X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 156670 無我の境地

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:19:41.07ID:fVfcA3fo
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156669 修正
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1554552023/
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:15:23.29ID:wzC9ckW2
銀英伝は映画いつやるんかな
ちょっと調べてくる⊂(^ω^)⊃ブーン
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:15:42.67ID:wKgjtRu8
>>693
そうだったのね、角はハイボールがいいんだっけかな(´・ω・`)
山崎とか響とか全然見かけなくなったおね(´・ω・`)
0701メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2019/04/07(日) 02:16:08.99ID:UHSiw97f
>>696
ひょっとしてCMの時間取ってないから尺長めとか?
ジムシーとかコナンとかラナがパラパラマンガを一瞬やって次の場面とか
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:16:31.29ID:Pogjftc+
>>683
歴史雑誌だしてた新人物往来社(中経出版)
も今やカドカワだよね
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:16:54.71ID:TbHuPMwi
>>680
香りのいい樽の匂いがする飲みやすいウィスキーだよ
あまり個性的なスモーキーさはないけど万人むけ
かつては高級な部類の酒だった
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:17:19.26ID:+sRliInb
>>695
個人の店潰していった、ブックオフやら蔦屋まで苦しくなってるらしいからね
もう実売の紙の方は全体に厳しい
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:17:20.25ID:iu8NJAbM
>>695
そう見たいね
林真理子の地元の代々木上原でも書店畳んだご夫婦がいて
残念ながらってエッセイに書いてたけれど、そのご夫婦に聞いてみたら
月の純利益17万くらいまで下がってて、それじゃ無理も言えないわ
って書いてた
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:17:25.70ID:typd2YoW
>>682
ハリポタ作ったところが実写化する
ミカサが東洋系だけど、英語力とか使える日本人おらん
0711こたつむり
垢版 |
2019/04/07(日) 02:18:02.71ID:aGhnIgIa
    ∧_∧
   ( ´・〜・) < ムシャムシャ ふむ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
0712くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/04/07(日) 02:18:05.55ID:KR6gwdqa
今夜はこのあとミクロネシアの文化を学習しようと思うのでお夜食を買って
準備を整えたはずだったがデザートのアイスを買ってこなかったのが失敗
かもしれません
0713公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:18:30.01ID:iu8NJAbM
ウヰスキーの原酒なくなってるんでしょ?
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:18:47.53ID:+sRliInb
>>700
最近のウィスキーブームで山崎みたいな高級なのの原酒が足らないらしい
0717公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:19:10.46ID:yBC4Y1wP
こんな時間にとんがらし麺を食べちまった。このまま寝たら、起きたらPになるな…
0718公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:19:17.54ID:A2lRPwY1
>>701各局いろいろらしい(´・ω・`)
>フジテレビで初放送されたバージョンは、オープニング、エンディングの音源をオリジナルカラオケに差し替えて短く編集され、
>アバンタイトル(第2話以降)とA、Bパートの間のパタパタアイキャッチはカットされている。本編A、Bパートは編集されていない[48]。
>地方局や独立局での放送ではこちらが使用されている。

>テレビ東京ではアバンタイトル(第2話以降)とオープニングとA、Bパートの間のパタパタアイキャッチを省略し、エンディングのみフルで放送されたが、
>CM枠確保のため本編の一部がカットされた。

>日本テレビでは独自にオープニングのみ歌入りで短く再編集したものを使用し、アバンタイトル(第2話以降)とA、Bパートの間のパタパタアイキャッチとエンディングはカットされたが、
>本編A、Bパートの編集はされなかった[48]。1998年の再放送では再度オープニングの編集がなされ、1997年放送時とは別の短縮版となった。
0721公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:19:46.03ID:wKgjtRu8
>>706
なるほど(´・ω・`)試しに買ってみるかな
ウイスキーといえばバーボンしか買ったことなくて・・・ジムビームとかワイルドターキーとか
0722公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:19:55.79ID:/TryLpNW
>>703
テレビ朝日の2サスが再放送枠に収まるようにカットしてるなぁ(´・ω・`)
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:20:32.27ID:A2lRPwY1
>>722
なんであんな微妙に伸ばしたんだろうなあれ(´・ω・`)
0726公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:21:31.66ID:wKgjtRu8
>>716
だいぶ前、2001年頃だったかなあ(´・ω・`)
京都の山崎の蒸留所へ見学に行ったことあるんだお、そこで飲んだ山崎ロックが美味しかった記憶
帰りに、12年のを6000円で買ったなあ(´・ω・`)
0727公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:21:41.94ID:oM5p2zXU
今日犬を連れて引っ越し先に行ってマットを敷いてゴロゴロした後
犬と帰宅していたら、全然知らないおっさんが犬に「ピクニックに行ったの?
良かったね〜」と話し掛けて来た、なんなんだ?気味が悪いんだけど
0728公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:21:51.66ID:A2lRPwY1
>>725
罰として戦国時代にタイムスリップさせよう(´・ω・`)
0729こたつむり
垢版 |
2019/04/07(日) 02:22:03.78ID:aGhnIgIa
>>724
    ∧_∧
   ( ´-〜-) < ムシャムシャ 確かにな・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:22:23.80ID:Pogjftc+
>>703
キャプテソフューチャーも枠ギリっぽいけど騒がれないフシギw

