X



[再]いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜「新世界」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 11:31:19.30ID:RcPZTU3t
帰国した四三(中村勘九郎)を女高師の二階堂トクヨ(寺島しのぶ)が猛烈に批判する。
孝蔵(森山未來)は師匠の円喬(松尾スズキ)と別れ、地方興行へ旅立とうとしていた。
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:25:21.46ID:4tM/dTLn
金栗死す
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:25:26.20ID:6py/XcjL
ボールを取った覚えがない
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:25:27.63ID:X5WLmrMS
ドッジボール苦手だった奴多すぎだろ・・・
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:25:34.74ID:LtwLanNV
※わざとです
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:25:36.98ID:ucjDbKzr
>>448
お前さんのおかげで体育館にあったあれが肋木だったのか、と気づいた
ジャージ掛け兼たまによじ登るオモチャだったわ
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:25:59.47ID:bZlq+aa0
おまえらドッジボールにトラウマありそうだよな(´・ω・`)
0555公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:26:05.11ID:Gt9ma7Mk
深刻な話の前に笑わすなw
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:26:10.91ID:Wj/n4T7D
    |┃    , '´  ̄ ̄ ` 、    ガラッ
    |┃   i r-ー-┬-‐、i
    |┃三 | |,,_   _,{|
    |┃   N| "゚'` {"゚`lリ
    |┃ ≡ ト.i   ,__''_  !
____.|┃_/i/ l\ ー .イ|、
    |┃ /  | l   ̄ / | |` ┬-、
    |┃/   ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:26:16.48ID:LtwLanNV
>>494
レイザーさんなら普通の球でも同じ
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:26:27.82ID:iEFpvOSa
ドッジボールで最後の一人になっても逃げ切れる素早さがあったわ
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:26:32.65ID:NsTbjIf+
>>528
簡単なルールで好きだったからみんなドッヂなんてだせーからバスケにしようぜってなったとき逆に苦痛で仕方なかった
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:26:34.08ID:99xt2pcu
>>528
投げるのが苦手だったから、徹底的に避け役やってたわw
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:26:56.61ID:LtwLanNV
>>518
ドジャース
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:27:03.31ID:ucjDbKzr
師匠そんなところで練習付き合ってくれるとか暇かよ
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:27:03.45ID:BOPcB+A2
>>471
戦いがなければ歴史じゃないってのがそもそもおかしい考え方で
文化は国が安定してるから進歩するわけで、平和な時代だからといって進歩してないわけでもドラマチックでないわけでもない
それもれっきとした歴史なんだけどな
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:27:11.47ID:rsMWZ/vQ
>>544
なんかアメリカで映画になってたから
いちおう存在はしてるんじゃね
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:27:12.31ID:gDZa1e2l
東京府女子師範学校
東京腐女子師範学校
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:27:17.59ID:99xt2pcu
トイレタイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:27:19.68ID:5dfKuW3G
 
で、フラがあるってどういう意味? 花があるって意味かな
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:27:20.62ID:DrsBIdp9
ドッジボールで弱い女子に当てたらブーイング食らったんだが弱い子に当てるのってダメなのか?
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:27:23.99ID:X5WLmrMS
>>568
バスケは何秒ルールとか厳密にやりすぎると素人には難しすぎるな(´・ω・`)
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:27:49.09ID:6py/XcjL
>>544
やきうが普及するとともに
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:28:16.24ID:zGHsmdlx
フラガール
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:28:20.44ID:5dfKuW3G
 
初高座でしくじるわ、湯呑を割るわ、勝手に質屋に流すわww
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:28:23.52ID:X5WLmrMS
>>588
そんな感じの意味っぽい
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:28:26.53ID:Z2TcOZmA
ブラがある
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:28:29.95ID:Xk00hSAj
フラって何?
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:28:47.41ID:77ubEeeH
なるほどw
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:28:48.00ID:Z2TcOZmA
日常生活にありがちな状況w
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:28:49.38ID:nh7wNuwr
用語・語源: "ふら"(落語界の言葉)
鶴瓶の説明によると、「その人の持って生まれた天性の不思議な魅力・雰囲気のことをいう。 落語用語辞典では、
「理屈では説明できない、天性の不思議なおかしさ」だという。 噺家が持っているおかしな雰囲気を「ふらがある」という。ふっと笑う が転じてふら となったそうだ。
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:28:55.22ID:6py/XcjL
よすよす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況