X



あの日 あのとき あの番組「皇居の自然〜大都会の中の豊かな森〜」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/24(日) 12:27:38.83ID:4m8a4a1S
巨大都市・東京の真ん中に広がる皇居。東京ではほとんど姿を消した樹木や草花、生き物たちが数多く見られます。四季折々に表情を変える皇居の自然の営みを見つめます。
35公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:17:53.82ID:VQW+S2jF
こりゃ三島由紀夫もヘリで降り立つわ。

こんな場所あるんだ皇居
2019/02/24(日) 15:17:54.57ID:vaSELd3N
有働さんと声似てるね
37公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:18:02.70ID:Y5b1caQI
森田さんが、トクサツガガガのお母さんに見える春
38公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:18:05.43ID:g8afJO30
いい声だな森田さん
39公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:18:06.05ID:C9iWsCi0
森田さん80キロぐらいありそう。
2019/02/24(日) 15:18:10.45ID:7Ip6dHZa
正座ができないみゆきち
2019/02/24(日) 15:18:11.78ID:u1vhiFAv
美由紀姐さんは見るたびにだんだんおふくよかに( ´∀`)
42公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:18:38.56ID:hOQKGCdi
ふくよかになった森田アナに乗られたい(^ω^)
2019/02/24(日) 15:18:40.04ID:UPd3+Z63
元は江戸城だ
2019/02/24(日) 15:18:41.75ID:BVRkU39k
皇居に雉いるんだよな
45公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:18:42.58ID:uStLlzd4
美由紀病気大丈夫なんか?
昨日ラジオ深夜便、病気欠席したが
46公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:18:44.25ID:hoE/bOzc
デブっても声が衰えてないのはさすがプロ
2019/02/24(日) 15:18:46.16ID:0FScdJ4X
>>37
あれは松下由樹だけどな
48公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:18:46.45ID:au1zxY/r
>>31
グリーンベルトの計画もあったんだよな
確か舎人公園とか砧公園がそれなんだったかな
2019/02/24(日) 15:18:46.72ID:tq+UP950
>>31
日本の都市で比較すると多い部類だけどね
県庁所在地市の中心市街地でも広大な緑有する都市なんて数えるほどだけだし
50公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:18:47.07ID:1xB10Oc/
2000年からもうハイビジョンだったの?

>>41
そしてなかなか結婚しようとしない
2019/02/24(日) 15:18:47.74ID:BgXIEm3a
まきが入ってるのか
2019/02/24(日) 15:18:50.32ID:TZVPN0Ij
とうぜん核シェルターもあるな
2019/02/24(日) 15:18:51.73ID:xyUgz28i
原始というか極相?
2019/02/24(日) 15:19:02.26ID:yKEwjIny
>>8
当然
55公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:19:02.54ID:/S383692
2000年かー
56公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:19:03.58ID:GoAjoGT2
皇居の自然
2019/02/24(日) 15:19:07.38ID:/+fSuhQS
現在森田さんが付き合ってる彼氏は26歳
彼の子供を産みたいらしい
2019/02/24(日) 15:19:10.30ID:5VXvzMek
>>31
大阪市内よりはだいぶ多いけどな 新宿御苑 明治神宮 外苑 赤坂離宮
2019/02/24(日) 15:19:12.18ID:IllZYKhp
>>34
あれも良かったね
60公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:19:32.61ID:5tPZhbxw
このころは六本木ヒルズもまだなかったかな
2019/02/24(日) 15:19:36.72ID:nhSpr50L
二人を振り返らず自然を振り返るあたりがNHKらしくていいな
62公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:19:38.15ID:GoAjoGT2
19年前にはすでにHD技術あったのか
やるなNHK
63公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:19:41.45ID:au1zxY/r
>>50
ようつべに1992年のハイビジョンの銀座だかあるよ
右上にイーピー放送ってロゴのあるやつ
2019/02/24(日) 15:19:47.91ID:GDiZLSg2
京都は自然もたくさんあり空気も美味しい
退位後住むには最適
2019/02/24(日) 15:19:53.22ID:tq+UP950
だから東京ドームで例えられても分からんわ
66公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:19:59.11ID:hOQKGCdi
>>46
一般に、ふくよかになった方が、声は良くなる。
2019/02/24(日) 15:20:07.22ID:RcGQZh08
今ならドローン撮影だな
2019/02/24(日) 15:20:13.38ID:UPd3+Z63
江戸時代からの樹木はこれとあれみたいなのはわかってるのかな
69公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:20:15.22ID:VQW+S2jF
一度散策したい
70公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:20:16.26ID:gdRQrgjM
いつの時点で禁じたんだろう
2019/02/24(日) 15:20:16.41ID:6qXLRGy9
今はどうなってるんだろ
2019/02/24(日) 15:20:18.79ID:0FScdJ4X
相川さん懐かしいな
73公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:20:20.85ID:5tPZhbxw
ヘリコプター撮影か
2019/02/24(日) 15:20:22.01ID:tq+UP950
昭和天皇が固く禁じてたのか へえ
75公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:20:24.58ID:g8afJO30
>>60
2003年くらいにはあったけどこの頃はまだじゃない?
