X



あの日 あのとき あの番組「皇居の自然〜大都会の中の豊かな森〜」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/24(日) 12:27:38.83ID:4m8a4a1S
巨大都市・東京の真ん中に広がる皇居。東京ではほとんど姿を消した樹木や草花、生き物たちが数多く見られます。四季折々に表情を変える皇居の自然の営みを見つめます。
2019/02/24(日) 16:01:44.56ID:4iGnFfvU
レアテントウムシ
2019/02/24(日) 16:01:47.76ID:xKOxJRDk
これと似たような葉っぱが小学校までの通学路の至るところに生えてた
あれも葛だったのかなあ
2019/02/24(日) 16:01:53.36ID:UPd3+Z63
名付けたやつ誰だよwww
2019/02/24(日) 16:01:56.53ID:eQY+KbTW
塗装失敗したみたいな
601公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:02:00.27ID:xEN0YOae
葉脈だけ残して 偏食だな
2019/02/24(日) 16:02:08.95ID:zLXOhKU9
顔洗ってるw
かわいい
2019/02/24(日) 16:02:15.85ID:deQ3KbNH
飛べないバッタはただの
2019/02/24(日) 16:02:19.42ID:h/flTJu0
かなしー
2019/02/24(日) 16:02:19.50ID:SSgjlC3Z
>>582
お気の毒に(´・ω・`)
2019/02/24(日) 16:02:20.95ID:Nq0XDzlQ
肉食のバッタとかいるのか
2019/02/24(日) 16:02:27.97ID:w/0pQswF
ひねくれたバッタやな
608公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:02:29.61ID:xEN0YOae
スマホは脳焼く
609公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:02:32.82ID:gdRQrgjM
もう1匹おんぶしてるのかと思った
2019/02/24(日) 16:02:37.64ID:4iGnFfvU
>>598
葛なんて迷惑雑草としてどこにでも生えてる
2019/02/24(日) 16:02:40.56ID:qVfMqhD4
>>584
声が心地良いよね
2019/02/24(日) 16:02:47.40ID:eQY+KbTW
バッタって飛べないのが普通じゃないんか
2019/02/24(日) 16:02:52.91ID:KQjmvhog
>>606
キリギリスって肉食じゃないの
2019/02/24(日) 16:02:55.89ID:4iGnFfvU
タヌキこねええええええ
2019/02/24(日) 16:02:56.59ID:SSgjlC3Z
これ16時までじゃないのか
洗濯物取り込んでくるわ(´・ω・`)
2019/02/24(日) 16:03:08.64ID:LaOxBNoy
NHKも、こういった番組を一日流してくれれば喜んで金払うのになぁ
2019/02/24(日) 16:03:13.67ID:v3/+ziOF
昆虫すごいぜロケに絶好の地
2019/02/24(日) 16:03:17.24ID:USSbFL5A
>>596
うむ。秋の七草
2019/02/24(日) 16:03:21.81ID:jQs4v2/b
ホームセンター以外でクワガタ見たこと無いんだよなあ…
2019/02/24(日) 16:03:31.88ID:xKOxJRDk
>>582
もう回復しようがない頃ならおかわりくらい自由にさせてあげたらよかったのに(´・ω・`)
2019/02/24(日) 16:03:32.60ID:w/0pQswF
皇居侵入計画を企てる哀川翔
2019/02/24(日) 16:03:33.74ID:eQY+KbTW
>>606
バッタは共食いするよね
2019/02/24(日) 16:03:34.30ID:LaOxBNoy
>>615
花粉落とせよ
2019/02/24(日) 16:03:36.02ID:UPd3+Z63
コックーはなんと2年生きる
2019/02/24(日) 16:03:40.73ID:bLXPijGe
>>617
中で騒ぐなよ
2019/02/24(日) 16:03:44.62ID:5VXvzMek
抜け殻の密度ww
627公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:03:45.76ID:5tPZhbxw
空蝉か
2019/02/24(日) 16:03:49.95ID:qVfMqhD4
蛇とかゴキブリとか居ないのかね
2019/02/24(日) 16:03:56.87ID:8zg2ZWc2
この前結婚した絢子さまのお印が葛
引き出物のボンボニエールに描かれていた
2019/02/24(日) 16:04:04.23ID:taR3l0T4
>>606
さっきのはコロギスだけど、キリギリスも大きくなったら肉食になる、カマキリも逆に襲われたりする
2019/02/24(日) 16:04:00.24ID:zAxqDbv0
↓西川のりおが
2019/02/24(日) 16:04:05.66ID:w/0pQswF
正確にはホーシツクツク
2019/02/24(日) 16:04:11.63ID:4iGnFfvU
>>619
近所にカブトムシもクワガタもウジャウジャ居るんだが
634公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:04:14.84ID:xEN0YOae
西どっち
2019/02/24(日) 16:04:14.95ID:9hjqALM5
鳥の鳴き声や虫の鳴き声がいいんで音声をイヤホンにしたらめっちゃ良い
2019/02/24(日) 16:04:19.06ID:jQs4v2/b
ツクツクはマジで一週間なのか
2019/02/24(日) 16:04:19.43ID:xJ9ATM9k
こうやって番組で紹介されるとすげーと思うけど
実際見るときめぇとしか思わないんだろうな
638公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:04:21.76ID:03UKQDLR
>>582
チンのちんちん言ってたガイジ www
2019/02/24(日) 16:04:22.02ID:nhSpr50L
>>618
秋の七草だったか
本葛使った和菓子好きなのに虐げられてるのか
640公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:04:24.25ID:gdRQrgjM
へー
2019/02/24(日) 16:04:25.48ID:yFiNdI6+
ここで羽が濡れるとシュリンクして飛べなくなるよね
2019/02/24(日) 16:04:27.26ID:zLXOhKU9
>>614
伊勢神宮外宮の脇道歩いていたらタヌキが目の前を横切ってった
2019/02/24(日) 16:04:28.66ID:1ePpyN/Q
そんな遊びは知らんぞ・・・
2019/02/24(日) 16:04:33.64ID:xKOxJRDk
ツクツクボウシの鳴き方はツクツクボーシなのかオーシンツクツクなのか


その遊びは知らんけど戦前の話だろうか
2019/02/24(日) 16:04:36.81ID:w/0pQswF
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
646公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:04:39.95ID:NoFQYG9B
何かの映像で見たけど葛粉を取るには
深い地下茎(根?)を掘り出して細い地下茎を何本もすり潰して濾して…
で面倒な上に量はかなり少ない
廃れちゃうよなぁ
2019/02/24(日) 16:04:40.17ID:xyUgz28i
ロボダッチ
2019/02/24(日) 16:04:40.73ID:uOsCadcL
鳥類魚類昆虫だけで、両生類や哺乳類は生息していないのかな
649公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:04:42.41ID:5tPZhbxw
ツクツクボウシって夏の一番最後にでてくるんだよね
ほかのセミに比べてちっちゃくてかわいい
2019/02/24(日) 16:04:45.40ID:nhSpr50L
香川照之がやってた作戦だ
2019/02/24(日) 16:04:50.02ID:KQjmvhog
クワガタもっと見たい
2019/02/24(日) 16:05:02.04ID:bLXPijGe
>>639
葛粉にする手間が異常
2019/02/24(日) 16:05:08.06ID:xEN0YOae
>>642
たぬき は ワンって鳴く 実際に聴いたので嘘ではない
2019/02/24(日) 16:05:22.79ID:LaOxBNoy
古きシンセ音楽
2019/02/24(日) 16:05:24.03ID:CYWripfr
>>646
なるほど、そら高いわ
2019/02/24(日) 16:05:34.52ID:4iGnFfvU
>>642
外宮でモモンガかムササビ見たわ
昼なのに初めてみたわ
657公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:05:36.55ID:gdRQrgjM
孫七ってなんか江戸時代っぽい
2019/02/24(日) 16:05:40.23ID:5VXvzMek
外人は蝉の鳴き声がわからないらしいな
ただの雑音と判断されるとか
659公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:05:42.39ID:03UKQDLR
外来交雑種撒き散らしてる売国ガイジはこいつです

