X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 157782 イラン

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 06:11:08.02ID:RzSgjz9X
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansupe

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157781 大谷復帰
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1557349810/
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:12:22.91ID:1kYwquDS
マルセイバターサンドっ六花亭のあれか
あれ北海道外でも売っているのかな?
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:12:29.00ID:tqWqRUkw
すずを カク
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:12:42.91ID:tqWqRUkw
>>7
白い恋人は 北海道限定
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:13:05.93ID:gwwIw+9P
あのスキーどうはくんだ?
0021 ◆RR..Ak2lSBKX
垢版 |
2019/05/09(木) 08:13:21.89ID:RREFJcCa
ゆみこちゃんキタ━━━━ヽ(´・я・`)ノ━━━━ッ!!
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:13:21.93ID:DxvXgsgg
>>7
北海道フェアの定番
最近は賞味期限も長くなったので販路が広がったみたい
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:13:27.79ID:1S+703Xu
東京に逃げろ、すず。血がつながってないとはいえ兄と結婚させようとするなんてキモい。
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:13:55.98ID:X8TNziDE
>>26
(´・ω・`)ノシ
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:13:57.12ID:mvC/qpkr
天陽は天性のセンスで画期的なスキー板を作るのであった(´・ω・`)
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:14:14.31ID:+ws86N18
わくまゆ
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1557356485026.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1557355727347.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1557356485026.jpg
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:14:14.58ID:7DaADiNE
カムイ外伝はアニメだけど静止画多かったよね・・・('A`;)
0051 ◆RR..Ak2lSBKX
垢版 |
2019/05/09(木) 08:14:30.45ID:RREFJcCa
>>13
ニット帽被ってると風邪薬のCMに見える(・я・`)
0055寝太郎 ◆ULkC30ASdJ8P
垢版 |
2019/05/09(木) 08:14:39.94ID:jHFG5X0/
いやあああああああああ私の為に喧嘩しないでええええええええええええええ!
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:14:43.22ID:tqWqRUkw
実兄 vs 天陽?
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:14:53.75ID:pZNNYE9J
これは照男がなつ気があるのか、それともなつと天陽の気持ちを
ハッキリさせようとしてるだけなのか
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:14:54.06ID:0Fv/zgxr
てるおVSてんよう
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:14:57.61ID:gwwIw+9P
少女マンガ的ラブコメ展開
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:14:58.91ID:RSAvUu2q
ケンカはやめて〜二人を止めて〜
私のために争わないで〜
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:15:06.16ID:B5/xNBOl
終わったので戻りました
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:15:13.88ID:7DaADiNE
昔のスキーって何か叫びながら滑るんだよね・・・('A`;)
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:15:16.76ID:EOnB9AZR
大吉、釈明はよ
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:15:17.59ID:tqWqRUkw
富見ちゃん
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:15:21.31ID:qwBjUKil
かなり寒い
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:15:38.24ID:0Fv/zgxr
>>59
テルオ 映画のチケットを2枚買ってみたのは
「お兄ちゃん一緒に行こう!」って言って貰うつもりだった。
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:15:38.31ID:DxvXgsgg
>>45
ポンポンはたくだけで
コートや帽子から落ちるから本当に感動するよ
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:15:44.08ID:EOnB9AZR
照男イケメン
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:15:59.60ID:KWK8iOwn
北海道から転送かよ
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:16:00.77ID:tqWqRUkw
テレビ消す
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:16:01.41ID:pBVJowG0
ヤダーイケメン
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:16:03.89ID:AXX12u3u
今日は都会人
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:16:04.11ID:+ws86N18
事故の原因って何なん?
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1557356643592.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1557355895446.jpg
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:16:09.36ID:zZV313wi
あらイケメン
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:16:12.78ID:XjCWIrdQ
近江ちゃんはほんとイケメン来ると食い付き良いなあ (´・ω・`)
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:16:14.59ID:sXg36Wfd
照夫兄さんイケメンだな
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:16:23.88ID:WJOQg6x0
テル兄ちゃん綾野剛風だな
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:16:25.93ID:hH665M1M
綾野剛の上位互換みたいだな
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:16:26.30ID:33Dq8+Fw
生田って清原より顔でかい
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:16:36.20ID:mmPSfAWi
>>88
パウダースノーってやつだな
関西の雪はベチャベチャだからうらやましい(´・ω・`)
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:16:43.96ID:EOnB9AZR
おうちの照明さんはどうして
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:16:46.06ID:AXX12u3u
すずちゃんの前で照明の話は…
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:16:46.98ID:2t6WGxs7
近江ちゃんイケメン来るとテンション違うなw
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:16:57.71ID:uBrepGbS
なつぞら、酪農に演劇にアニメーターにスキー大会にとっ散らかってるのに普通に面白いな
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:16:59.18ID:4Vav/iCK
安定器に付けたな素人がw
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:00.02ID:Ye9i7qVI
LEDも熱いよ(´・ω・`)
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:01.49ID:HfQt+ONo