76公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:20:25.83ID:Y5b1caQI
>>61

なにかあったときのための時間調整するために編成しておいた保険の番組だものね
2019/02/24(日) 15:20:26.28ID:xEN0YOae
明治神宮は人工林
2019/02/24(日) 15:20:26.55ID:M1i8s0mT
やはり相川浩さんだったか
懐かしい
79公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:20:27.10ID:GoAjoGT2
語り
相川浩
80公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:20:31.14ID:au1zxY/r
>>34
昆虫担当の人がよかったなあれw
あと大隈重信がw
81公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:20:32.06ID:hOQKGCdi
>>62
アナログハイビジョンね。
82公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:20:33.49ID:k5TjZOR4
京都御所の方がいいね
83公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:20:39.85ID:mvoYctDw
皇居や富士山が見えるビルは税金高くすべき
84公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:20:43.29ID:hoE/bOzc
>>66
オペラ歌手が太ましくなるのと同じ理屈か(´・ω・`)
85公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:20:48.91ID:gdRQrgjM
ホタルいるんか
86公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:20:55.05ID:tq+UP950
>>68
蛍いるのかよwwww すげえ
2019/02/24(日) 15:20:55.48ID:KK0GIbdo
たぬきは?
2019/02/24(日) 15:20:58.67ID:5VXvzMek
ゲンジボタルか
2019/02/24(日) 15:21:03.62ID:xyUgz28i
メジロちゃん
90公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:21:03.96ID:M1dQIOu8
野生の螢!
91公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:21:04.19ID:BRDE0YzI
MUSEとか懐いな
2019/02/24(日) 15:21:06.54ID:7QBfa/iG
たぬきやイノシシとか居るのでしょうか
2019/02/24(日) 15:21:09.92ID:u1vhiFAv
>>57
彼氏、騎乗位大変そうだな(´・ω・`)
2019/02/24(日) 15:21:10.05ID:nhSpr50L
メジロきゃわわ
2019/02/24(日) 15:21:14.13ID:GUTYxiFC
汚染とは無縁
ホントか?
2019/02/24(日) 15:21:15.32ID:KK0GIbdo
鳥かわいい
2019/02/24(日) 15:21:16.23ID:GDiZLSg2
メグロ可愛いよメグロ
98公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:21:19.11ID:hoE/bOzc
あれ板橋にもいるっていわなかったっけ蛍
2019/02/24(日) 15:21:21.31ID:2w8eXIgO
目白たんかわE
2019/02/24(日) 15:21:24.03ID:xKOxJRDk
メジロは花の蜜だけでなく樹液も吸うんだ
101公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:21:29.14ID:jQs4v2/b
おーすげー
2019/02/24(日) 15:21:30.22ID:UPd3+Z63
捕まっちゃった
103公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:21:36.91ID:1xB10Oc/
>>63
92年でハイビジョン、いいなあ
2019/02/24(日) 15:21:37.39ID:1gfaoGLs
19年前とか吃驚なんだけど…
あれ?この頃に小学校卒業して中学に…うっ…!
