80年代になって初めて見たな
存在自体を全く知らんかった
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:00:54.49ID:NZp5iTWN
>>792
大阪はインスタント麺の花盛りだったよ
エースコックもあったし(´・ω・`)
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:00:55.12ID:LP+aW1sy
>>727
長谷川が一番上。大谷、桐谷、要が二つ下の同じ年齢。
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:00:57.11ID:wgfoQ8Fl
既成概念をぶち壊し
ジョウロで食品を作る
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:00:59.54ID:sAlwpMg+
   ∧_∧
   ( ´Д`) <これはいい
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::   @  @  @  @
   (_,ノ    .`ー'    @  @  @
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:01:07.57ID:yvG30mPu
>>843
明日一気に話が進むね
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:01:15.51ID:/rYqn43t
>>804
そこを工夫して見せるのが脚本と演出の腕の見せ所だと思う
まあ四苦八苦してるのをあえて見せてるところもあるだろうし、そんなことでは視聴者は離れないってのも織り込み済みなんだろうけどね(´・ω・`)
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:01:43.27ID:tbTrYtJH
>>826
自分もその存在を知ったのは南伸坊がCMやってた時だった
それまで日清といえば出前一丁と焼きそばだった
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:01:45.16ID:SUjj/dmu
萬平さんがそろそろ警察に連行されないと落ち着かない
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:01:52.46ID:TLKPweMY
>>872
カップヌードルよりもシュリンプヌードルのがメジャーだったな(´・ω・`)
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:02:08.32ID:q7AEhYX+
ふく子が天ぷら買ってきて「これだ!」と言わせるべきだろ
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:02:33.68ID:GajpNJ8T
>>850
てるてる家族で長谷川博己役をやってた梅雀は
今日BS朝日でやる山本耕史版暴れ上に綱吉役で出るよ
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:02:36.38ID:zTQRDDkL
>>844
真一「信用組合辞めて、こっちを手伝う」
忠彦「袋のデザインする」
世良「立花くん、僕に売らせてくれへんか?」
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:02:50.82ID:VW/WAQdn
俺がガキの頃はカップヌードルよりカップスターの方が人気あった
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:02:51.38ID:UFHv5flZ
>>873
えぇ、こんなに面白いエンタメも早々無いよ?
いい年した大人が子供みたいな理屈でやり合う税金の無駄劇場
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:02:51.39ID:/rYqn43t
>>850
一気にカップヌードルまで行くんかい!
てか10歩も後退しとるがな!(´・ω・`)
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:03:42.86ID:dHzlu4Cn
>>903
いや神奈川だけどホントホント
サッポロ一番、チャルメラ、出前一丁しかなかったし
チキンラーメンはCMすらしてなかった。
80年代も半ばくらいからじゃない?東日本
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:03:54.69ID:MXOSSbEM
これゴールはどこまでいくのかね?隠居するとこまでいくにはちと尺足りなそうだしなぁ
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:04:19.47ID:pDCwIzgh
あらすじ改変って昔からいるけど
面白いとおもってやってるん?
周りもつまらかんったら許しちゃ駄目
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:04:23.08ID:4P0soQF+
>>872
リバイバルブームの頃だよね。丁度パワステとかできて日清がイケイケだった頃
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:04:39.18ID:bsxu+Te+
月曜日 予告
福ちゃんが天ぷらを作る様子を見て、ひらめいた萬平さん。早速、蒸した麺にスープをかけ、油で揚げると、水分が蒸発したカリカリ麺が完成。それにお湯をかけた所、麺が柔らかく戻り、食べたら味もおいしい。
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:04:53.61ID:CNigsn8Z
>>914
やっぱカップヌードルじゃね
プロジェクトXで観て、カップヌードルだけでも面白かった印象が残ってる
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:04:57.71ID:dHzlu4Cn
しかもチキンラーメンは
たしかカップラーメンが先行で
袋はそのあとだった気がす
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:05:44.53ID:SUjj/dmu
萬平さんにはカップヌードルの自販機のフォークや割り箸が切れたら設置者がすぐに気づくシステムを開発してほしかった
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:05:47.03ID:qU7y5tI0
>>826
70年代半ばにクラスメートが部活に弁当代わりにカップヌードル持ってきて先生に「お湯下さい」と言ってるのを見た時は衝撃だった

