X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 156837 ヒュッゲ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:45:17.02ID:DwCogVIe
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156836 みなし仮設
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1554983072/
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:58:38.05ID:Ofv/Bcjt
>>796
おっ(ω・`)なにそれ
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:58:39.37ID:6BbSn9iR
>>781
自分はなるべくカフェイン摂らないようにしてるんだけど
甘くない水分は麦茶・ルイボス茶・マテ茶・水ばかりだなあ。
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:58:53.97ID:f1H7bgmv
>>790
あぁ、そうなのかアジアか。知らなかった・・・。
まぁ、ちょっと見たところフィンランド語は難しそうだなって思った。
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:58:55.93ID:w1b7zowC
>>802
凍頂ウーロン茶だな
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:59:21.79ID:CSq3vChf
フィンランドのムーミンのトーベ・ヤンソンはスウェーデン語系のフィンランド人
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:59:29.86ID:Itmo9UUH
>>802
ジャスミン茶って馬鹿にしてたけど
これしかなかったから夏に冷やして飲んだらめちゃくちゃ美味しかったよ
0825〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2019/04/11(木) 23:00:06.58ID:ISa6HupN
バカの合言葉「オーガニック」
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:00:14.46ID:6BbSn9iR
>>807
玄米茶は緑茶との混和
ほうじ茶(棒茶)は茶の軸

どっちもカフェインあるよ(´・ω・`)
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:00:19.93ID:wjU8I2bT
>>799
チンドラとハイエースは似てるよね

酒タバコやら無い
選挙行かない
コーヒーや紅茶に砂糖たっぷり入れる
むっつりスケベ
0832メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:00:29.93ID:9sIpnD66
>>802
台湾の南投県のナントカ黄金茶葉甘めで水色も綺麗でした
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:00:32.49ID:w1b7zowC
>>818
去年のセンター試験で物議をかもしたな
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:01:01.46ID:Ofv/Bcjt
>>830
砂糖もたっぷり入れるのか(ω・`)
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:01:12.45ID:mfHT2q+w
そういえばこの前のドキュメンタリーで貴景勝はジャスミンティー派だったな
0847公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:01:23.52ID:CSq3vChf
高級国民の方々なのでは?
デンマークだって底辺くらいいるだろう
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:01:35.29ID:nbtuFe1h
野々花かわいい。おまいらはわくまゆの方が好きだよな。野々花は貰ってもいいよね(´・ω・`)
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:01:44.67ID:f1H7bgmv
>>797
ヒロシの迷宮グルメ観てたら国によっては
英語が通じにくいとこと通じやすいとこが
あって面白い。駄目なとこは全然だめだけど
喋れる人が多いところは年配の人でも喋れてる。
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:01:48.06ID:NCCE9yPh
>>797
しゃべれないから最近埼玉の市役所だかが
英語じゃなくてローマ字表記しててバカにされてたぞ
外国人の種類にもよるわ
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:01:55.01ID:KcGmQ9L5
BSプレミアムから移動
昨日のブラックホールの画像の正体があんなんだったなんて…(´・ω・`)
0862 ◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2019/04/11(木) 23:02:02.17ID:4SB3x4s3
BS-Pからただいま(´・ω・`)
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:02:06.20ID:YkQVlGen
ほんとストレスなさそでいいなぁ
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:02:13.05ID:BKfutx50
俺にとってのヒュッゲはビールを飲みながら焼き鳥を食べること
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:02:30.82ID:m8Hr9/A+
>>797
そりゃ大半の国では科学教育を受けるには英語の教科書で勉強するしかないんだから

中国と台湾は日本人が西洋哲学や法律、経済、理工学・医学の和製漢字を作ったから
それを借用して漢字教育が出来る
英語と親戚関係の欧米は単語だけ英語を借用すれば済む

それ以外の国は英語の教科書を使うしかないので
中学以上の教育を受ける人は否応なく英語を習得せざるを得ない
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:02:41.97ID:f1H7bgmv
>>855
赤木野々花とおのののかの共演が一回観てみたいw
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:02:49.30ID:B3f8Nm9Z
48021104024804わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:02:49.86ID:w1b7zowC
>>865
生はもう店で食べられないんだよね
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:03:46.32ID:w1b7zowC
たこが高すぎてたこ焼きが絶滅寸前
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:03:46.40ID:K8DVPfRK
でもさ、家を心地良くしても仕事場にいる時間のほうが長いからなんか虚しいかな(´・ω・`)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況