X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 155018 デジタル課税

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:56:54.38ID:pMYCtr7T
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155017 三刀屋弾正釜
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1550148396/
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:56:31.14ID:aiXkMT1l
>>632
小学校の頃、泊まり込みの校外学習があってそこで肝試しやったんだけど、スタートの前に仕込みとして稲川淳二のCD聞かされたなぁ(´・ω・`)
スピーカーの調子が悪くて音が割れてたから何言ってるのかほとんど聴き取れなくて怖くなかったw
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:56:39.69ID:LThefXPu
>>689
むしろ神楽坂ってとこを知らないな…
祇園は舞妓さんがいるところのイメージで余裕
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:56:40.13ID:KTgbnbaP
>>689
美味しいお酒と美味しいお料理食べながら着物着たプロの女の人と
遊ぶところだよ
遊ぶといってももう勃起も怪しい年代の連中だからそくセックスと言うよりは
ちょっぴりエロい遊びで盛り上がる感じ
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:56:59.44ID:BSK8Lfbr
>>674
テカテカの艶々
アブラまみれですね分かりました(´・ω・`)
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:57:05.13ID:LwCbhEKQ
>>671
ポカリスエットなら。。(´・ω・`)
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:57:33.39ID:LwCbhEKQ
>>681
うp(´・ω・`)
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:57:45.38ID:KTgbnbaP
>>695
ピザーラの天体望遠鏡じゃ一眼取り付ける価値もないぞ…
天体望遠鏡って10万円からやっとこ、できれば100万からって世界だから
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:57:47.76ID:cEmz9nxf
>>704
飛行機言われてる
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:57:50.10ID:OT+jzpT4
_麿の近況
#ガキ使 ハンバーグ師匠 →検索・動画 
0713公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:58:04.23ID:qNmVSC9/
>>693
モスピーダのプラモ買いに寒い冬の夕方プラモ店に自転車で・・・
レギオスにしようかモスピ0ダにしようか迷ってスティックバーナード用のモスピーダ買った
0714公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:58:15.93ID:ynuNZXug
>>700
神楽坂を説明するのは多少骨が折れるかもしれない
飯田橋の裏っかわだけど
>>702
ある時芸者のような人で9割で埋め尽くされていた
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:58:37.28ID:Tw8zmwYJ
>>704
途切れ途切れなのが飛行機
0720公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:59:18.39ID:piaTdkOA
>>708
レンズのモノの世界は怖いなーw
でも調子いいと土星のわっかも見られるんだよピザーラ
0722公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:59:25.62ID:Z62ekMgf
フィラーの映像がいつ撮影されたかを見極める方法って、
街中を走ってる車で推測する以外だと
登場する人たちが使ってるカメラや携帯くらいかなぁ
電車はあんまりアテにならなそうな気がする
0724公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:59:54.25ID:BSK8Lfbr
>>661
豚骨ラーメン出してるのにスープ煮てる獣臭がしない店なんて珍しく無いよな(´・ω・`)
>>672
住宅地にラーメン屋作ってほしくは無いかなw(´・ω・`)
やっぱ、飲食店は飲食店。住宅地は住宅地で分けるべき
0725公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:00:00.35ID:9i9z7wyi
 ┌─────┐
 │          │
 │   .>>1乙  | 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 
0726公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:00:07.15ID:KTgbnbaP
>>719
ただの遊びだよ
より良いものを追求するのはあんまり意味ないね
そこそこのを今はだいぶ簡単に撮影できるようになったんで
0727公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:00:08.30ID:aiXkMT1l
肝試しやったときに脅かし役を先生がやったんだけど、クラスメイトがクソガキばっかだったから、ほとんどの班の男子が先生相手に虫除けスプレーで目つぶししたあとに殴る蹴るの暴行したらしくて呼び出し食らって2時間くらい説教されてたなぁ
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:00:37.21ID:Tw8zmwYJ
>>717
スペースシャトルは飛行機並に明るかったな
0736公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:01:10.07ID:ynuNZXug
>>726
ただの遊びの範囲ならそれもいいな
藤井旭の時代の本や記事から丹念に天体写真の本を読んでみるとするか
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:01:10.85ID:aiXkMT1l
>>728
使い捨てのキットあるおね(´・ω・`)
ちゃんと顕微鏡みたいに見れるやつ(´・ω・`)
0738公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:01:27.13ID:Tw8zmwYJ
>>729
飛行機だらけだよ
0740公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:01:35.04ID:BSK8Lfbr
>>691
やっぱり感づいたか(´・ω・`)
>>707
なんでだよww
写真アップは一切やってないです
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:02:06.45ID:Tw8zmwYJ
>>735
チンすりゃいいだろ(´・ω・`)
0747公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:02:34.58ID:KTgbnbaP
>>729
ああいう撮影だと判別は若干難しいかもね
人工衛星は基本的に太陽光を反射しているだけなので一定の明るさで移動してる
飛行機は衝突防止なので何か所かにに分かれて点滅してる

