X



【マターリ】ブラタモリ「#131 熊野〜なぜ熊野は日本の聖地になった?〜」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:29:51.58ID:Q8bk5Wh1
世界遺産・熊野古道を歩いて「熊野詣で」の魅力を解き明かす▽落差日本一・那智の滝はどうしてできた?▽山伏が熊野発展の陰のプロデューサー?▽命がけの究極の信仰に感動

ブラタモリ「#131 熊野〜なぜ熊野は日本の聖地になった?〜」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1555746794/
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:55:10.99ID:2qFVOJr2
早い
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:55:24.47ID:qvoFnQH4
まあ、神道は宗教っつっても、先祖や自然を敬うだけの原始宗教だからな
生き方を律するような教義があるわけじゃない
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:55:26.72ID:a929zkjm
Eテレの土曜の午後みたいだ
もしくはNHKラジオの朝4時台
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:55:30.20ID:F5q5xF0x
神様はどこにいるの
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:55:30.91ID:2qFVOJr2
>>502
それガンダーラ
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:55:36.78ID:7JFAvn5Q
神様には良かったことを報告する場

仏は極楽に連れていく
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:55:50.40ID:SLzA2bMM
>>496
明治に無理くり分離したから少なくなったんだよ。
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:56:01.69ID:iEfl2fVa
>>371
鉄道は撮影スポットがあって、誰でもいい構図で撮れるし、
電車は時間通りに来るから被写体を探す必要もない

ロマンスカー引退の時に撮ってみたけど、一発で飽きた
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:56:03.04ID:uEOg2jES
大体、廃仏毀釈でフルボッコされたんは、住民登録費用という実質てきな税金を、
高値に設定してたお寺がやられてん
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:56:03.76ID:X5WLmrMS
生々しい表現をw
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:56:08.01ID:zPluyijN
廃仏毀釈の影響どれぐらいあったんだろう
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:56:10.72ID:2qFVOJr2
www
保険に例えるなw
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:56:14.32ID:r8enskuR
なんの保証だよw
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:56:32.11ID:DC8FXVXn
>>486
吉田神道が頑張ったりはあったけど基本的にはホンジスイジャクで仏が神の本体だから上。
江戸時代にはさらに寺が政府の戸籍係とかまでやってたわけだしな。
0546公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:56:38.00ID:a929zkjm
先生、持ちネタだなこりゃ
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:56:38.09ID:HJNuO5Qc
極楽側に描かれてる人物が貴族ぽい人ばかりなのが闇深い(´・ω・`)
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:56:41.95ID:r8enskuR
烏「アフラーック」
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:56:56.88ID:2qFVOJr2
>>521
ボケたんかとおもたw
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:57:01.03ID:MWlgTt3z
>>531
今残ってる神社隣の寺も、明治期に一旦廃止された後に再建された所も多い
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:57:06.96ID:3ugXSaAJ
超承久の乱
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:57:09.12ID:Z+UOu3y5
その後利益が隠岐の島かよ
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:57:12.94ID:2z2NsGVB
(´・ω・`)これさ 死後の世界に天国や地獄って

言ってみれば

元祖 情弱ってやつ?
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:57:21.60ID:Cqe0zOka
一回一ヶ月かかるとしても数年は移動で人生潰しているわけか
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:57:36.16ID:r8enskuR
九州や四国じゃ島流しだよなあ
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:57:36.94ID:X5WLmrMS
九州で聖地的な所ってどこだっけ
高千穂?
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:58:02.29ID:zPluyijN
古道の栄枯盛衰しりたい
ちょっと前まで廃道みたいだった気が
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:58:05.59ID:IX7zBlpg
>>463
とはいえ維新の勝ち組であるはずの薩摩の島津家の菩提寺すら襲撃されて薩摩から寺が全て消滅したというほどだから
そんな理屈で片付けられない狂気があったと思うがねえ
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:58:17.80ID:2qFVOJr2
>>573
まぁそうやろね(´・ω・)
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:58:51.31ID:Y05sFifY
熊野より木曽路を歩きたい
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:59:04.14ID:r8enskuR
金八「シンブーツ!シューゴー!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況