てるお、大きい
吉沢亮ってそんなに大きくないよね
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:02.51ID:KWK8iOwn
>>122
学生時代が真面目だった分、30歳超えてから取り戻そうと必死
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:11.24ID:pBVJowG0
てるおカッコいい
テンヨウ推しだったけど揺らぐ
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:13.84ID:kxjbU99X
テルオ普通に高身長イケメンでワロタwww無敵やないか
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:23.79ID:E3Rpo9Nu
>>76
土屋太鳳?
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:24.09ID:r1tP7kn3
てるお
顔が小さすぎる
現代人
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:26.58ID:75Qx4Bez
>>144
副島くんはアドリブ一切しなくてクソ真面目なのがイヤ
はっちゃけてほしい
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:29.03ID:+ws86N18
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1557356880719.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1557356842815.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1557356703669.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1557356802771.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1557356661594.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1557356621638.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1557356948845.jpg
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:29.98ID:GJrtyH9M
>>74
2014年の大雪のとき、JR職員は「ぜんぶ雪のせいだ!」と叫んだとか(´・ω・`)
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:31.64ID:HPzYO7Ur
レッドと呼べ
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:32.30ID:Q1FVgNYL
中華の怪しい奴ってわけじゃないのか?
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:32.46ID:AsgIpI49
まだ蛍光灯にLED電球なんか付けてる情弱がいるのか(´・ω・`)
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:36.90ID:7DaADiNE
え?マジで、電気スタンドLEDに変えたのに・・・('A`;)
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:43.26ID:MmfiNBxq
輝男兄ちゃん、朝ドラは若く見えるね。
雪が反射鏡になって肌が綺麗に見えるからかな。
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:45.40ID:4Vav/iCK
ちゃんと付ければ超省エネ
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:45.99ID:8wup/KEJ
テンヨウくんより
イケメンだろ
 完全に
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:46.83ID:AXX12u3u
東京都余計なことしてたん!?
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:50.16ID:kxjbU99X
>>181
俺は天陽派(´・ω・`)
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:53.65ID:Q1FVgNYL
いや使えるように作れよ
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:55.33ID:sXg36Wfd
あかんのか?
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:56.18ID:JdRClK+F
照男と天陽と3Pしているところを妄想してそうな近江ちゃん
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:58.47ID:sLLh83nk
蛍光灯も長持ちするよ
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:18:02.68ID:X1jpigBm
じゃあ最初から違う規格にしとけよ
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:18:09.07ID:0Fv/zgxr
バカなの?バカなの?
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:18:09.85ID:ScGnz0xB
うわ
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:18:11.12ID:qwBjUKil
一瞬で壊れるならいいじゃん
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:18:26.92ID:MmfiNBxq
>>122
でも、若いからいいじゃない。
うどんのイケメン食いつきはちょっとキモかったわ
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:18:30.37ID:Ye9i7qVI
思考回路はショート寸前♪(´・ω・`)
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:18:39.24ID:kxjbU99X
>>205
俺らかてガッキーが目の前にきたら小躍りするやろ(´・ω・`)
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:18:43.43ID:X1jpigBm
これ設計ミスじゃん
最初から規格変えるべき話
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:18:44.68ID:sXg36Wfd
そんなもん売るなよ
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:18:44.97ID:4Vav/iCK
だから安定器だって
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:18:45.37ID:YsNLwXw8
なつぞらってイケメンばっか出てくるな。
北海道のイケメン率異常だろ。
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:18:45.78ID:AsgIpI49
LED照明器具買えよ。バカかよ
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:18:46.04ID:dWED4rL7
いやいやw
グローランプのとこに付けるの付属品あるだろ
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:18:49.29ID:jy6Iw4VC
えええ、不味いだろ
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:18:50.97ID:UipYRlG+
LEDの器具側が熱持ってダメになるって事知ってる人
意外と少ないよな
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:18:57.71ID:Q1FVgNYL
問題があるなら同じ形で作るなよ頭おかしいのか
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:18:57.87ID:ScGnz0xB
長時間使う場所じゃないならLEDに切り替える必要無いと思う
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:19:04.01ID:6VFL9nNN
蛍光灯器具に付けられるのがおかしいのよ、なんて別規格にしなかったかね
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:19:08.63ID:qwBjUKil
グローランプ式のやつだと使えるんだろ
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:19:16.84ID:kxjbU99X
>>254
変化球やな、まあ雪次郎も普通にイケメンだけど(´・ω・`)
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:19:22.05ID:l1FMWxU8
同じ接続規格なのはおかしいけど
安定器を外せば使えるからってことでしょ?
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:19:22.45ID:zZV313wi
無駄に規格たくさんあるくせに
なんでこういうのは規格変えないんだよ?
家電メーカー馬鹿なの?
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:19:32.79ID:Ye9i7qVI
>>242
あれもう禁止してほしいな
夜外出できなくなった(´・ω・`)
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:19:32.85ID:ScGnz0xB
リスクは増えるじゃなくて改善しろよ