コナンは終了ほぼ直後にフジテレビが放送するという暴挙に。
でスンマセン無理っす。放送できる様に作ってください土下座から紆余曲折、
ナデイアのお便りコーナーにいたる
0731公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:22:44.75ID:TbHuPMwi
>>708
でもその本やに人はけっこう行ってるんだよね
アマゾンとかで買えるのになんでって思ったら
「手に取って見たいし家族でわいわい選びたい」って なるほどって思った
0732公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:22:52.64ID:+sRliInb
>>722
2サスって、撮りダメしててお蔵入りもあるらしいよ
撮りダメで後で放映してるので、収録後3年ぐらいのがたまにあったり
0734公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:23:56.34ID:/TryLpNW
>>723
率取れてて予算もあったし
後番の香取のスマステの開始時間を全国で揃えたかったとか聞いた
0735くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/04/07(日) 02:24:23.85ID:KR6gwdqa
>>721
バーボンはウィスキーと認めないかどうかはさておき .htaccess でバーボンハウスへ人大杉
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:24:43.25ID:Y9DWrUoJ
>>707
5年前の半分10年前の分かんないくらい少なくなった
初刷冊数も印刷が引き受けてくれるギリギリに
0738公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:25:14.68ID:A2lRPwY1
>>732
役者さんの訃報が流れると
秘蔵の長期熟成物が蔵出しされるんだよな(´・ω・`)

逆に4月1日にTBSでやった3サスはすごかったなぁ(´・ω・`)
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:25:32.98ID:+sRliInb
>>726
自分は友達と山梨の白州に行ったよ運転してる酒のお目無い友達と運転しないので違うバッチつけられた
試飲は友達はジュースで俺はウイスキーのんだ
サントリーの博物館が面白かった
0740メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2019/04/07(日) 02:25:33.44ID:UHSiw97f
>>731
本屋でしか貰えない特典や見れないPOPとかもあるし
ツタヤとかだと座ってコーヒー飲みながらとか
キッズコーナーで他の子が読んでる絵本見て参考にしたりも出来たり
0742公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:25:43.47ID:/TryLpNW
>>732
TBSはめちゃくちゃお蔵入りがあって破棄したとか聞いたなぁ
あとだれか死んだらお蔵入りだったのを引っ張りだしてきたり
0743公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:26:10.49ID:u52eZxHd
>>737
紙の本買わなくなったわ(´・ω・`)邪魔だし
いい加減電子中心にして紙の本はコレクターズアイテムにしてほしい
0747公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:27:02.25ID:TbHuPMwi
>>721
その酒が生まれた土地に思いをはせるのも好きだけど
オールドはかつて日本が高度成長、バブルの時代に大いに愛用された
そんな元気な日本を思いながら飲んだりしてw
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:27:44.07ID:Pogjftc+
>>718
頑張りすぎだろww

当時小学生のワシをして「他で出来る訳ないじゃん」と憤慨させたからね
1と3捻りながら待ってたら8だったという
0752公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:27:55.65ID:iu8NJAbM
>>745
あの日は令和三昧でテレビそこしか見てなかったわ
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:27:59.45ID:wKgjtRu8
>>735
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このスレを立てたんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:28:04.79ID:A2lRPwY1
>>732
役者の不祥事で凍結されてたのが2年ぶりに蔵出し解凍とか有ったなぁ(´・ω・`)
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:28:20.98ID:Pogjftc+
>>726
うらやまシス
0758こたつむり
垢版 |
2019/04/07(日) 02:28:55.71ID:aGhnIgIa
>>736
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < ほい
   //\ ̄ ̄旦\つ旦
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
0759公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:29:19.07ID:Pogjftc+
>>707
ブックオフ自らが殺した部分もw
0760メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2019/04/07(日) 02:29:19.58ID:UHSiw97f
>>743
どうしても読みたくなってイヤハヤ南友ポチったけど
今では禁書扱いらしいw