映像の感じだと、同じ経路を連続光が通過している感じなので
飛行機の航路トレースの可能性が高い、ので飛行機かな
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:02:44.65ID:F11qc27f
>>700
肉まん売ってる商店街って覚えときゃおk
以前なら細木数子の町でよかった
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:02:56.14ID:cEmz9nxf
この光る点々の周りに更に惑星群がある
絶対に宇宙人はいる(´・ω・`)
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:03:03.79ID:LwCbhEKQ
>>728
研究室で見たわ
エッペンに残った精子は教室に捨てたけど(´・ω・`)
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:03:22.93ID:ynuNZXug
>>728
精子をどうやってプレパラートに
>>732
こうしてみると野口英世はかわいそうなお人だった
信者たち以外は大して生きている意味のないような学者扱いになって
黄熱病はウイルスだったために
光学顕微鏡では見られないうえに電子顕微鏡が出てきたのは野口英世の死後のことだった

ちなみにオリンパスの内視鏡は光学顕微鏡よりも制度がいいとのことだ
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:03:26.06ID:wj8UDHnq
こういう壮大な景色を見てると寝たくなくなるんだよなあ
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:03:39.21ID:wZV1yULE
>>740
ゴミ屋敷動画見まくっててね
日本だけじゃなく外国も普通にゴミ屋敷ってあるんだな
みんな外出するときは普通の格好で普通に出かけてるのが不思議
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:03:51.58ID:2UqXaqVD
何だか、疲れ切ったときはこういう空や星を眺めるのがいい
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:03:58.27ID:aiXkMT1l
>>742
授業で女子のほっぺたの内側をゴシゴシして顕微鏡で見たら精子が泳いでたっていうコピペ好き(´・ω・`)
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:04:31.75ID:KTgbnbaP
>>736
銀塩とデジタルじゃ天体写真の簡単さ全然違うから…
フィルムは低照度相反則不軌ってのがあって天体写真の実効感度めちゃ低いのよ
今は銀塩の1/10ぐらいの露出時間でも余裕

それにミラーレスはαなんかだとリアルタイムで天の川ピント合わせとか可能なぐらい
高感度ブーストできるらしい
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:04:40.29ID:Z62ekMgf
>>734
マニアックな話になっちゃうけど、
名鉄が何年か前に電気機関車新造したって聞いた
おまけにパノラマカーみたいなミュージックホーンもついてるとか
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:05:04.38ID:qNmVSC9/
>>753
JOEのプラモ当時一杯買ったわw
ミネルバ・・シーレーン・・あと二本足の鳥みたいなやつ
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:05:25.11ID:r8wHAysg
>>129
深夜にトリンドル鳴らしてみてぇ
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:05:37.73ID:cEmz9nxf
オーロラ
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:05:56.88ID:F11qc27f
>>746
じぇっとすとり〜〜〜む
↑は?
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:05:59.65ID:Z62ekMgf
>>748
なるほど
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:06:18.19ID:KTgbnbaP
>>777
顕微鏡も今はスマホに装着できる奴とかあるからハードル低いよな
子供の遊び用に買ってやるのもいいらしい
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:06:21.31ID:ynuNZXug
ちなみにたまたまオリンパスのちゃちなフォーサーズで
オリオン座を撮ったらその写真から馬頭星雲らしきものが映っていて
驚いたので…デジカメ星景写真もいいものだと思ったところ
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:06:48.65ID:Tw8zmwYJ
>>769
どけよころすぞ?
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:07:00.42ID:LwCbhEKQ
>>756
シャーレに入れて液体培地に懸濁させると見えるよ
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:07:16.68ID:+4Pa/eY5
昨日、職場の女子から「○○さんはお酒飲みますか?」と聞かれたんだけど、これって飲みに誘って欲しいサインだったのかな?
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:07:20.23ID:ynuNZXug
>>767
だから水素現像とかいろいろやっていたわけか
何を言ってるか全然分からなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況