おかしいだろ
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:19:33.39ID:MmfiNBxq
>>244
芸能界入らなかったら、イケメンエンジニアになったね。
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:19:42.23ID:sXg36Wfd
接続出来るのが問題だろ
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:19:43.45ID:05qDlcy1
>>241
蛍光ランプの卸値が倍になってたりするからな。
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:19:44.39ID:CtX8hwtw
LEDをずっと推し進めていたくせに
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:19:44.59ID:otCRz/cL
蛍光灯は高圧かけるからなぁ(´・ω・`)
LEDには交換しないつもりだけど
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:19:54.07ID:q3tZ6e1q
知らなくて丸い蛍光管、普通に使ってたわ
そういえば1部焦げてた
もう照明器具ごと捨てたけど
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:19:56.18ID:bBgMgT/v
蛍光灯もあと何年かで製造停止だろ
器具ごとの交換は高いしな
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:19:57.50ID:XjCWIrdQ
>>170
近江ちゃんレベルだったら普通にデートのお誘いあるんじゃ? (´・ω・`)
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:19:58.28ID:ekubZRvu
LEDは理論上は10万時間だが結局基盤がそれだけ持たないモンな

だから蛍光灯の方が優秀だわ、消費電力もそこまで違わないし
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:06.09ID:Q1FVgNYL
間違ったらハマらない構造ってのがこういうものの基本だろうが
ボケが
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:12.80ID:KwcpJJGV
少年ジャンプで連載してた
ランプ×ランプ(全三巻)思い出すなぁ
0341公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:14.29ID:HHFPUIO8
そういや都知事が
裸電球持って行くとLED電球と取り換えるとか
やってなかったか?
0343公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:16.92ID:f1M1sohx
賃貸だと照明器具側が古いし変えられないからこんなこと言われても
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:20.62ID:/PMW/ZWW
部屋で蛍光灯と同じ2灯で使ったら暗すぎて結局5灯になった(´・ω・`)
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:26.30ID:JdRClK+F
生田はサッカーしないのか?
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:27.16ID:hH665M1M
これ人口火災だろ
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:29.31ID:4Vav/iCK
電子レンジにぬこ入れんだろw
それくらいの話なのにおまいら馬鹿なのか
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:29.68ID:y++1S9AA
安い中華製だと回路が甘いのか
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:30.78ID:HPzYO7Ur
松下電器なら
きっと大丈夫
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:31.09ID:cwIdvO+m
規格変えればいいだけなのにこういうの知らせず売ってたとか
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:34.55ID:DxvXgsgg
蛍光灯は捨てるのも面倒
買うのもむずかしくなるだろうな
0358公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:38.40ID:HPe47W47
なぜ不具合が発生するのかメカニズムを詳細に説明してくれ
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:43.71ID:q3tZ6e1q
これLED普及始まった、
15年前ぐらいに紹介すべきだったんじゃね…
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:45.51ID:iHzGYh6H
でも端子が同じ時点で設計の段階で交換するだけを想定してただろw
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:49.11ID:CtX8hwtw
こんなの知らないよなあ
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:55.60ID:Ye9i7qVI
>>338
刈布と言います(´・ω・`)
0368公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:56.37ID:Q1FVgNYL
そんな判断ユーザーにおしつけんなよカス
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:56.82ID:K1ikro3T
結論だけパッと言え
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:58.99ID:y2Mtdde3
わかりやすくしてほしいよなラビット関根とか言われてもさっぱりだし
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:21:06.31ID:iNO+MwsW
>>310
全部混同してしまうからおかしなことになってる
適材適所ってものがあるのに
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:21:08.56ID:W9ivh1mB
まあ人の嫁に手だすよりは安全だろ
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:21:10.02ID:ScGnz0xB
安全にそのまま使えるLED出せよ
おかしいだろ
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:21:12.26ID:UipYRlG+
器具も全部交換するとなれば
一つの施設で何百万レベルだったわ
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:21:13.31ID:XjCWIrdQ
>>246
うどんちゃんはハグをせがむのがねえ (´・ω・`)
近江ちゃんもあさイチ10年経ったらそうなったりして…
0382公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:21:20.25ID:X1jpigBm
そんなもん知るか
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:21:21.89ID:4Vav/iCK
インバータ外して直結すんだよ
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:21:21.89ID:hzDnfMvv
https://www.asahi.com/articles/ASM2T551KM2HOIPE01H.html