2019/02/24(日) 15:21:37.48ID:GUTYxiFC
ニホンオオカミいるんじゃね?
2019/02/24(日) 15:21:40.81ID:xyUgz28i
オオタカに逢うたか
2019/02/24(日) 15:21:43.93ID:tq+UP950
>>92
狸は普通にいる
東京麻布に狸のつく地名が残っている程だから
2019/02/24(日) 15:22:02.18ID:KK0GIbdo
>>106
2019/02/24(日) 15:22:02.85ID:TZVPN0Ij
よく許可おりたな
2019/02/24(日) 15:22:09.03ID:/+fSuhQS
皇居の上にヘリを飛ばしても良い時代だったんだな
2019/02/24(日) 15:22:13.88ID:UPd3+Z63
ミミズクもここに逃げ込んだら捕まえられないな
112公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:22:26.81ID:g8afJO30
>>92
今上陛下 たぬきの研究論文書いてたよ
科学博物館で展示やってなかったっけ
113公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:22:33.31ID:hoE/bOzc
今ならドローソでちょちょいと撮ってしまうんだろうな(´・ω・`)
2019/02/24(日) 15:22:40.38ID:7qROihwd
>>104
もうおっさんやな
2019/02/24(日) 15:22:41.04ID:6Ho4MFlN
うーん金持ち(´・ω・`)
116公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:22:42.53ID:au1zxY/r
>>92
井の頭線の線路脇に出没とか、5年ぐらい前に夕方のニュースで見たな
2019/02/24(日) 15:22:46.53ID:xKOxJRDk
こういう語り口のNHKアナ減ったなあ
2019/02/24(日) 15:22:47.88ID:M1i8s0mT
紅葉山御養蚕所
蚕の世話、雅子様にできるのかな
119公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:22:50.99ID:5tPZhbxw
太田ドッカーン!
2019/02/24(日) 15:22:54.92ID:euAiOhKz
皇居の森って武蔵野の森って言うの?
2019/02/24(日) 15:22:56.71ID:k9BOIt+U
皇居で取れたハチミツとかをひと瓶100万くらいで上級国民に売って
貧乏な子供を支援したらどうか?
122公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:22:58.90ID:QmaQA+Aa
江戸城の石垣はすごいよ
秀忠時代からのものもあって、大火で焼け焦げた跡もあったり
施工した大名の家紋も彫られている
123公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:23:05.46ID:gdRQrgjM
この3年後に亡くなってるのかナレーションの人
2019/02/24(日) 15:23:18.08ID:KK0GIbdo
神田川
125公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:23:20.92ID:au1zxY/r
>>106
流山でお待ちしております
126公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:23:22.22ID:M1dQIOu8
MUSEのハイビジョンブラウン管テレビを
初めて見たときは写真が動いてるように見えた
2019/02/24(日) 15:23:25.99ID:/+fSuhQS
神田川って昔から神田川って言うんだな
2019/02/24(日) 15:23:27.05ID:UPd3+Z63
太田道灌の子孫は滋賀の草津に移ったんだっけか
2019/02/24(日) 15:23:29.80ID:tq+UP950
横山村。今の麹町だね
130公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:23:47.36ID:au1zxY/r
>>123
いいものを残してくれたな
2019/02/24(日) 15:23:52.24ID:peetwMnh
あのー皇居って、天皇皇后意外に
皇太子一家とか、なんとか宮の方達の家もあるのですか?
2019/02/24(日) 15:24:01.22ID:9ttNIrXp
>>123
そうなんか 落ち着いた声のナレーションはやっぱいいな
133公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:24:02.17ID:xEN0YOae
http://22.snpht.org/1902241521257324.jpg
http://22.snpht.org/1902241521268649.jpg
オオシオカラトンボ
http://3.bp.blogspot.com/-q2VhcmJzq70/T_Q_CMR-XbI/AAAAAAAAQ3g/Y3gCdd3A3xY/s1600/0704-CIMG9769.JPG
http://www.kunaicho.go.jp/event/konchu/ooshiokaratonbo.html
134公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:24:09.21ID:jQs4v2/b
>>131
あるわよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況