カップヌードルの存在すら知らなかったし学校でお湯を貰うという態度にも驚いた
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:06:11.18ID:yvG30mPu
>>910
ずっと娑婆にいるから萬平の思考力にキレがなくなってるね。
早く逮捕されて刑務所でゆっくり英気を養って欲しいところ(´・ω・`)
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:06:11.89ID:5z/ifn9e
ワイ新潟民
マルちゃんとサッポロ一番の天下だったな
塩ラーメンはサッポロ一番より
マルちゃん塩の方がメジャー
っつかポロ一塩なんか見た事なかった
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:06:31.15ID:KqfVnAu+
ラーメン=エースコックのイメージだったわ
あのキャラクター含め
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:07:05.15ID:b8Xzs+Jv
>>872
東京もチキどんでリバイバルするまであまり見ないもんだったよ
CMやってた仲間由紀恵の旦那が粗悪品メーカー側で出演するのは面白いな
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:07:32.49ID:tbTrYtJH
>>930
駅前ラーメンってあったね
復活させてほいしいわ
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:08:02.81ID:dHzlu4Cn
>>926
インベーダーブームのときに
駄菓子屋に売ってたのが最初くらいかなぁ?

袋麺はもっと昔からあったから
カップラーメンは駄菓子屋からだわ
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:08:33.42ID:dHzlu4Cn
>>932
まぁ関東での話ね
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:08:58.24ID:5z/ifn9e
>>924
まだおるわいね
まぁまれ語は前作のように
明らかにつまらなくて心折れそうなのを
奮い立たせる為に使ってただけで
今期はそこまで多用させる必要ないさけな
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:09:14.83ID:zTQRDDkL
>>929
その旅先のアメリカでカップヌードルのヒントを得て、緊急帰国してその開発を開始してまだまだ話は続きます
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:09:22.27ID:NZp5iTWN
>>936
やっぱり関西とは温度差があるなぁ…
@日清ちびっこのどじまん世代(´・ω・`)
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:10:50.89ID:CaRaYMAY
日清カップヌードル博物館池田市満寿美町から嫁の実家は50mほどのところ
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:11:41.68ID:4P0soQF+
関東以北はペヤングが席巻してたからな。確か昔は焼きそば以外にもいろいろ出してた希ガス
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:14:10.60ID:b8Xzs+Jv
グンマーだっけ
東京は何だかんだでカップヌードル・ペヤング・サッポロ一番が強い
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:15:01.18ID:9n6mNK6c
間違えて実況スレに打ってしまったww
>>530だけどいろいろ納得したわ
子供がいじめられてるのいつまでも見るのは心苦しいから早くできろよとは思う
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:07:57.18ID:Rafip/2l
 ♪    ,_(ゝ     ヤンマーニ
     γノノ~り) ;y=‐  ヤンマーニ
       从 ゚д゚)/     ヤンマーニ
   ー=y;/| y |        ヤーイヤー
      <へ \
       ~~~>~
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:56:26.74ID:kgTID217
>>943
美味しさなら
ニュータッチ1強
上京してチャーシュー麺食べた時の感動は今でも忘れない
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:36:08.22ID:1zxSUDQk
丼ぶりに入れて熱湯掛けて食べたなチキンラーメン 
カップ麺なんて出て来たのは70年になってから、高すぎて食べられなかったよ
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:51:21.61ID:vH9s7Dd+
吉乃ちゃんは果たしてどっちを選ぶのか?
二人とも同じ無骨タイプだが

こういうのって結局どっちも選ばずに
終わるのがパターンだが
さて?
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:03:53.79ID:A2ssYGdc
★業務連絡★   ※今夜の本編はこっちだよー\(^o^)/

☆ 「ケープ・フィアー」  2/9 (土) 0:15 〜 2:23 (128分)
  NHK BSプレミアム(Ch.3)にて

暴行で14年の刑期を終えたマックスは、弁護士のサムが自分を救わなかったと復しゅうを誓い、サムやその家族につきまとい恐怖に陥れていく。
次第にマックスの行動はエスカレートしていくが…。
R・デ・ニーロ×M・スコセッシの名コンビが、1962年の「恐怖の岬」をリメークした傑作サイコ・サスペンス。
オリジナル版のキャスト、グレゴリー・ペック、ロバート・ミッチャム、マーティン・バルサムが出演しているのも見どころ。
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:00:03.28ID:QPvWh15F
久しぶりに見てみるか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況