サラ@Chuchnsdboy
もし、今の時代でまだ「専業主婦のお前は楽してる、俺は汗みず垂らして働いて
稼いでる」という旦那さんをお持ちの方がいらっしゃいましたらこちらをどうぞ
https://i.imgur.com/tMs1Zsg.jpg
https://i.imgur.com/kZUrqIY.jpg
https://i.imgur.com/JFKtRNz.jpg

6,051件のリツイート
9,959件のいいね
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:21:27.89ID:ekubZRvu
>>351
でも最終的に国内メーカーから出てもそこは中国製ばかりだぜ多分
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:21:29.14ID:pBVJowG0
>>213
最後まで貫いて下され
私は乗り換えます
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:21:30.87ID:8wup/KEJ
おれ
昔 こういうラベル作ってたわ
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:21:42.48ID:ahSsdePb
国内的にはハマれば使えるってのはある意味保証された性質だったのになぁ
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:22:03.02ID:IyFSUiM+
車のヘッドライトもLED多いけど細目顔であんまり好きじゃない(´・ω・`)
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:22:06.05ID:mmPSfAWi
これホームセンターの人わかるかな
店員さん聞いてもあまり詳しくない(´・ω・`)
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:22:19.50ID:y++1S9AA
インバータ付ならLED化しなくていいんじゃない
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:22:20.86ID:3/ELTPAD
電気代安い
長持ち
涼しい

LED最高!
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:22:26.11ID:qwBjUKil
うちのラピッドスタート形だ
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:22:32.56ID:OfEXxpim
なんでこんな表記になってるんだろう・・・業界は火事を起こしたいのか
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:22:33.53ID:Ye9i7qVI
>>411
対向車的には目やられるからやめてほしい(´・ω・`)
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:22:39.39ID:FW79WQFf
古い奴すぎてどこに書いてあるか分からないし
外し方もわからない
詰んだ
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:22:40.25ID:dWED4rL7
E26 E17 くらいだろw
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:22:43.71ID:4X49T4Ya
生田智子老けたなさすがに
2月で52歳か
0430公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:22:46.94ID:YsNLwXw8
白熱球のソケットにLED電球つけるのが一番シンプルで安全。
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:22:55.22ID:CtX8hwtw
>>406
当たり外れあるよね
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:22:57.56ID:8wup/KEJ
朝ドラはみんな
ノルマで太ってたのかな
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:23:08.87ID:ScGnz0xB
>>404
そのまま設置できますが発火するかもしれませんなんて話が通ってるのが凄いよ
家電なら即回収案件だろこんなの
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:23:11.16ID:I8ZSR7DS
おまえらLEDにも詳しいんだな・・・w
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:23:14.44ID:CtX8hwtw
>>432
w
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:23:15.29ID:xfBrBIZC
まぁ変えるならまるごと変えちゃうほうがいいよ
取り付けは簡単だし
0449公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:23:34.29ID:2+5ZLMCW
そもそもLEDどころか蛍光灯のタイプ知らない人多いよな
蛍光灯買いに行って家に帰ってまた買いにいくはめになる(´・ω・`)
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:23:37.30ID:2eSNi5aS
半導体ってのがインバータでスタータはなんて書いてあるのよ(´・ω・`)
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:23:37.68ID:ScGnz0xB
>>430
それは全部大丈夫なの?
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:23:40.56ID:DV79ivKQ
キッチンがインバータ式なのでLEDに変えるには器具ごと換えないとダメなんだよなあ

他の部屋はLEDに換えてるけど
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:23:44.40ID:xioUgJIs
もうNHKのこの手の「リスクあるかもしれない警告」は信用できない
情報開示は首尾一貫しろ
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:23:46.96ID:y++1S9AA
ランプ交換の時は機器ごと交換しよう
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:23:48.33ID:HHFPUIO8
人感センサー付きはダメって書いてあるけど
ダメダ電機の店員は大丈夫って言ってたぞ
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:23:55.97ID:qwBjUKil
もうおわり
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:23:56.37ID:g8erdvGG
前に電気屋行ったら全部問題なく変えられるって言われたぞ
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:02.90ID:HPzYO7Ur
業界批判
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:06.00ID:pBVJowG0
友達全部取り替えさせられてすごい出費だった
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:07.66ID:3qwFbHQG
>>413
電子銃の電子がガラスの中の蛍光物質にぶつかって
蛍光物質から弾き飛ばされた運動エネルギーが光エネルギーに代わるので光るんだよね
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:07.96ID:zZV313wi
役にたたん情報だった
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:11.67ID:ScGnz0xB
え、今の話終わり?

