X



【マターリ】NHKスペシャル 平成史 第7回「自衛隊 変貌の30年〜幹部たちの告白〜」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:51:20.24ID:zUw+H124
平成の時代、姿を大きく変えた自衛隊。変貌の内幕を語る膨大な証言と記録を入手した。次の時代私たちは自衛隊に何を託すのか。知られざる歩みから未来を読み解く。
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:37:12.93ID:cdKa3Rwn
それぐらいやってるって国民にも知らさなきゃだめだよ
アメだってプロパガンダ映画作るけどそれで議論したりするからな
日本は全然知らんぷりしてるのが怖いわ
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:38:05.37ID:qhUH987Q
イラクを先にやったせいで北に手を出せなくなったんだ、
当時の政権の判断がまずかったな。
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:38:19.95ID:K/x5kJI5
長い歴史の目で見ればこうやって少しずつ実戦慣れしていくって事かな
次の時代ではいよいよ戦争になるかも
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:38:25.02ID:Tn0K5Ue4
一線を越えるかどうかで、一線を超えない作戦を組むのは当然
でも、一線を超えた予算を組まないのは東日本大震災と同じで、根本的に馬鹿がその時の辻褄を合わせようとしているだけ
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:38:28.42ID:PfbyvB7a
平和ボケしすぎだろ
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:39:05.81ID:PfbyvB7a
ちゃんと人殺せるのかこいつら?
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:39:21.82ID:zWJAdDS4
教育も何もされてない土人がライフル持ってヒャッハーしてる場所にいくら訓練してて武器持ってても撃てない戦えないでは自衛官も行きたくないだろ。まして自国防衛でもない土人の国の為には。
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:39:31.44ID:o3awCs7y
>>132
消火器かな
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:40:07.10ID:ZvqxvoyI
>>131
それが日本であり、アジアの国なんでしょ
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:40:12.34ID:K/x5kJI5
自衛隊が戦うには法律もそうだが国民の支持も欠かせない
その点で後は政府の判断次第だな
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:40:21.42ID:ztpgFgWp
犠牲者は自殺者扱いでOK!
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:40:37.18ID:Tk0LuYNI
>>133
昔予備役になった友人が、同じような絡んだ酔っ払いに
今すぐその首折れるぞ?
って言ったらそいつだまったの思いだす
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:41:15.61ID:ZSjT6JuN
>>140
現場の自衛官が「戦いたかった」「反撃したかった」という発言は一切していない
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:41:18.64ID:cdKa3Rwn
だろ、お国仕事で一旦前例出すと後々とんでもないことになる
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:42:35.21ID:3ugXSaAJ
こんなんじゃ有事のときに防衛できないじゃん
もっと実戦経験を積まないと
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:42:38.21ID:j8BdRCq2
それを伝えるのがマスコミなのに、政府に責任転嫁っておかしい。
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:43:17.43ID:HEhO7Hfb
幕僚長といっても毎朝迎えの車に乗って市ヶ谷の冷暖房のきいた快適な事務所に行って
部下が決めた書類に判を押すだけで夕方迎えの車で帰るだけで
実際の現場を知らないからなぁ
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:43:24.97ID:o3awCs7y
>>151
中華は国内や国境接して原理主義の脅威に晒されているからね
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:43:43.06ID:2h/PbeN1
老けたなぁ(´・ω・`)

昔は福田エージェントAAも有ったのに
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:43:53.85ID:Tk0LuYNI
隠蔽っていうか、公開必要ないって思われてたから出なかったくらいの意味あいだろうけどなあ
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:44:17.26ID:cdKa3Rwn
>>152
そういう面をクローズアップして誤魔化さないと現実に対面出来ないのが今の日本の若者なんよね
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:44:39.85ID:j8BdRCq2
いぬえちけーは政府の金じゃなく、国民から金巻き上げた金で運営しているのに政府のせいにすんな。
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:44:56.60ID:ilgLh+Nx
>>154
モリカケの時のマスコミの常套句「謎は深まるばかり」

