X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 158453 焼きナス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 08:48:39.66ID:sjG1MMaO
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ:NHK総合を常に実況し続けるスレ 158452 酸っぱい経験
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1559082576/
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:09:18.63ID:7ao4W9Lb
貝殻が溶けるような酢なんか飲んだら、自分の歯も溶けるだろうが!
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:09:20.90ID:xqUaY3w8
>>75
林田「シーマイナー」
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:09:30.63ID:ZpltlOsn
思い出したがトワイライトゾーンの曲だった

変な曲入れるから気になるんだな
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:09:33.40ID:VLgV3VEm
>>49
辛子 マスタード 柚子胡椒 梅のチューブは使い切る前に
消費期限来るよね、逆にワサビ生姜はいつも冷蔵庫に
予備二本は有るわ。
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:09:33.64ID:eN8bWnyN
>>53
人間は基本的に外界の音を勝手に取捨選択して
いらん音排除してるんやけど、それができんのがおるねん
そやから音の洪水で溺れて気がおかしくなるねん
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:09:33.75ID:Ue9Kuj3U
>>53
ファミマの自動ドアが開いたときのメロディで殺人スイッチが入ったのかもしれない・・・
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:10:09.50ID:1OgophaP
>>109
俺のスマホの着信音だ
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:10:22.38ID:Mabp6j87
>>78
補聴器じゃなくて耳栓みたいなの付けて生活してるんだよな
それと殺人衝動はまたちょっと別だと思うけど、ストレスたまってたんだろうか
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:10:44.73ID:1OgophaP
すし酢は自分で作ると砂糖の多さにびっくりする
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:10:48.21ID:xqUaY3w8
>>91
ウィンナーソーセージには
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:11:12.46ID:hwnAlF0R
>>109
生まれたての〜さだまさし〜♪
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:11:15.33ID:Wu3mba17
>>107
梅チューブは豆腐食うときに使ってるとすぐ終わる
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:11:24.25ID:Ue9Kuj3U
>>112
川崎人「うぉおおお!ぶっ殺せー!!」
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:11:26.09ID:1OgophaP
まあ時価だよな
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:11:29.15ID:wLDsAwIm
家で酢飯作るときは、タマノイの粉末タイプ使うことが多いな
楽だし、家だとこんくらいでいいわ
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:11:31.91ID:PL5i5xkE
>>103
ttps://pbs.twimg.com/media/D5kq_abWAAMeYa8.jpg
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:11:34.01ID:XQQRzwx7
>>104
姪っこが刺身に醤油めっちゃつける
うちの3倍くらいは醤油消費している
舌がおかしい
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:11:53.84ID:eN8bWnyN
>>116
レス遡れやボケ
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:11:54.72ID:1OgophaP
男優なのか
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:12:00.12ID:Mabp6j87
>>113
>だいたい醤油すら容器から出る、ドバっとする
日本語も気をつけてね(´・ω・`) 何言ってるか分からん
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:12:02.79ID:ZpltlOsn
客の足元をみる時価
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:12:10.90ID:T6KK4vea
砂利霧
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:12:12.67ID:DPLU6n4J
プロフェッショナルとかのナレーション真似して失敗してる感
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:12:20.79ID:hwnAlF0R
へぇ〜(´・ω・`)
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:12:23.03ID:PYzx3g/3
何の番組のパロディなのかわからんが、元ネタあるんだよねこのナレ
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:12:37.24ID:DtVOVXFS
ちゃんと分量計って作ったらそんなひどい失敗なくない?
うちではあんまり大量に作らないからかな(´・ω・`)
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:12:37.61ID:p/e116fF
今の若い連中は100%こんな世界から逃げ出すだろうなあ
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:12:37.91ID:7Kp9vN1M
>>115
騒音トラブルがあった、とかソース不明な話もあるしね
幼稚園のバス停で保護者が子連れでダベって煩いともめてるのは見たことがあるので、なくはないと思った
だからといって許されんぞあんな事
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:12:39.13ID:nm6h/nXm
ホリエモンはこんなの無駄っていってたよね。
飲食店の修行
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:12:44.30ID:wLDsAwIm
すし酢の配合具合って、地方ってよりも店によって全然違う
正解ないっぽい
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:12:45.32ID:1OgophaP
砂糖入れないのか
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:12:47.94ID:o3n6yxEY
時価なんて書いてあるお寿司屋さんで食べた事ない
(´・_・`)
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:12:55.66ID:0CbiC6Fp
近江ちゃん「和久田さんの胸はぶれませんね」
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:12:57.11ID:smK7o2bE
手巻きずしするときの酢飯が美味しくなさすぎるのがつらい(´・ω・`)
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:12:58.16ID:3JeyF0tb
>>133
うん、発達障害は確実だと思うよ
でも、今回の事件と聴覚過敏との関連性は不明
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:13:05.08ID:b5OUTu0O
↓ホラレモン激怒
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:13:08.77ID:rCyU2rLF
寿司って塩分高いんだよな
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:13:10.60ID:Wu3mba17
>>154
あれ、結構高いんだけど用途がわからん
あとは紫蘇をミンチにしたっていうのもあるね
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:13:33.76ID:hwnAlF0R
近所のスーパーのお魚屋さんも赤酢使ってるな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況