X



【マターリ】ドラマ10 トクサツガガガ(4)「オタクノキモチ」★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:46:41.55ID:gAC4K8su
この間南海山里がラジオでガガガとかゾンビとか最近のNHKドラマは攻めてるってベタ褒めしてたな
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:46:53.45ID:DAezXajD
録画をまとめて見ようと思ってたけど始めからリアタイすれば良かった(´・ω・`)
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:47:14.89ID:pJVadF/V
趣味の方向に振り切った電車男って感じかな
面白くて最高w
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:47:16.81ID:jasIq1AK
>>855
映画館じゃないんかい
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:47:17.62ID:rzPkqlF4
ドラマで楽しめてたら原作読んでも楽しめる?
調べてみたら結構な巻数出てるんだな
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:47:19.97ID:kkZhakvv
>>776
写真ネタ、プラモネタ、巨大モノネタ、山岳ネタ

まあ、特撮、アイドル以外にもネタがあるからねw、
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:47:37.74ID:ZGSPVqgI
これ全部で何話あんの?
春節休みで明後日に中国戻るから見れなくなって悲しい
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:47:49.74ID:bH2l0+bc
クソみたいな人生だけど金曜の夜、この時間だけは楽しいわ
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:47:53.34ID:ujVQAcY+
>>855
映画は実況しながら見るもんではないな
作る方も映画館でじっくり見るのを前提に作ってるし
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:47:59.33ID:pJVadF/V
ラ・ラ・ランドはクライマックスからまた突き落とされるからな
印象と全然違いビターな話だ(´・ω・`)
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:48:14.13ID:gCHUmTIH
>>839
ラララもガガガも録画してる(^^)v
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:48:20.36ID:xy+Mf7EZ
>>873
何かもう親子で楽しんでね!感が凄くて、見るの怖気づくわ
見たら楽しいのだろうけど
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:48:40.90ID:L2iblZJc
>>841
原作でも触れてないオチはどうだろ…
ドラマでオリジナルのオチにするか、原作どおり蹴りつけないまま最終回にするか…
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:48:41.75ID:t+hlko1p
俺も、女4人とカラオケできる人生に憧れるわ・・
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:49:04.09ID:/jwd211r
>>865
今は田舎民やから映画館まで1時間半とか遠いねん
けどアナ雪を両親と3Dで見て感動しまくってTVを3Dに買い替えたわ
映画を自室で見るために55inchを1.5mの視聴距離じゃ
それでも映画は上下切れるからものたらん
100inchくらいほしい
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:49:13.93ID:ujVQAcY+
>>800
ガンダムヲタは割とついてってないような
トミノガンダムだけって人多いでしょ
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:49:49.36ID:G8nGu+bn
>>890
俺は面白い。
特撮パートがかなりウザいけど、飛び出しとびたくんとか犬の首輪抜けとか、細かい背景がいい。
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:50:27.24ID:4CpSUVt2
金曜の晩に見るにはこんな軽く見れてゆったり出来るドラマでいいんだよ
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:50:47.54ID:kkZhakvv
>>733
・ゴープリ・・・あたり
・魔法  ・・・あたり
・キラプリ・・・はずれ
・ハグプリ・・・あたり
・スタプリ・・・ ?

今のところこんなイメージw
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:51:03.68ID:gCHUmTIH
>>855
一応テレビでもノーカットでやることあるからCM飛ばせばおk

エヴァ旧劇場番みたいに民放で放送できない部分全部真っ黒とかあったりするけど
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:51:07.20ID:DmGtrAou
金曜じゃなけりゃスルーしてたわ俺
穏やかな気持ちで見られるのがいいね
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:51:38.44ID:ujVQAcY+
>>900
女だからとかは関係ないと思うけど
ネームが各回、テーマの番組と現実の二重進行構造で
さらにヲタ話の細かい説明が入りまくるから読みづらさを感じるってのはわかるな
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:51:43.76ID:vIT09YDE
木南さんのせいかもしれないがヨシヒコのミュージカル回思い出した
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:51:50.30ID:6Q3ajix+
漫画原作は毎回「そのネタを扱うのか」という驚きはあったけど
漫画自体は読みにくいし正直出来が良い漫画とはちょっと言えない印象
ただ、着眼点と、漫画という形にまとめた点は高く評価できる 実際ヒットもしたし
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:51:51.72ID:/jwd211r
>>902
田舎暮らしでもコンビニとかスーパーとかネット通販あるから不満は無いんだけど
唯一残念なのが映画館が遠いこと
近かったら月イチくらい映画館に観に行きたい
QUEENをみんなと一緒に歌いたい
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:52:02.77ID:pJVadF/V
まあシリーズコンプしてるオタはそこまでは多くないんじゃないか
ガンダムでもプリキュアでも。部分的にとかキャラだけ好きとか色々いるしな
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:52:21.13ID:gCHUmTIH
>>914
あるかも
ガンダム詳しくなくてスマソ
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:52:48.62ID:zuoCcPIc
原作漫画読んでるけどおもしろいわまだ7巻までだけど
新刊15巻までいってるらしいやん
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:52:54.37ID:KO4q7yZr
アシガールのSPの再放送あるのか
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:53:04.59ID:/jwd211r
>>916
地デジは1440x1080を横引き伸ばしてんねん
ブルーレイの画質見たら地デジはうんこ
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:53:13.21ID:IgLMXheT
>>916
映画館の独特な雰囲気で観ると、印象違うよ
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:53:47.51ID:kkZhakvv
本スレはマジで10行っちゃったなw
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:54:30.55ID:gCHUmTIH
>>925
エヴァヲタは全部コンプしては毎回ダメだし、する、という
自分だけど…
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:54:33.69ID:dq+nuV6s
>>920
女漫画家が青年誌に書くと、無理くり男漫画に寄せて書いてる感じがする
最近ありがち
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:54:34.70ID:8s83AlfF
あのラララにガガガが勝つなんてww
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:54:42.34ID:IgLMXheT
>>914
ダブルオーは映画のラストがとてもよかった
けどそれまでが長いしテレビシリーズだけだと、ちょっとって終わり方だった(´・ω・`)
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:55:43.74ID:dq+nuV6s
>>943
世界中にいるんじゃない?
OPで「愛するこの国を守るために」って言ってるし
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:55:52.12ID:pJVadF/V
>>938
いつ完結するねん!と言われ続けて早何年・・・
庵野商法だな(´・ω・`)
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:56:16.60ID:gCHUmTIH
>>933
dです
でもうちのBDRecorderはそこを補完してくれるイイコです(^-^)v
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:56:32.83ID:IgLMXheT
>>943
イナバ物置がスポンサーに付けば実現しそう(´・ω・`)
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:56:40.32ID:Nz5AnWlV
木南さんの役どころは
リアルの女社会なら金髪がめっちゃ陰口言ってるやつだわ
ドラマは女のドロドロまでは描かないから
ほのぼのしてるけど木南さんはヒステリー役を良くやったよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。