結構大事な話だと思うんだけど
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:14.62ID:4Vav/iCK
led照明に説明書あるだろ。それさえ読まないくそばっかかよ。
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:16.47ID:XjCWIrdQ
尼で安物買うとPSEマークどころか電圧電流仕様も書いてない奴あるからなぁ (´・ω・`)
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:17.62ID:9FCp6DrO
清原復帰か
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:18.64ID:eGthGNX8
>>427
困るよね(´・ω・`)

何でもかんでも安いから、と飛びつくものじゃないな
格安SIMと一緒でちゃんと調べて仕組み理解した上でやらないと
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:21.20ID:aCcm/52N
俺は埋め込み式ダウンライトを器具ごと交換したよ
免許持ってないけど
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:24.12ID:cLhKHQld
>>433
照明担当が暇なら調べてくれるが、誰か〜って呼んで来るのは理美容担当だったりする
0486公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:27.33ID:CtX8hwtw
こういう顔が今時なんだろうな。
誰かに似てる。
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:27.84ID:OfEXxpim
元々電球は消費電力が多いからLEDに置き換えると省電力になるけど
蛍光灯はコストも鑑みるとLEDに置き換える旨味があまり無いと聞いたが
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:34.78ID:Ly4+Iiy4
塩辛は?
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:35.14ID:I8ZSR7DS
事務所行きたくなくてサンマルクでうだうだしてる(´・ω・`)@中央区
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:38.17ID:DxvXgsgg
小顔だとこういうもじゃパーマでもかっこよくなるからいいよな(´・ω・`)
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:44.47ID:DV79ivKQ
LEDなら5万時間保つ
でも機器のコンデンサはそんな保たないですw
0500公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:48.23ID:3/ELTPAD
LED眩しいの それ老眼だから
あきらめて!
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:51.18ID:dWED4rL7
ジャバガター
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:52.66ID:y++1S9AA
ご家庭にはそんなに大量のバターは無い!
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:24:59.82ID:ScGnz0xB
>>468
友人全部切り捨てたのかと思ったけどLEDの話か(´・ω・`)
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:25:04.28ID:pBVJowG0
>>473
イケメンなのに頭脳までとは
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:25:05.97ID:0GzU44C5
>>457
ストップ詐欺被害とか言いながら不安煽るビジネスやってるんだもんな。
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:25:12.16ID:eGthGNX8
>>479
合わないとショートします、だけかね
そこもっと言わないといけないのでは
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:25:15.56ID:XjCWIrdQ
>>459
あるねえ
特に社外品に変えてる奴は渋滞とかだと殺したくなるレベル (´・ω・`)
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:25:32.52ID:DWybAE7h
今の製造年数09年って書いてあったじゃん。

10年前に買った器具にLED直管オーケーだとしても、買う奴は馬鹿だと思う。
LEDの寿命を終える前に器具の寿命が来て、その頃には交換式の照明器具の販売なんか終わってて、
買ったLED直管は使い道なくてゴミになるだけw
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:25:36.33ID:YoMsvPK3
>>520-521
おなじ
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:25:42.62ID:CYOl67Km
かぼちゃの場合はかぼちゃだんごだな
かぼちゃもちとは言わない
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:25:43.46ID:X1jpigBm
でっかいどうほっかいどう
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:25:43.67ID:DxvXgsgg
>>472
でも大手メーカーのはくそ高いよな
信頼性はあるんだろうけど買うの躊躇するわ
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:25:46.08ID:hH665M1M
>>354
「イケメン」も「かわいい」と一緒でだいぶハードル下がったからねえ
あと小顔で背が高くて顔そこそこならイケメンに入る
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:25:50.02ID:qwBjUKil
東京ディズニーランドは言っていいのか
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:26:01.71ID:ScGnz0xB
>>488
まあ器具が寿命で丸ごと取り換えるとかならありだけどねぇ
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:26:02.00ID:dWED4rL7
ジョンディア
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:26:13.10ID:4X49T4Ya
185センチか清原は
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:26:16.08ID:eGthGNX8
>>519
主婦向けの在宅ワークとかな
アホな奴が目先のことだけ考えて詐欺に引っかかりそうだなと思った
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:26:22.20ID:X1jpigBm
ヤンマーのはモーターショーで見た
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:26:25.18ID:xioUgJIs
もっとも俺は蛍光灯型LEDは使ってないけどな

