X



クローズアップ現代+「どうする?五輪の施設大会後に赤字…対策が▽どう生かす?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:36:03.05ID:Rkn5vQ+f
東京オリンピックにむけて整備が進む競技施設がことし相次いで完成する。しかし今、施設の大会後の運営が赤字になるという課題が。五輪・パラをどう生かすのか考える。

【ゲスト】元プロ陸上選手…為末大,タレント…パトリック・ハーラン,【キャスター】武田真一,鎌倉千秋
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:03:54.95ID:kPQ//MST
ヌーディストプール
猫だらけのプール
なら行くかも
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:04:07.94ID:BIBgkTIO
アホちゃうか
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:04:23.82ID:pPFRaPa3
新国立競技場も、五輪後はK-POP韓国男グループ専用のライブ会場になるみたいだしな
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:04:30.92ID:EnjURggi
金無いのにワイロまで配ってこの様のトンキン
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:04:39.50ID:lwOIPO/i
もう一度夢を!なんて老害ザルが満足した後、若い世代が尻拭いだもんなー
働く世代は五輪後、こういう社会的負債の奴隷と化す
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:05:03.02ID:282Gp5RB
田中康夫が一言↓
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:05:05.58ID:jTbG5dfm
ええ…
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:05:31.53ID:tNrhvHRz
俺言ったからね、オリンピックなんてやるべきじゃないと
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:05:43.90ID:kPQ//MST
作るのが目的
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:05:46.87ID:8UM1uU87
例のプール見習って利用者増やせよ
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:05:52.61ID:1RsofYDY
>>30
さすがに専用は無いでしょ。
一応、FC東京が本拠地にするって話も有るが
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:05:55.27ID:l4TtM98b
スポーツも政治絡みで賄賂だのドーピングだので見たくない
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:06:00.06ID:eX+ISXfZ
馬鹿すぎる税金垂れ流し
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:06:07.36ID:EnjURggi
これ東京都に維持費を請求しますって魂胆だな
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:06:07.70ID:pPFRaPa3
>>41
国威発揚
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:06:18.12ID:UUhAC1yj
>>41
ゼネコンや友達に税金を垂れ流せる
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:06:19.84ID:tNrhvHRz
お先真っ暗日本やばやば
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:06:21.44ID:BIBgkTIO
オリンピックなんかいらないわ どんな競技も世界選手権あるし
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:06:30.09ID:KljHbyby
維持管理に金がかかるなんて作る前からわかることでしょ?
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:06:30.55ID:n5VA08ok
養殖場にしたらどうか
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:06:48.79ID:1p0c5MZ2
ミズスマシ
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:07:23.90ID:jTbG5dfm
五輪や万博ってインフラ整備のために途上国がやればいいのに
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:07:47.44ID:1RsofYDY
オリンピアに常設造って毎回そこでやれば
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:07:47.77ID:vMLcG0iF
公営事業が黒字って、なんだよ。
公営事業の儲けは結局税収になるだろうが。
「黒字になるようにもっと利用しろ」って言ってんのか。
その理屈だと、「NHKが赤字だから、もっとテレビ買って受信料納めろとか、世帯数増やせ」とか言い出すだろ
ふざけるな。

解体してタワマン立てろ。
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:07:58.24ID:znGwD4vf
地方の数少ない成功例を語られてもな(´・ω・`)
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:08:00.60ID:n5VA08ok
またただで働かせる
黒字といえるのか
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:08:04.36ID:EnjURggi
JRリニアと同じく談合受注で建設とか出てきそうだな
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:08:23.44ID:UUhAC1yj
ボランティアで人件費0とかそれ本来なら一番金かかるところじゃん
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:08:42.56ID:vMLcG0iF
東京のは全部タワマンにしろ。
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:08:44.66ID:U5AIoIa1
高度成長期という黙っててもお金が懐に入ってた時代に生まれた余裕からのボランティアだろ
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:08:52.42ID:TRa0mq3k
>>65
交通インフラ以外はほぼ大赤字なんだが。
先進国でも赤字でひーひー言ってるのに後進国が維持できると思うか?
すぐに高度成長に入れるような国ならまだしも、そんな国今じゃもうないんだよ。
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:08:58.67ID:qiQB+gef
日本の事だ。外国人に語られたくない。

バカはバカと認める
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:09:03.32ID:jTbG5dfm
また芸能人か
受信料が有り余って仕方ないんだろうな
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:09:10.84ID:r3iH9ng/
IOCは罪作りだよ それに乗っかる安倍と東京は白痴だよ 森元はさすがだよ
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:09:18.72ID:yNh1d2Ph
世界最大の無駄イベントだな
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:09:28.29ID:jTbG5dfm
>>87
じゃあやらなくていいよね
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:09:30.92ID:n5VA08ok
やった者勝ち
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:09:31.17ID:EnjURggi
国税もかよwwwwwwwwwwwwwwwww
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:09:40.62ID:lvIFE0eH
>>69
今無償で働いてるひとたちが働くこともできなくなる1年後には破綻してるだろうな
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:09:49.98ID:qiQB+gef
バボちゃん
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:10:02.12ID:abmxMSyb
高給な仕事って重い責任が伴うけど
公務員の場合は何やっても責任なしでお気楽だね
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:10:05.92ID:KMuqMoTa
売国奴安倍晋三が

嘘言いまくって誘致したからだろ

自民党が払えや
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:10:17.56ID:rQs2tXFk
わかりきってたことだろうがよ
誘致した安倍自民と支持した奴らだけで責任取って金払えよ
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:10:19.59ID:+N7ddIH0
消費税を30%にすればいいんじゃね
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:10:22.17ID:NJvvJam1
日本人大人しすぎ
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:10:22.51ID:oz4Sfe+d
>>97
宮本先生にどっちがでかいかな計算ひてもらおか
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:10:24.83ID:TRa0mq3k
>>94
やらなくていいよ。
てか会場キャパを際限なく広げすぎてるんだよ。
いっそ前回の会場そのまま使える、位にしないとどこの国がやっても大赤字。
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:10:29.36ID:XAhfLl+4
コンパクト五輪じゃなかったのか
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:10:32.68ID:282Gp5RB
今、IWJで米中対立のインタビューやってた。
中国は、山手線の1.5倍のモデル都市をそっくり作ってG5、自動運転自動車の走行実用化実験をやってる
米国企業も参入、日本の老害どもの経済活性化の発想は、五輪とか万博とかカジノとかwもう20世紀で止まった
日本亡国間違いないですわw
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:10:40.19ID:WA1hHVRk
金かけてイベント会場とか
黒字になっても、そんなん要らんだろ
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:10:41.32ID:2Db4Lx1C
公務員給料は跳ね上がってるのにボランティア使わないと維持できませーんwwww

死ねよwwwwwwwwwwww
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:10:41.38ID:s5KlzSgZ
>>113
ちげえわ
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:11:03.35ID:KqEMUxMA
お・も・て・な・し


土建利権というウラしかなかった東京五輪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況