X



NHKスペシャル 平成史 第7回「自衛隊 変貌の30年〜幹部たちの告白〜」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:14:16.37ID:bocdjSXt
平成の時代、姿を大きく変えた自衛隊。変貌の内幕を語る膨大な証言と記録を入手した。次の時代私たちは自衛隊に何を託すのか。知られざる歩みから未来を読み解く。

前スレ
NHKスペシャル 平成史 第7回「自衛隊 変貌の30年〜幹部たちの告白〜」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1555756345/
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:25:27.67ID:t+dM4dKH
仮にハイジャックされたら撃墜しなくてもどうせどこかに突っ込んで死ぬよね
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:25:28.99ID:ktrpy8pc
日本は日本一国で国益を守るなんて無理なことは戦争で学んだからな
0338公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:25:33.38ID:DuYRFu1A
アメリカといっしょじゃないと平和を維持できないことを理解しない人がたくさんいます
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:25:36.22ID:Cqe0zOka
アメリカですらペンタゴンに突っ込む飛行機やホワイトハウスに突っ込もうとした飛行機を撃墜できてないからな
0343公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:25:37.69ID:pbYrBQYB
そうだ空母に強力な武器を搭載すれば護衛はいらないんじゃね
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:25:40.82ID:EG4lKgqv
旅客機で艦艇への体当たりは無理だろ

飛行機の操作が難しい
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:25:41.51ID:WrTgOSah
突っ込んでくる時点で旅客機乗客の運命は終わってんじゃん
何をいまさら
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:25:42.49ID:/Lpz6Xiy
>>272
平和ボケとかいうのは簡単だけど
戦ってボロボロにやられた前例によってどこまでも迎合する服従する態度で
軍事的な事まで従ってるだけの図だからこれ
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:25:46.95ID:6CqYjE43
北朝鮮、中国を敵国と見なした時点でヘイトスピーチ法で強制収容所行きだぞ
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:25:47.38ID:QK99pXRO
なんかサンデル教授の題材に出てきそう
自国民を乗せた飛行機が 国防上 撃墜せざるを得ない行動に出た時どう対応するか
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:25:47.52ID:XNm/hwfM
突っ込んできた時点でその旅客機に乗ってる人達はどのみち助からないだろ
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:25:52.63ID:EOovvowb
各先輩方


まなじりを決するとは
如何なる意味ですか?

m(_ _)m
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:25:56.54ID:ELgxYezk
ほらやっぱり落とすんじゃん
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:25:58.25ID:4WhXbiPz
そもそもハイジャックされたら撃墜するのも選択肢に入ってないほうがおかしい
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:01.97ID:kU6Ci3fZ
米軍は自分ら天皇を頂点とする体制を護ってくれるから躊躇なくいっぱん日本人を殺すんだろうな政府の軍隊自衛隊は
0365公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:04.08ID:5XatWoKQ
ハイジャックって乗り物乗っ取られたらみんなハイジャックっていうんだよね
0367公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:06.06ID:6fZcCxzH
>>318
沈没した空母はあったと思うよ
0368公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:07.19ID:0GuMPSBT
まあ撃墜だろうな
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:11.03ID:kxEVWAYx
シン・ゴジラでもお年寄り2人のために幼体逃がしちゃったからなあ
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:12.56ID:i59Zzfnr
日米同盟堅持のためなんて言い草は詭弁
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:20.06ID:adjDp7iA
そんなもん国防が最優先だろ
日本人なら滅私奉公でお国のために喜んで犠牲になる
金美齢さんも日本人は滅私奉公を取り戻せといつもおっしゃってる
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:20.73ID:6py/XcjL
>>282
空母って攻撃できるのか
空母に着陸するつもりで最後の最後で爆破すれば簡単っぽい
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:22.59ID:4TnQqGXD
どっちにしても死ぬだろうがw
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:23.96ID:fyGtG0Na
>>352
形を変えたトロッコ問題ってことか
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:24.30ID:4pkp1dkM
航空機にファランクスとか使うわけねえだろ・・・
あれはあくまで対ミサイル用の近接防御用
目標の大きさから考えても対空ミサイルだよ
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:25.77ID:ojvRLS+R
アメリカと一緒にやらないとじゃなくてはっきり言うとアメリカにボディーガードさせて今の日本の発展があるしGDPひもアメリカ依存だぜ




アメリカに汚れ仕事させて安全安心作ってるのは絶対に知っとけよ
汚れ仕事はアメリカに金払ってさせてるからな
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:27.41ID:nd8TuAkM
当たってもハズレても死ぬじゃん?なら生き残る方が多い方がいいでしょうな
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:28.42ID:ACi8D+5o
キティホークがある当時、米海軍はニミッツ級含め
14隻の空母が世界に散ってたんだよなあ

今は原子力推進のみになり10隻だか11隻だか
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:32.23ID:CzTALJAj
まぁ答えいってるようなもんだよね
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:33.15ID:ELgxYezk
絶対に、撃ち落とすくせに
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:37.67ID:RDKHOXyA
北朝鮮の拉致も船で逃げれば、もう武力はないし成功したも同然だったしね
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:38.70ID:F2wb6v+j
重い判断だがどっちかを選択しないといけない場合がある
ホントに慎重に言葉選んでる
0397公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:40.05ID:wDSEvROF
>>308
実際に自爆したのか積んでたガソリンや弾薬に誘爆なのかはゴニョゴニョ
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:41.50ID:OIBd3rBk
アメリカってバカじゃねえのかほんと
平和憲法とかめんどくせえもん押し付けたなあ
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:42.29ID:Cqe0zOka
>>314
シースパローは積んでるから射程フルに活かせば被害避けられるね

今テレビで言ってるような問題クリアできるかは別だけど
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:42.35ID:vl6CjCnx
強くないって
0404名無し募集中。。。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:44.46ID:ITcpIrPp
まあ撃ち墜とすべきですよね
0406公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:46.33ID:AO2wl3mg
こんな難しいことを田母神とか馬鹿が考えてたのか 
日本終わってんな
0407公共放送名無しさん(地震なし)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:49.90ID:8jK8alxu
>>231
9.11以降アメリカは自国機の民間航空機も撃ち落せるようになった
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:52.54ID:I4bm6O04
当時指揮を取ってた米の副大統領も乗客諸共撃墜は苦渋の決断だって言ってたしな
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:53.26ID:cDL3Yqpt
こういう責任ある立場の人ってさー、こう言っちゃ失礼だけど
戦争で将校だった人とは顔つきは違うわなあ。修羅場くぐってない。同世代ならヤクザの方がすごいのいる
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:53.59ID:6fZcCxzH
チャップリン
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:26:59.97ID:yawuVN/2
アメ公め
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:27:03.69ID:6CqYjE43
ザイニチって言ったよね
ヘイトスピーチだよね
0426公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:27:14.01ID:ek7aFfCU
撃ち落としたらおまえら手のひら返しするんだろ?
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:27:16.96ID:0GuMPSBT
>>365
空はハイジャック
海はシージャック

だがハイジャックが定着しすぎて乗り物すべてがハイジャックと呼ばれるように
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:27:18.07ID:kU6Ci3fZ
>>363
航空券の裏に「ハイジャック時に撃墜される可能性があります」と記載されてないが
0430公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:27:18.65ID:CzTALJAj
>>387
だよなぁ
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:27:19.73ID:JEMKqVKG
突っ込んだらどうせ乗客死ぬんだから
迷ってもしょうがないと思う
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:27:21.99ID:C+bGxA2F
ハヤタぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況