それはさておき、本当に重要なリスクならこんな生活番組じゃなく、夜のニュースでやれ
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:26:30.72ID:CtX8hwtw
>>494
あら同区民。
晴れてきたよ。いってらっしゃい。
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:26:38.21ID:DSNMgQ6g
いもだんごって聞いて育ってきたのに最近いももちって言われだしててモヤる
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:26:39.16ID:qwBjUKil
でもトルクあるからクラッチつなぎ残ってもエンストしないでしょ
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:26:39.53ID:YsNLwXw8
>>453
そもそもLED電球は白熱球の代替として設計されてるから大丈夫。
ただ、デザイン優先の、和紙で出来たフードとかにLED電球のブラケットが接触するような
異常な条件だと危険。そもそも和紙のフードは白熱球でも火災の元ってことで問題視されている。
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:26:46.92ID:B5/xNBOl
公道走らないなら免許自体不要なんでは?
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:26:55.60ID:RSAvUu2q
トラクターって普通免許で乗れるんだ
つまりは俺も乗れるんだな
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:27:10.97ID:JfjBc/oB
乗れちゃうんです!フレンドリーなことに

乗る事の何がフレンドリーなんだ?
使い方間違ってね
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:27:11.22ID:4X49T4Ya
>>563
>>565
>>567
おっさん乙
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:27:16.65ID:qwBjUKil
>>585
浦安にある大型レジャー施設
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:27:20.91ID:X1jpigBm
わざわざ団子にしなくてもそのまま食えるし
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:27:22.47ID:JFtKym6t
>>454
うちもインバーター方式だったけど
受けはそのままで
直接配線してもらった
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:27:22.83ID:ougIDyxL
>>538
いや、ごめん。

カボチャ餅とは言わないもんね
カボチャ団子だし、
いももいも団子でいいわ
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:27:23.92ID:+70RCBnA
先月なつぞら十勝ロケしてたからその時にアサイチのロケもしたか?
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:27:25.34ID:U/gWrmD7
嬬恋高原村だとクソでっかいランボルギーニのトラクターとか走ってるよね
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:27:42.25ID:uBrepGbS
今日のお夕飯は肉じゃがにしよう
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:27:52.24ID:qwBjUKil
カタクリから作ってないからな
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:27:55.01ID:y++1S9AA
追いでんぷんか
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:28:07.04ID:dWED4rL7
農業機械世界シェア
1 ジョンディア
2 CNH
3 クボタ
0640公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:28:17.78ID:Ulh1wTPy
散歩前に水分補給と思ってポカリの水割り持ってきたおー(´・ω・`)
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:28:19.27ID:qwBjUKil
じゃがいももちとは違うの?
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:28:20.92ID:pBVJowG0
声まで素敵なんですけどー
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:28:26.78ID:c/mxtWVl
略して 追いモ
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:28:29.67ID:XjCWIrdQ
>>454
インバーター抜くというか配線片側切って殺す手もあるけど電気工事士の資格が無いとホントは違法 (´・ω・`)
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:28:39.86ID:y++1S9AA
これフナの餌だろ
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:28:47.36ID:8wup/KEJ
食べ心地ありそう てなんだよ
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:28:49.03ID:DWybAE7h
>>453
調光式、断熱材入りのダウンライトだとダメな場合は多い。

調光式対応型のLED電球(高い)、断熱材対応型のLED電球(少し高い)を買えば大丈夫だけど。。。

しかし、普通のダウンラウトでもアイリ○スオー○ヤマみたいな安物だと、ダウンライトオーケーとか表示してても、放熱性能が悪くて寿命が4万時間なんか全く持たない場合が多い。
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:28:50.76ID:X1jpigBm
手間と時間をかけて加工する意味がわからない
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:28:51.55ID:egVUesJg
照夫が同一人物に思えない
マニュアルで免許持っているんだな
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:29:10.22ID:+70RCBnA
>>541>>542>>547
東京ドーム1個分と甲子園球場1個分だと東京ドームの方が広い
阪神ファンはそれを認めたくないようだが
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:29:27.57ID:X1jpigBm
普通にじゃがバターでいいわ
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:29:33.18ID:z1TzRiRp
田舎の農機具商の看板が三菱マヒンドラ農機に変わってて驚いた
0690公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:29:35.67ID:Nq9t69q3
こんなのおやつで食べたら晩御飯食べられなくなる。
食が細くなってきた。もう数年で死ぬのかな
0693公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:29:43.57ID:AsgIpI49
アッー!
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:29:43.69ID:5r1t5kxy
>>648
もういまや片栗から作ってる片栗粉は少ないよ
ほぼじゃがいもから作られてる
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:29:43.69ID:I8ZSR7DS
>>539
朝からはちょっと・・・ w
アイスコーヒーで🍨
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:29:46.48ID:cLhKHQld
実際何万時間も耐久テスト出来るわけが無いことに気付かないとwww
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:30:07.06ID:y++1S9AA
いちゃいちゃしやがって
0713公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:30:08.15ID:DSNMgQ6g
いもだんごはご家庭ジンギスカンのときに出てくる
いもだんご&かぼちゃだんごがセットで
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:30:09.01ID:XjCWIrdQ
>>652
固まった後の挙動と固まる温度が違うんで (´・ω・`)
詳しくは料理系サイトで
0718公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:30:18.06ID:4X49T4Ya
>>674
>>691
ダチョウ倶楽部乙
0721公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:30:24.33ID:8wup/KEJ
近江ちゃん
いつもより良い笑顔だな

