X



【マターリ】ブラタモリ「#131 熊野〜なぜ熊野は日本の聖地になった?〜」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:29:51.58ID:Q8bk5Wh1
世界遺産・熊野古道を歩いて「熊野詣で」の魅力を解き明かす▽落差日本一・那智の滝はどうしてできた?▽山伏が熊野発展の陰のプロデューサー?▽命がけの究極の信仰に感動

ブラタモリ「#131 熊野〜なぜ熊野は日本の聖地になった?〜」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1555746794/
0701公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:01:56.44ID:2z2NsGVB
(´・ω・`) >>627 ありがとう
( つと)
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:02:13.49ID:DC8FXVXn
吉野の山伏の総本山みたいな寺の坊主は脱税で捕まってたなぁ
本人は兵庫の宝塚に住んでたしw
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:02:15.23ID:iRQUsqNx
明治の修験禁止令で20万人弱の山伏さんたちどこいったんやろ
0717公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:02:16.97ID:0F2pe8hu
托鉢する人?(´・ω・`)
0719公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:02:31.26ID:SLzA2bMM
山伏てカゴかぶって笛吹いてるんじゃないの?
0724公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:02:47.32ID:vzhiIaWX
南紀は暖かい
0729公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:02:51.73ID:2qFVOJr2
>>719
それは虚無僧
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:02:52.54ID:zPluyijN
前鬼の一族住んでるのここら辺だっけ?
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:03:10.75ID:PCigWDD6
>>698
生きてるのなら性欲どうしてるんだろう?
というネタを孔雀王でやってたな。
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:03:14.39ID:uyXVWEQG
>>715
ホタテ貝の普及のキャラクターまでやっていたね
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:03:27.81ID:SlGsO65K
幕末 十津川郷士が京都に馳せ参じたのも
京都に薬売りとして出入りしていた大峰山伏の影響だぜ
0745公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:03:28.88ID:enSaQqKW
そば焼酎雲海
0747公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:03:33.39ID:HEhO7Hfb
身体をロープでくくって後ろで支えて貰って崖の上から半身を乗り出して修行するのはここかな
0748公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:03:33.46ID:X5WLmrMS
>>729
虚無僧とか山伏って大体柳生からの刺客だよね(´・ω・`)
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:03:42.26ID:Y05sFifY
和歌山と言えば
ミカンとパンダ
0752公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:03:44.79ID:7JFAvn5Q
別に山伏は、日本各地の険しい山へ行ったわけで
BS2のグレートトラバースみたいな奴

自分の体験を話したから、熊野が有名になったんだろう
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:03:47.94ID:Mthh5PLl
>>728
実況とオナニーも禁止ですよ
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:03:51.35ID:qvoFnQH4
 
そういや、自転車レースの「ツールド熊野」、もうすぐやね
 
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:03:54.42ID:IX7zBlpg
>>716
あれで山伏の細かい文化とかも失われたらしいなあ
それなりに学があったから教師みたいな仕事に転職できた人もいたらしいが
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:04:14.90ID:a929zkjm
>>745
川中美幸
ひと うた こころ
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:04:16.91ID:T7jZ6/xZ
友人宅の隣が神道系の新興宗教のお宮なんだが
朝六時にホラ貝鳴らすんでかなわんそうだ
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:04:22.73ID:DC8FXVXn
>>730
せやで。宿を維持してるのは五軒あったうちの一軒だけ。
離れた家の人が和歌山に住んでてそこの家の息子が大学の同期だった。すごい苗字w
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:04:24.23ID:2qFVOJr2
>>748
www
だから山伏とか胡散臭いと思ってしまうw
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:04:28.92ID:d71JUz/P
そういやあ奈良行くときに関西本線通ったことないな 京都からみやこ大和路線?乗るだけだから亀山経由していこう
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:04:31.71ID:ki9opt0v
>>740
習慣になってるとそうだけど昔ならそうでもないと思うけどな
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:04:36.91ID:QFs0Z/L+
和歌山と言えば売国奴二階
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:04:52.79ID:iEfl2fVa
>>747
あれ、怖がってる人だけを写してるんだよね?
やってみたくてたまらんのだが
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:05:00.83ID:5iUQXuiU
>>739
ビール、酎ハイと飲んできた俺は炭酸が好きだと言うことが判明した。
今は炭酸水の買い置きをしている。なんとなく糖質ゼロの焼酎も買う。
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:05:13.38ID:zPluyijN
数年前に大雨で?山崩れあったなそういえば
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:05:24.18ID:Hxu0A41E
>>771
全てが平均ちょっと上だからな
寿司は安くて美味しいよ
都会で食べるのが馬鹿らしい
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:05:30.31ID:uyXVWEQG
山伏:密教系
虚無僧:禅宗系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況