あと何かまとめサイトとか見た時に広告で勧められた手塚治虫連載当時のリボンの騎士が安く出てたのでポチった
ギチギチにラップされて届いたのでまだ開封してないけど
裏表紙に昭和41年とかかいてあるw
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:29:41.74ID:A2lRPwY1
>>748
ただしその場合
追悼でこれかよ・・・通りでお蔵入りシといたわけだ・・・おとなしくそのまま廃棄しとけよ・・・
という出来なこともある(´・ω・`)
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:29:42.09ID:wKgjtRu8
>>739
工場見学っていいおね(´・ω・`)ビール工場も見学したいお
>>747
ふじこふじおSF短編集にオールドが登場してた記憶(´・ω・`)
>>755
今にしてみればなんとう贅沢な買い物だったのかと思うお(´・ω・`)
0765メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2019/04/07(日) 02:29:54.73ID:UHSiw97f
>>745
          ___/ ̄)   ∧_∧
 ∧_∧  _ __ (_    /    (´・ω・`)
 (´・ω・`)/ ) )  |   |   Γ二    \
 (  ⊃/ //  ∧_∧   ∪  )  .)
  \__//    (´・ω・`)     ._///
       ̄     ∪ ̄∪     (__(__)
   「レ」       「イ」       「ワ」
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:30:48.22ID:iu8NJAbM
>>765
超可愛い
0768メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2019/04/07(日) 02:30:58.03ID:UHSiw97f
>>756
昔はTBS1社で一騎当千と言うかそんな時代が長かったからね
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:31:15.10ID:+sRliInb
>>754
だから2サスは新作なのにこのスマホ時代に携帯使ってるのばっかりの登場人物あったりね
何年お蔵入りだったんだと
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:31:21.78ID:TbHuPMwi
>>740
最近になってその店、週刊誌とかをギチギチに包装するのをやめた
つまり立ち読みできるようになったよ ああ諦めたのかなって思った
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:31:57.69ID:iZXDlfEe
進撃の巨人、なんで腐女子に大人気なんだろう 他の作品と比べて、どこがツボだったんだろうか
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:32:26.87ID:Y9DWrUoJ
グリシャってロシアのフリゲート艦のクラス名称
イェーガーってガムくれの人の名前から?
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:33:31.97ID:Pogjftc+
>>762
ええことや。。。
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:33:46.02ID:iu8NJAbM
イエーガーってスイスのサンモリッツの近くの地名かと思った
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:34:01.83ID:h+IuZXsL
>>776
ふむ。。。
本棚が満杯でサブ本棚もいっぱいで床にマンガ本平積みしてるから
そろそろ腹くくるかな
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:34:36.97ID:Y9DWrUoJ
>>772
漫画はね、あとは小説が少し
電子って残らないのにいいのかなあって思う
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:34:37.79ID:Pogjftc+
>>776
一般書の図版が酷いからな。。。
0785メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2019/04/07(日) 02:34:54.10ID:UHSiw97f
>>771
コンビニも出来た頃は深夜の防犯の為立ち読み推奨とか書いてあったのに
その後縛られてる本が増えて
また最近呪縛を解放してる所が増えてきたけど
やはりある程度お試し読みしないと買えないって言うか

CDもだけどJASRACの規制とかで殆ど街に音楽流れないと知らないから買えもしないという
最近はまた自主的にツベに公式あげるレーベル増えて助かる
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:35:02.72ID:xYc+eQWa
ヤップスレ立てようとしたら弾かれた・・・
平成最後のヤップか?
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:35:21.18ID:wKgjtRu8
>>779
ガンダムのミライさんがつかの間の恋に落ちた中尉か(´・ω・`)
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:35:50.44ID:iu8NJAbM
>>784
体調どお?
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:36:14.62ID:sFbPvqYx
ビスケット食べてたら顎関節症みたいになって怖い
無理やり開けたらガコッて言う(´;ω;`)
0795メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2019/04/07(日) 02:37:10.02ID:UHSiw97f
>>777
おじいちゃまが先の東京五輪の旗持ち(4人で日の丸を担架みたいに運ぶ役目)
だった記憶だけどあまり五輪番組とか絡んでこないね
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:37:18.92ID:Pogjftc+
>>780
流行った漫画は電子版で問題なし、というか便利。

マイナー作品をどうするかだね
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:37:21.28ID:iu8NJAbM
>>791
無理に開けないで安静にしてたら
歯医者さんに行くとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況