やはり男を意識しているなコレ
0732公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:30:49.50ID:YoMsvPK3
一人だけ罰ゲームじゃん・・
0734公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:30:50.96ID:fmWfFC11
いももちやん
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:31:01.50ID:ougIDyxL
顔ちいさいのね、モデルみたい

キムタクの娘に爪の垢あげて
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:31:33.27ID:/4N6Zt7G
生田智子相変わらずキレイだな
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:31:40.92ID:xIyY20V9
これバター醤油とかベーコン合わせたり、みたらし団子のタレでも美味しいよ(´・ω・`)
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:31:44.82ID:sLLh83nk
>>239
それだ!
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:31:45.81ID:DxvXgsgg
米津のぼこっとした口元を徹底的に治したら
いくらか似たかんじに
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:32:05.27ID:I8ZSR7DS
処女っぽく売る戦略の近江ちゃん(´・ω・`)

30だけどw
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:32:07.48ID:c/mxtWVl
なんか・・・ロケまでしたのに「・・・この程度?」感w
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:32:12.92ID:DWybAE7h
>>525
「LEDの機器」はランプは交換出来ないよ。
器具に直接埋め込みされている。

LEDの寿命4万時間より、照明器具の本体に入ってる安定器等のパーツの寿命の方が短いから。
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:32:15.08ID:5r1t5kxy
セブンのホットスナックコーナーにあるいももち買ったけど、詐欺だと思った
どこがいももちだよ
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:32:16.92ID:8wup/KEJ
米津ファンには申し訳ないが

米津要素は1mmもないだろ あいつ超不細工だし
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:32:34.99ID:Ulh1wTPy
そういや高校のとき講習受けたのに、フォークリフト講習修了証なくしちゃったなぁ(´・ω・`)
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:32:37.31ID:AsgIpI49
自慢のモノを見せてもいいんですか(´・ω・`)
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:32:39.80ID:sLLh83nk
>>757
昌雄が1番だな
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:32:54.27ID:05qDlcy1
NHKでNY
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:33:05.78ID:pBVJowG0
やだー笑ったー
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:33:14.80ID:4X49T4Ya
遠目から見ると綾野剛だな清原翔は
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:33:21.83ID:ougIDyxL
>>751
シャネルのショーにでたのがネットデ出回ってるけど、本場モデルとの比較が惨めすぎて泣けてくるレベル
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:33:25.99ID:AsgIpI49
赤い(´・ω・`)
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:33:39.69ID:I8ZSR7DS
>>781
江戸はるみも消えた
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:33:40.43ID:soYj2dp3
カマンベールは雪印はまずく、明治十勝がうまいが
パッケージはそっくりなので注意
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:33:41.55ID:B5/xNBOl
サービスカットキタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:33:49.71ID:05qDlcy1
スモーキーフレーバーじゃ
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:33:56.43ID:rz0buOWv
>>767
あれに騙された。100均でかってたのを、LEDで3000円に
替えたのに、半年でだめになった。
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:33:58.46ID:qwBjUKil
ピートじゃないの?
0845公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:34:23.96ID:IyFSUiM+
>>769
高校時代の写真見たら可哀そうなくらいブサイクだったいわゆるパンスト顔だった
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:34:27.96ID:iNO+MwsW
>>802
コキって身長がそんなに高くなかったはずだから
かなり場違いな気がする
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:34:37.07ID:5r1t5kxy
ひいじいちゃんの家がモール温泉だったな
24時間源泉掛け流しだった
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:34:44.70ID:YoMsvPK3
昔帯広でラブホの浴槽にある蛇口ひねったらモール温泉だった
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:34:47.16ID:rvI/khMa
ヨン様てAKに戻ってたんじゃなくてヘルプできてただけなのかな
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:35:32.06ID:qwBjUKil
温泉の熱で溶かす
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:35:32.87ID:bIfNWRDy
ガッテン流ハミガキやってきたんだけど口の中まだ歯磨き粉だらけだけど
すぐ食べてもいいんだっけ?ちなみに今朝はまだ何も口にしていない水すら(´・ω・`)
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:35:33.49ID:DSNMgQ6g
>>847
あの小学生の親は真性クズとおもうわ…
自分だって低学歴でくろうしました!みたいな経歴なのになんで子供にそんなことすんだろ
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:35:36.90ID:XjCWIrdQ
豚は悪食なんでなんでも喰うから餌と水で全然味が変わるんだよなぁ (´・ω・`)
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:35:38.18ID:8wup/KEJ
綾野剛×佐々木蔵の助