それなら、自分で取材するなりしたらいいのにね
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:45:29.87ID:Tk0LuYNI
憲法を厳密に運用すれば、軍隊持つ事じたいアウトなんだよなあ
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:45:56.91ID:2h/PbeN1
おどろおどろしいBGM(´・ω・`)

これだと自衛隊が悪の組織みたいな
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:46:02.03ID:ZvqxvoyI
>>154
結局、マスコミもどうしたらいいかわからないんでしょ。
多分、tbsにもテレ朝にも中国派、北朝鮮派、アメリカ派はいると思うよ
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:46:08.61ID:K/x5kJI5
いつまでも自衛隊を何だか良く分からない組織に留めて置かないで
軍なら軍。憲法違反なら解散。きちんと決めた方が良いな
中途半端なままで苦労するのは彼ら自信
国家国民を守る為の組織ならきちんと名誉も与えなければいざって時に戦えない
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:46:39.29ID:pmMbuRT5
>>151 内部崩壊の危機とテロリストがうようよしてて諜報活動が日常だから平和ボケの国との
差は歴然としてる
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:46:42.28ID:J7ItMFm/
www
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:48:08.02ID:Tk0LuYNI
「専守防衛が変わらないのに、増強してる」って…
本当に専守防衛したいなら、めっちゃ防衛力上げないと無理なんだぞ…
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:48:16.37ID:gCLrQfH9
かわいい子供だ
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:48:18.52ID:2h/PbeN1
ヒトロクは敵戦車と撃ち合う事はできません(´・ω・`)

結局防御力の無い戦車を持て囃した戦前回帰か
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:48:42.58ID:PfbyvB7a
早く核兵器持っていつでもモスクワ、北京、ソウルにぶち込めるようにしとけよ
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:48:59.83ID:pmMbuRT5
機構科小隊長の装備品説明の長台詞も滑舌悪いと教育的指導がある
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:49:01.30ID:HEhO7Hfb
世界情勢が変わってるのに日本だけ知らん顔すること自体考えられない
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:49:02.84ID:o3awCs7y
>>189
捨てる基準とか有るのかね
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:49:14.41ID:Tk0LuYNI
専守防衛って聞こえはいいけど
要はどんな事あっても本土決戦。って事だしなあ
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:50:07.90ID:ELgxYezk
ものすごい政府批判だったね
受信料頑張って払うよ
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:50:19.39ID:ZvqxvoyI
>>183
でもそれだと、もっと強くキャスター皆んなが言っててもおかしくないと思うんだよね。
TBSだって、立て続けに報道番組の顔の人が亡くなったら、
妙にテンション落ちてる感じもするし
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:50:57.87ID:BYP47lYz
戦車は戦うより退却するときに最強の兵器になるw
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:52:24.34ID:cdKa3Rwn
>>176
今のままだと国民としては勝手に海外行って死んでるって認識だよな
行動をタブー化しすぎ、現状整理して9条ももっと幅広く議論しなきゃ、そんな敬意なんて払われないね
高齢者が多いから出来ないんだろうけど
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:52:49.06ID:ZvqxvoyI
>>207
いや、流れやすい性格とは言われてる。
後は、派閥争いで死ぬでしょとも言われてる。
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:53:20.40ID:BYP47lYz
>>205
君は階級が2士で強制参加だからな
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:54:44.50ID:cdKa3Rwn
現代戦争ガチでやったら本土決戦する前に核打ち込まれて終わるから戦車の出番なんか無いよ
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:55:40.26ID:ZvqxvoyI
>>211
うん、番組内でも言ってたけど、
当事者になって目の前で起きないとどうなるかわからないし。
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:58:37.64ID:ZvqxvoyI
そして今気づいたけど、ここマターリだったんだ。
妙にスレが遅いなぁと思ってたら
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:26:42.32ID:xaFOODLg
 
(=゚∀゚)o彡゚USー2!♪ USー2!♪
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況