X



ガンダム誕生秘話 再々放送 U.C.0002

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:03:57.50ID:5ZVjcPip
ガンダム誕生秘話 再々放送 U.C.0001
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1554462947/

[総合]
2019年4月6日(土) 午後3:05〜午後3:55(50分)

今年40周年を迎える「機動戦士ガンダム」。リアルな人物描写と世界観で「日本のアニメを変えた」と言われ、いまや世界中で愛される大ヒット作ですが、当時の制作現場は決して恵まれたものではありませんでした。
 人手が足りずスタッフは泊まり込み、関連商品は不振、視聴率は低迷・・・ついに打ち切りが決まり、メインスタッフが倒れ、一時は富野監督自らが原画を描くほどの窮地に立たされました。
 番組では、なぜそこから不朽の名作が生まれたのか、数々の証言をもとに描きます。
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:29:32.90ID:yV6/Ng75
たしか、宇宙に戻ってからはそこそこの視聴率だったんじゃなかったか?
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:29:37.84ID:Sd5aNi6Y
昔の番組表の魅力がすごい
ジャンプ全盛期の目次のようだ
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:29:39.98ID:ykIxtAqZ
俺世代だけど同級生の女にシャアは人気あったよ内容は余り観てないって言ってたが
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:29:40.06ID:E/bqphEN
>>87
視聴者側も大量生産され過ぎて「あーそんなんもあったなぁ」くらいになれば良いレベル。
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:29:48.09ID:SrNuc5IG
訴求対象があいまいだったんだな
0382公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:29:49.39ID:6DIuvmur
>>219
今見返すとカイは悪い奴でもない
特にカツレツキッカとは仲が良くて子供好きなのがわかる
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:29:50.16ID:gQYEDBQC
(´・ω・`) ガンダムってナレーションでサラっと
人類の半数が死んだみたいなこと言ってたけど
子供的にはサラっとスルーして印象にも無かった
なんで戦ってるのかも良く分かって無かったw
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:29:55.41ID:opwa2fU4
言い切っちゃったww
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:29:57.63ID:ikkF2K78
>>329
ゼロ年代以降のアニメ・マンガカルチャーの流れは総括して見てみたいな
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:29:57.80ID:dX2ZsF+4
本放送から食いついた連中はスゴいな
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:29:57.91ID:Gqc+2nkw
うちの田舎では木曜日の4時だったかな。
第1話観てスゲーと思って来週見ようと思ったが
田舎のガキが家に居る時間じゃないので、そのまま忘れ去ったw
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:00.28ID:qs5kxEMD
視聴率採れるわけないwww
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:06.26ID:vEz1eSry
誰が見るんだ、こんな時間に

これはマクロス
0406公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:06.40ID:BG3Ou/uG
枠が悪いよ枠がー
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:08.17ID:tHvg37Tm
昔YouTubeでダウンロードした時間がない人のためのガンダムっていうのがいま見てもおもしろい
あれ編集した人えらいJ555
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:09.78ID:SIY+quGp
キシリアの首チョンパは衝撃だった
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:10.05ID:xgvv53Yy
いや外から急いで帰って観てたぞ
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:10.20ID:iQJZrm64
ヤマトのおっさんもけっこうやらかしてるし
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:14.22ID:iQl7aB3S
>>182
富野監督は昔からシリアスとコミカルを交互にやるからね
シリアスのが知名度高いけど、ダイターン/ザブングル/キングゲイナー
なんかもガンダム系とは違った人気がある
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:15.51ID:YmWXaaRu
ヤマトの裏じゃ数字取れないだろ
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:15.90ID:Ipk1KWV2
>>373
宇宙なのに宇宙服のヘルメットが隙間だらけ(´・ω・`)
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:18.93ID:aKemOt6E
まぁ、小学校高学年以上は部活なり遊びなりなんかやってるな
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:18.96ID:kLezd4n+
>>116 エロアニメ歴史秘話w
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:22.65ID:in8ViaEA
ザンボットから見てた
0441公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:32.18ID:HbxwatJN
フラミンゴ鑑賞微笑ましいですね
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:32.23ID:0umSKiKz
>>182
シリアスZの時点でファースト主義者から酷評されたからだぞ
そもそも量産されまくったロボ物は80年代途中でもう世間に飽きられてオワコンだった
時代はゲーム、黄金期ジャンプアニメ、ファンタジー系統へ
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:32.87ID:UkFOAq+S
ヤマトは人気あったね。
誕生日プレゼントで100円のヤマトプラモを5千円分貰った時は嬉しかったわ。

艦隊組んだりしてたなぁ。
0448環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:35.40ID:zq3x2aVZ
たのしそうなブライトさんの声の人ももういない・・・
  †
(´・ω・`) >>311 小学校入学
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:38.84ID:qs5kxEMD
しかしその時間に暇な人間も沢山いたんだよなー
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:39.01ID:SrNuc5IG
つおいぞガンダム
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:39.44ID:a9nDB8Co
文ガンダムは面白いのかな
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:46.05ID:Ipk1KWV2
>>424
離婚してキシリアの声に乗り換えたんじゃね(´・ω・`)?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況