だな
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:35:41.03ID:pBVJowG0
目二つの幅が顔の幅
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:35:41.04ID:Ulh1wTPy
>>847
大人の言いなりのロボットにはなりたくない!だっけ(´・ω・`)
親の影響下にあるやんけって思ったわ(´・ω・`)
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:36:01.00ID:/4N6Zt7G
この人は何やってる方?
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:36:01.98ID:YoMsvPK3
温泉水かけて拭いてるらしいな
でも胡散臭いよな適当に名物組み合わせた感じで
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:36:08.28ID:fV7/2E2R
今日は現地のアナウンサーと周らないんか。
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:36:25.06ID:I8ZSR7DS
桑子の誰イラまで巨乳でワラタ
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:36:34.64ID:Q1FVgNYL
へえ
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:36:47.88ID:XjCWIrdQ
>>847
どー見ても親父のオモチャだろアレ (´・ω・`)
あそこまで精神コントロールされてるトコみると虐待とかされてるんじゃね?
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:36:50.58ID:gwwIw+9P
アルカイダかとおもった
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:36:53.24ID:Ly4+Iiy4
可愛いお兄さんね
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:37:05.53ID:SMAoRr3E
そういえばこないだクレイジージャーニーでも磨いてたな(´・ω・`)
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:37:12.54ID:bIfNWRDy
>>883
>>884
NO〜!!!
口の中の菌が嫌で磨いてしまった
まぁいいや食ってからまた磨くか(´・ω・`)
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:37:25.24ID:Y1qEEfQ0
>>788
なんでモデルにしようとしたのかが全くわからん
ほんとは母親がやりたかったのかな
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:37:27.98ID:uBrepGbS
チーズ「アンアン!」
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:37:30.99ID:ScGnz0xB
>>590
へー難しいな
うち電球使ってるところあるからそのうち変えないと・・・
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:37:37.64ID:Ujn5+ES6
格付けハジマタ(´・ω・`)
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:37:54.70ID:mmPSfAWi
>>895
あれ勉強する機会を奪われて親父から逃げる道が潰されてるのが可哀想だ(´・ω・`)
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:38:17.21ID:2ytWKvYm
番組パクリを平気でやる天下のNHK
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:39:05.54ID:qwBjUKil
銀行に預けるんじゃないのか
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:39:09.99ID:I8ZSR7DS
>>934
王大人最強伝説
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:39:18.52ID:Ulh1wTPy
イギリスの店で売ってるポテトに溶かしたチーズかけたやつ美味そうだったなぁ(´・ω・`)
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:39:19.04ID:X1jpigBm
なんでこんなにたくさん作ってるのにチーズの値段は高いんだろ
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:39:21.68ID:xhlEULwE
照男は目隠ししたら唇の形が良いことに気づいた(´・ω・`)
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:39:31.67ID:SMAoRr3E
兄ちゃんなつを追っかけて東京へ
そしてモデルに(´・ω・`)
0956公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:39:45.18ID:YoMsvPK3
養殖魚にミカンの皮食わせるくらいの無理やり名物掛け合わせました感
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:39:58.27ID:g8erdvGG
トムとジェリーに出てくる穴ぽこのあいたチーズ食べてみたい
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:40:27.52ID:Ly4+Iiy4
死にそうにってさ
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:40:29.17ID:wS6Lzr+p
>>943
マクドでチーズバーガーのチーズ抜きが注文できる事を知ったときはアガりました
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:40:34.16ID:Q1FVgNYL
一個おいくらまんえん?
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:40:34.94ID:DxvXgsgg
背が高くて小顔で全パーツ整ってるとか
恵まれ過ぎてんね
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:40:54.96ID:ud+caIta
>>886
バスクリンのきき湯とか
花王のメディキュアを使ってたけど
温素の琥珀の湯を使ったら
超気に入ってしまった
0989公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:41:12.79ID:qwBjUKil
ウォッシュチーズっていうの?
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:41:13.15ID:fV7/2E2R
>>956
あれ、ほんのり柑橘の風味が後味にきて美味しいよねー。
0996公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:41:29.51ID:XjCWIrdQ
>>948
コストを考えてあげてください
今の牛乳の値段じゃ酪農家は食ってけないトコも多いんです (´・ω・`)
0999公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:41:40.83ID:SEYpf5LU
リネンス菌をはやらかせるんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 30分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況