X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 154959 愛と死をみつめて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:29:32.65ID:KKCqOWQr
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ:NHK総合を常に実況し続けるスレ 154958 カレー基金
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1550007541/
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:38:18.27ID:30qpDCjH
>>84 ブルーベースは銀、イエローベースは金っていうよね(´・ω・`)。
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:38:23.42ID:1y2xGE1r
>>43
色白ってだけで美人さんな雰囲気…(´・ω・`)
って思うのは卑屈か(´・ω・`)
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:38:29.90ID:J07YBiV/
>>86
メダル有力候補だからなー
メダル取れるかどうかで視聴率やらいろんな商売の趨勢が決まるから必死やろ
0107 ◆XWMEKNTVJA
垢版 |
2019/02/13(水) 08:38:35.37ID:UQk68af7
>>90
こんな時はBSかEテレに行くのが一番(´・ω・`)
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:38:48.78ID:IqjammVb
ユニクロにありがちな蛍光イエローや赤っぽい紫はどんな人が似合うんだろうか
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:39:21.85ID:MiiLHPhG
>>60
若い子の病気の話は辛くなるから、むしろ避難して来た
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:39:38.40ID:3OawvJ0k
コーデはコーデネートとかおっさん本物
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:40:13.22ID:LLMLLNi2
>>85
生活情報番組と報道番組の見分けつかないのか…
シブ5時はあぁ見えてもニュース7と同じ報道番組
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:40:17.62ID:oIWHQN/B
カラーの専門家よりゴマキの方が可愛いって......
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:40:20.21ID:J07YBiV/
これがいいって言われても嫌いな素材だったり質感だったらテンション下がる
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:40:21.60ID:jlueMcdR
ああ、副島君はイエベだな
暖色系
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:40:22.11ID:cO7geMFG
>>109
チャイナべ
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:40:22.88ID:QHtXOJot
ノーメイクが一番楽w
アレルギーのせいでファンデがダメになったけどむしろラッキーだったw
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:40:56.17ID:gExc2twF
2丁拳銃「ちょうどええ」
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:40:58.21ID:oIWHQN/B
カラーの専門家よりゴマキの方が可愛いってどうなってるんだ
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:41:07.60ID:s/N1jFg5
女の人は大変だなぁ
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:41:11.17ID:l0voUDBF
>>104
それはアジア人の感覚だからだよ
白人は少し焼いた方が美人度が増す感覚をしてる
少ない、希少=価値が増す感覚が作用してるんだよ
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:41:21.86ID:RSW2G4IK
今日滅茶苦茶面白いわ。骨格診断系もやって欲しい
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:41:35.84ID:gExc2twF
>>138
水泳選手としたら死んだも同然
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:41:36.31ID:LLMLLNi2
>>130
コーデで他人からどう見られるかを重視する人もいる
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:42:09.12ID:9ZpAz+np
流石にタイツまで考えた事は無いw
カラータイツ難易度高い
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:42:19.98ID:/XgO7G6w
顔や肌がでてるところに近いところに別のカラー持ってくる方が浮く
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:42:20.83ID:l0voUDBF
全身真っ黒着せるならカラーコディネートとして指導する意味無いだろうが
バカなのかこのコーディネーター
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:42:25.21ID:mAsq9eda
カラータイツは嫌や(´・ω・`)
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:42:25.64ID:33Hj2xXv
好きなもの胸張って着れば問題ない
脳が映像見てるんだから
自信が後押ししてくれる
変な宗教にはまったらだめ
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:42:34.50ID:fEIdkPtP
タイツなんてそれこそ顔から遠いんだからどっち選んだっていいだろ
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:42:54.41ID:kNn0Rw3V
ババアのいちいちザン がうっとおしいな
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:42:54.51ID:mmBDQqpn
夏に比べ今の時季シミが薄くなった
やっぱり紫外線の影響大きいんだな
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:42:58.50ID:9KB20Vxg
ブルベとかイエベとか普通に通用する呼び方なのか?

全くわからんわ
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:43:14.24ID:tUxgj7WY
カラー診断に行ったら「どちらかわからない、ウインター以外のどれか」と言われた自分はどうすれば
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:43:26.13ID:MiiLHPhG
>>138
闘病ってのがもう苦手
しかもオリンピック前で絶頂期を迎えた子だから余計に
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:43:42.90ID:RSW2G4IK
>>159
好きなもの着ればいいんだけどチグハグ感を無くすだけよ。悪い事ではない
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:43:49.95ID:IqjammVb
秋っぽい落ち着いた色の服買いたいときに血豆色とからし色どっちが似合うかってことかいな

>>113
あれでなんとなく見分けられるよね
すごく濃いピンクもよく着てる
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:43:54.86ID:apriflNw
少子高齢化の影響でモデルもおばさんしないなくなるのかね〜。
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:43:54.94ID:1y2xGE1r
マスタード色のタイツが気になる自分はやっぱりイエベやな
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:43:59.34ID:LLMLLNi2
メイクやコーデに興味ないのに我慢して見続ける必要ないのに…
そんなに裏のワイドショーつまらないのかな
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:44:01.44ID:oV3+zTEz
>>85
主婦向けは夕方にやらない気がする
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:44:08.43ID:RSW2G4IK
>>174
通用する
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:44:20.46ID:JyxBwlDC
>>141
日焼けっぽいのと、肌のくすみとは違うんよ
健康的でいきいきした褐色の肌は憧れるけど、どんよりした汚い肌は嫌
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:44:27.61ID:hcpSPCgi
>>43
「ベース」って言葉のせいで身に着ける色じゃなくて自分の肌の色のことだと勘違いしやすかったんだと思う
黄色人種だからイエロー、ブルーは青白いってこと?みたいに
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:44:36.69ID:9ZpAz+np
>>104
色白なおぶうより色黒な綺麗な人の方がいいと思うけど
メイクしがいあるのは色白かな
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:44:43.34ID:LLMLLNi2
マフラー特集の時みたいな近江ちゃん企画無いのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています