X



朝ドラ100作!全部見せますスペシャル〜歴代ヒロインがチコちゃんに叱られる!?★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:58:02.73ID:b13G+uSD
>>522
まあ永野は放っておいても消えると思うよ
同じ事務所に葵わかなとか新木優子とか追い越されてるし
0546公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:58:20.91ID:xoBMKxCG
やまのやぎ@jamano_jaki
#あまちゃん が2位なのは、1位にさせたくなかった組織票があったため。
そうでなければ、あまちゃんのタイトルを忘れてしまった高齢者が
「朝ドラの1位? あぁ朝ドラの北の海女のやつね。そう、朝ドラ北の海女…朝の北」との回答を
#あさが来た の票にした、#NHK の忖度集計。 #チコちゃんに叱られる


これがあまヲタ
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:58:21.39ID:LzNRq/la
>>541-542
dd
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:58:31.43ID:UV1upqkA
>>542
マッサンの最終週はすごくちゃんとしてて
ちゃんと泣かせて素敵な気持ちになる
0552公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:58:56.69ID:vc6fSWmV
BK まんぷく/わろ/べっぴん:参考 半青
16週 21.2 20.2 21.1:21.3
17週 21.8 19.9 21.0:21.5
18週 21.1 21.0 20.6:21.2
19週 21.4 21.0 20.3:21.4
20週 21.4 20.5 20.0:21.2
21週 21.6 20.7 20.1:22.2
22週 20.6 20.2 20.4:22.3
23週 21.7 19.5 19.7:22.2
24週 20.4 20.5 19.7:22.1
25週 21.7 19.9 19.0:22.0
26週   20.0 19.6:22.8
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:59:15.84ID:44hmmWTW
>>478
カラー化された後の作品で、明らかにVHSのトラッキングノイズが画面下に出てたのもあったよね
あれはNHKのライブラリ映像ではなく、個人所有だろうね
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:59:16.37ID:vc6fSWmV
BK まんぷく/あさ/マッサン/ごち
16週 21.2 24.5 20.7 23.5
17週 21.8 24.7 21.8 22.7
18週 21.1 23.7 22.8 22.6
19週 21.4 24.8 22.2 23.0
20週 21.4 23.3 22.2 22.0
21週 21.6 24.4 21.9 22.2
22週 20.6 24.2 22.2 21.9
23週 21.7 24.1 22.6 23.9
24週 20.4 23.7 23.5 22.2
25週 21.7 23.5 22.9 22.3
26週   24.7 ー ー
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:59:33.34ID:DaZ533TM
>>548
金曜日の放送終了後
あさイチで有働が泣いて、イノッチも泣いてて
ゲストの玉山鉄二とシャーロットも泣いてて
シャーロットの通訳まで泣いてたのが超面白かった
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:59:42.31ID:QX1He0IZ
>>535
てっぱんは一昔前の朝ドラって感じだから結構臭い展開多いよ
まあ面白いからオススメではあるが
あと出演者があんまり有名な人がいないのもちょっと残念
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:00:14.07ID:Jo7PzDPZ
>>550
永野の鼻は見慣れた
個人的には松本穂香の鼻が無理
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:00:22.04ID:hjN7RbVI
半分青いを傑作とは誰も言ってないのに最悪扱いにしないと精神保てない人が相変わらずで
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:00:34.67ID:G+xScp78
>>540
大河ドラマ50 見せます大河のすべてっていうので人気投票したら1位義経で政宗は4位だった
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:01:40.91ID:xbIp1ZR7
てか、NHK側がまんぷくのことを
前回のより安心して見られるドラマと認めたんだよ
確かお詫びもあったよ
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:01:47.46ID:TGmWvlUe
朝ドラのヒロインがみんながみんな売れてるわけでもないんだな
唯一の出演ドラマが朝ドラだけの一発屋みたいな女優もいるのかな
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:01:55.13ID:XDQkqDA6
>>565
個人的には
梵天丸はかく有りたい
心配ご無用
今宵はここまでにしとうございます
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:01:58.42ID:wkmYLYhx
>>565
真田丸とか新選組あたりかと思った
個人的には太平記だけど
上位に入らないのは理解してる時代のなじみがないから
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:02:54.87ID:Pet582T/
>>552
まんぷくって結局スタートダッシュだけだったよね数字的には
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:03:22.74ID:K9MVL7w+
>>568
半分〜は半年がすごく長く感じるくらい苦痛だったが
まんぷくはあっという間で楽しかったもんなぁ
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:03:33.29ID:L3RoAdR9
>>473
見事に平成10年以降しか知らない世代のランキングだな
半分、青いだの朝がきた、だの
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:03:58.67ID:wWsYzwsB
>>571
太平記、再度題材にしてほしいわー。大阪では北部が三好長慶 南部が楠木正成 を大河誘致署名運動してる。
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:04:07.55ID:44hmmWTW
>>559
キャストの知名度は関係ないから大丈夫(´・ω・`)
純ちゃんの応援歌とあまちゃんをリアルタイムで見始めた理由は、ドラマとして面白かったからだから
ひよっこだけは有村架純目当てで見始めましたw
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:04:32.33ID:b13G+uSD
半分青いは岐阜県知事が会見でマジキレしてた
その時点で朝ドラとしては失格
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:04:50.19ID:vc6fSWmV
数字も投票も納得の1位あさがきた39,198票
17週 24.7
18週 23.7
19週 24.8
20週 23.3
21週 24.4
22週 24.2
23週 24.1
24週 23.7
25週 23.5
26週 24.7
26週 月-土 23.3 24.2 23.7 24.6 25.3 27.0 [24.7]
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:04:53.95ID:wkmYLYhx
>>581
おしんに集約されちゃってる感じだな
80年代あたりは
澪つくしとかはね駒なんて
完全にブームになってたはずなのに
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:05:07.50ID:Pet582T/
>>582
つまり岡田惠和が高打率ってことだね(´・ω・`)
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:05:21.39ID:K9MVL7w+
こんなインタビュー受けて恥ずかしくないのかな(´・ω・`)
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:06:05.26ID:b13G+uSD
まんぷくはチキンラーメンやカップヌードルがバカ売れという経済効果
半青は観光客が予想の半分以下でグッズの不良在庫が大量に生まれた
来年麒麟がくるで再起を期すらしい
0596公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:06:20.31ID:xbIp1ZR7
>>561
まだやってるうちに投票し辛いと思う
どうしても過去にさかのぼる
でもそう考えると、最終回やらないうちに上位なのは凄い
きっと感動した記憶がまだ新しく忘れられていないからかも
もう一度見て思い出して比較するのが一番正確かもね
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:15.58ID:QX1He0IZ
アマプラの大河は何がおすすめなの
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:30.92ID:XDQkqDA6
朝がきたは子役がまず可愛かったし
はるは美人だし
玉木とディーンの2TOPで主婦を釘付けにさせてるし

話が普通に面白いなら無敵だよ
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:33.34ID:02kQHAZW
そら実際に見た物にしか投票せんだろうしこういうのに投票する層の世代からしても
古い作品ほど不利になるのは仕方ない
おしんが過去に高視聴率出したことは知ってても実際にちゃんと見たことある層がどれほどいるか
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:37.32ID:L3RoAdR9
>>492
てっぱんはそれ以降も面白かったよ
最初の脚本家が行き詰まって逃げちゃって複数の脚本家になったのがかえって良かった
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:41.93ID:AkSxHfuI
>>570
CSで見たけど草燃えるだな
現代語の台詞にしたり男色描写あったりと時代を先取りし過ぎとる
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:45.16ID:Pet582T/
>>596
べつにしづらいとは無いと思うな
いますげえ面白いと思うなら入れるよ
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:45.53ID:gP+sCy8z
明日も朝ドラ特番あるよ
朝ドラ100作 ファン感謝祭「思い出の名シーンランキング」
[総合]
2019年3月30日(土) 午前8:15〜午前8:58(43分)
【出演】関根勤,宮崎美子,東出昌大,横澤夏子,博多華丸,青木崇高,
【司会】高瀬耕造,赤木野々花,【語り】釘宮理恵
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:07:47.82ID:xbIp1ZR7
てか、いつ投票あったん
身内や関係者ばかりでやったのかと疑うわw
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:08:03.58ID:G+xScp78
>>571
2011年の正月にやった番組だからな
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:08:19.52ID:Yp4ETzjG
>>540>>565
独眼竜が一番好きな層がみんなネット投票するわけじゃないだろうしな
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:08:26.83ID:Pet582T/
>>599
あさ来た苦手だったけど
一位と言われてまあ納得はするよ
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:08:56.23ID:gA9rK80s
博多華丸って神とか聖人とか言われてるが普通に朝つまらん
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:09:11.55ID:wkmYLYhx
>>595
やってないけど
赤坂城の戦いはちゃんとセットまで作って描いてた
武田鉄矢の戦嫌いの戦上手の大楠公はよかった
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:09:26.21ID:DaZ533TM
>>614
「すずらんの遠野なぎこ」ってならないもんな
「芸人のヒロシが好きな遠野なぎこ」みたいになる
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:10:57.04ID:wWsYzwsB
>>587
あなたの書き込んでること、ガセネタばっかりじゃん。 「永野が嫌いだから「半分青い」が嫌い」ってはっきり書けばいいじゃんw
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:10:58.21ID:vc6fSWmV
>>587
北川悦吏子さんら表彰 県芸術文化顕彰 2019 3/29(金) 8:21

グランプリは『連続テレビ小説『半分、青い。』×岐阜県!
「第9回ロケーションジャパン大賞」授賞式 2019 2月22日(金)

授賞式に駆け付けた岐阜県知事・古田肇氏
「少し不思議なタイトルの『半分、青い。』が、とうとう「やってまった」! 東濃地方に始まる昭和・平成50年の物語にグランプリ! 
毎朝15分間、人生を生き直すような思いと共感で至福の時でした。今回の受賞を励みに、一層岐阜を発信してまいります」
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:11:08.68ID:xbIp1ZR7
>>606
視聴者ボタンとかで生でやったらどうだろうか
てか、どちらかと言うと、あからさまに順位なんてつけなくて良いと思う
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:12:06.28ID:L3RoAdR9
>>568>>594
NHKでさえ出来の悪い朝ドラと認めたのに
愚民には見やすかった半分、青いだったわけだよね
視聴率だけ異様に高い
生意気さがないアホな可愛い女の子とイケメンさえ見れればいいわ層向き
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:13:00.53ID:QX1He0IZ
>>622
ジャニカスとAKBカスがランキング操作して悲惨なことになる
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:13:23.01ID:b13G+uSD
昨日までひよっこが続編やってて、まんぷくも出来が最高だから
半分青いは出来のいい兄弟に挟まれたバカ次男みたいな扱いだね
永野も消えかかってるしざまあだわ
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:13:23.16ID:vc6fSWmV
>>594

「半分、青い。」経済効果32億円 : 地域 : 読売新聞オンライン

NHKの朝ドラ『半分、青い。』ロケ地に観光客が殺到 昨年比で約5・8倍

恵那・岩村、観光客前年の4倍に「半分、青い。」効果 - 47News
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:17:37.64ID:L3RoAdR9
>>605
どうにも桐谷健太の演技力なさにイラつくんだわ
全然老け芝居できない、しようともしないし
だから最近は飛び飛びにしか見ない
福子萬平松坂慶子はいいのにね
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:19:04.02ID:QX1He0IZ
>>632
どっちかというとまんぺーの演技力のほうが気になるけどな
ドコモのCMでも全く同じ喋り方してるし
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:19:35.55ID:xbIp1ZR7
ロケ地が一番賑わったのは
あまちゃんじゃないの?
南部潜り、ウニ取り、カフェ、三陸鉄道、
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:20:37.48ID:L3RoAdR9
桐谷健太がやたらでしゃばるから
最終週の感動さえない
NHKいい加減にしてほしい
やたら大物気取りだし
あの男はミュージシャンでしょ
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:20:52.99ID:Pet582T/
>>633
かなり最近なのにネタにもならない
わろてんかとかがある意味一番悲惨なのかな(´・ω・`)
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:21:46.06ID:Pet582T/
>>623
東京に出張販売した五平餅も人気だったよね
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:22:12.05ID:L3RoAdR9
>>601
そういう保守的かつ上っ面な見方はそろそろ変わってほしい
波瑠最近さえないねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況