https://i.imgur.com/jYuWnlv.jpg
2019/02/24(日) 16:05:46.41ID:qVfMqhD4
>>582
(´・ω・`)お気の毒すぎる
2019/02/24(日) 16:05:47.33ID:nhSpr50L
>>652
それであんなに高いのか
662公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:05:47.41ID:xEN0YOae
カメムシ
2019/02/24(日) 16:05:49.45ID:xKOxJRDk
うぎゃああああああああカメムシ
664公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:05:51.05ID:d6LxsUqi
ゴキブリかと思った
2019/02/24(日) 16:05:51.62ID:h/flTJu0
くっさ
2019/02/24(日) 16:05:55.89ID:1ePpyN/Q
臭いのはこないでw
2019/02/24(日) 16:06:01.73ID:jQs4v2/b
>>633
アオドウガネぐらいしかいねえ
2019/02/24(日) 16:06:02.09ID:V/y6SFcB
またパクチーか!
2019/02/24(日) 16:06:05.44ID:KQjmvhog
ドウガネブイブイ
2019/02/24(日) 16:06:08.56ID:xJ9ATM9k
2000円
2019/02/24(日) 16:06:09.93ID:USSbFL5A
>>639
繁殖力が強いからね。アメリカで大繁殖して問題になってるしw
672公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:06:13.78ID:2aFG2jEk
上級昆虫様
673公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:06:20.49ID:gdRQrgjM
ホタルもけっこう臭い
2019/02/24(日) 16:06:20.51ID:Nq0XDzlQ
※ゴキブリは映しません
2019/02/24(日) 16:06:22.03ID:nhSpr50L
食事よりライトとか人間には分からん
2019/02/24(日) 16:06:25.44ID:CYWripfr
>>582
食欲あるのに(´・ω・`)
2019/02/24(日) 16:06:39.69ID:WMPiIEae
>>620
当時は「1日でも長く昭和を」の時代だったのさ。
「昭和天皇の今日の病状」がニュース番組のワンコーナーだった時代・・(´・ω・)
2019/02/24(日) 16:06:39.79ID:2w8eXIgO
>>639
葛って名前使ってる食べ物のほとんどが
葛使ってないよ
679公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:06:40.19ID:M/RdWyOp
うちのまわりはコンクリジャングルなのに、去年カブトムシのメスが迷いこんできた

誰かが飼ってたのが逃げてきたんかな
2019/02/24(日) 16:06:44.50ID:8zg2ZWc2
>>652
くず餅って関東だと久寿餅っていって小麦粉の餅でまずい
681公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:06:47.87ID:5tPZhbxw
ドウガネブイブイって虫いたな
2019/02/24(日) 16:06:51.31ID:UPd3+Z63
たぬきがカブトやクワを食べすぎて皇居からいなくなってしまうんじゃないかと
ご心配されたのがきっかけでうんこをお調べになるようになったんだよね(創作
2019/02/24(日) 16:06:57.85ID:4iGnFfvU
>>646
レア度
カタクリ粉>ワラビ粉>葛粉>>>馬鈴薯デンプン
684公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:06:59.87ID:xEN0YOae
カナブンに対して クソブン とよばれる ドウガネ
2019/02/24(日) 16:07:11.74ID:bLXPijGe
この子って
2019/02/24(日) 16:07:16.80ID:UPd3+Z63
クロコガネーはスジコガネー
2019/02/24(日) 16:07:21.65ID:V/y6SFcB
コガネムシってよく雀につつかれてるよね(´・ω・`)
2019/02/24(日) 16:07:31.32ID:Nq0XDzlQ
ポイw
689公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:07:32.74ID:03UKQDLR
外来交雑種撒き散らしてる売国ガイジはこいつです

https://i.imgur.com/jYuWnlv.jpg
2019/02/24(日) 16:07:34.51ID:KQjmvhog
ノコとか来ないよね
2019/02/24(日) 16:07:35.53ID:33ezWsXB
昔は皇居らへんが海岸だったのか
勉強になる番組だなこりゃしかし
2019/02/24(日) 16:07:36.34ID:4iGnFfvU
害虫....
2019/02/24(日) 16:07:38.84ID:nhSpr50L
>>671
そうだったのか
>>678
吉野の本葛の葛きりいつも取り寄せてるんだよ
めっちゃ高いけど旨い
694公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:07:38.90ID:xEN0YOae
クロコガネは よるのこうえんで営みすると衣服についていたりする
695公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:07:45.06ID:NoFQYG9B
この学者さんも鬼籍に入っているのかなぁ…
2019/02/24(日) 16:07:45.43ID:w/0pQswF
子供の捕まったら死ぬまで腹筋させられる虫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況