X



土曜ドラマ みかづき(3)「翳(かげ)りゆく月」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:27:25.03ID:mY+k+d8N
塾教育の歴史と歩んだ夫婦と家族の物語、いよいよ佳境に!月のような存在だった塾が市民権を獲得し大規模化する一方、大島家に危機が訪れる。その時、吾郎と千明はーー!?

【出演】高橋一生,永作博美,工藤阿須加,六角精児,須賀健太,勝矢,蒔田彩珠,小菅汐梨,阿南敦子,壇蜜,黒川芽以,風吹ジュン【原作】森絵都,【脚本】水橋文美江【音楽】佐藤直紀

前スレ
土曜ドラマ みかづき(3)「翳(かげ)りゆく月」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1549708424/
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:48:42.74ID:0LA80qIy
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:48:56.14ID:/oDgyTnS
>>648
夫婦の話でどちらかが一方的に悪いなんて事はほぼ無い。
経営だってそうだ(´・ω・`)
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:48:57.28ID:lAADC9I0
できるかな〜♪
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:48:59.07ID:yqNj6t5c
大手専門学校のCPAコースも
経済学の計算問題を解くために
算数から教える補修コースを設けるべきだ。
0713公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:49:00.31ID:sG9IDEkK
ガガガとは違うベクトルで面白いよな
なおゾンビは(´・ω・`)
0714童貞48号
垢版 |
2019/02/09(土) 21:49:00.57ID:8nSuYd5v
         
       ハ,,ハ zzZ
    γ⌒( -ェ-)
  ━ヽ ̄ ̄ノ__
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧  !::::::l    
 |   ( ´∀`) l::::::;!〜  おわた
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ _~~ 
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:49:17.28ID:bUiy0fyW
>>696
3年A組よりはマシ
0724公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:49:17.44ID:KwPtFhxF
血がつながってないとなんで安直に恋愛関係につなげてしまうのか
0725公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:49:17.40ID:7dYSdeYj
不評なゾンビドラマ
0728公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:49:21.17ID:tNsAIPsA
まともに家族と向き合えないことを「放任主義ですから」と言う言葉にすり替えて親の顔をするのが一番子どもにはしらけること
0732公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:49:25.52ID:6FVP2mdB
どう考えても母親が野心ありすぎなのがいけない
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:49:33.54ID:/7rNEfg1
>>672
まあ理科大も当初の理念からすっぽり変わっちゃってるしそんなもんかなって最近は思う
0741公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:49:41.09ID:tQgFq/yv
スカーレットも激しいとこあるドラマになるかな
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:49:48.90ID:bEIKjEA6
>>648
高橋一生が悪いのは、檀密によろめいた所
それがこれ全体の遠因
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:50:05.09ID:suZx3ma9
>>661
親は1000万以上収入あっただろ?
東大いくなんて
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:50:15.59ID:7dYSdeYj
日テレ行くか
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:50:16.11ID:XO+DWRsh
>>672
自分たちの理念で商売して食べていける規模で満足できないのかな
永作はどうしてデカくすることに拘るのかなぁ
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:50:30.11ID:OCG0MBYV
NHKのドラマなかなかおもろいよな
短いのがまた中弛みなくて良い
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:50:32.83ID:bEIKjEA6
あらまー、それでも木平なんだ
0759公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:50:32.96ID:e+kMpB0k
優れた教育者が優れた親であるとは限らないのが難しいところだよね
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:50:34.09ID:XkTy0J5R
隙間産業的に補修塾は必要だと思うけどなぁ
大手と真っ向から争ってもシャーないやん
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:50:38.59ID:YTRR4w3+
将棋のドラマも面白そう
なんで今までNHKドラマ食わず嫌いしてたんだろう
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:50:42.98ID:0LA80qIy
>>727
やりたくないことを続けてもなんのためにやってるのか、となる
結局やめることになる
事業は事業家がやれば良い(´・ω・`)
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:50:52.34ID:5D5ALxj2
面白いけど、放送回数が少ないせいか、展開が早すぎるのが気になる
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:50:53.40ID:Yes53CaW
>>203
胃がんでも致死率は高かったよ
昭和50年なんてまだコンビニすらほとんどない時代
独身の正月三が日に死にかけた思い出
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:50:57.37ID:suZx3ma9
>>709
一方的に良いもないがな
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:50:59.20ID:MOyl+wzL
>>737
教育なんてそんなもんなんだよな
子供達のためから大人の都合にすり替わっていく
ガキどもは金を産むものにしか見てない
有名大に○人合格!みたいな謳い文句がまさにその証明
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:51:03.58ID:saoFRTwj
教育の理念と現実で面白かった

今の大学の初年次教育も上に合わせるか下に合わせるか問題があって彷徨ってる
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:51:06.17ID:dv+urisI
有名進学塾の競合しまくってるとこで進学塾で対抗してもあんま意味ないんじゃないのか
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:51:06.50ID:tNsAIPsA
男は夢を追う
女は現実を見る
男は成功を応援する
女は成功に嫉妬する
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:51:11.26ID:SRguQTl1
>>756
まんぷくはダレすぎ
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:51:16.51ID:8W5YmCPQ
>>648 最初は2人とも理念があって塾をはじめた。だけど理念だけじゃやってけないと永作は内緒で勝手に話をすすめる。一生は理念でやってるからこそ塾をやる意味があると思うタイプやから どっちかが妥協しなきゃいけないだけや
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:51:18.02ID:XkTy0J5R
>>759
うまいこと言う!
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:51:22.24ID:+Cc4gedf
少子化で代ゼミも殆ど消えてしまった
内部進学、AO、推薦だらけで実質無勉入試になってきた
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:51:32.80ID:suZx3ma9
>>764
誰かのやりたくないことするのが仕事ですよ
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:51:37.89ID:MOyl+wzL
>>749
時代に合わせて柔軟にってのはビジネスの考え方だろ
一生はビジネスがしたいのではなく教育がしたいんだよ
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:51:51.85ID:DAFaYT9l
ぶっちゃけ今の公教育は色々足りてなくて塾がないと全く成り立たってないものな
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:52:04.76ID:saoFRTwj
>>750
多分2000万くらいありました
母は自由な人でしたけど父がなんだかんだで許してた
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:52:06.26ID:C/B3qx0q
今は学習の進捗をLINEで管理
自分で参考書で勉強して塾ではチェックだけ
授業はしないが、はやりかな
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:52:17.77ID:suZx3ma9
落ちぶれた2割に補習を五郎がやれば、万事オッケーでは?
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:52:21.55ID:bEIKjEA6
>>754
「あたしには塾がある」っていう感覚じゃん?
キレイな女によろめかれた事も、その人がらみで本がかけて
売れてちやほやされてることも
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:52:40.28ID:WvTOz/Kg
>>679
今回はNET BUZZで放送するべきなのに、一昨日第2話をしてしまったのが残念(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況