X



クローズアップ現代+「“都会のマンション”に異変!あなたはどうする?」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:18:19.46ID:EZMJk38G
今“都会のマンション”に異変が。所有者がいるのに空いたままの「空室数」が過去最多。老朽化に悩む“空洞化マンション”も。専門家と解決の糸口を探る拡大版スペシャル。

クローズアップ現代+「“都会のマンション”に異変!あなたはどうする?」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1559209903/
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:31:20.18ID:wohWtO96
管理会社に委託したら、管理会社の言いなりだとか言われるし
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:31:22.13ID:fLZ/nM3m
タワマンの購入前にタワーリングインフェルノとか見たほうがいいと思う
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:31:26.12ID:uFzs+yfw
オリンピック終わったらガクンと落ちるな
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:31:27.64ID:QzBUdEYO
マンション買う奴は将来の見通しができないということがよくわかりました
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:31:31.31ID:HeSQGnLQ
バブル見てたら結果わかるのになんでこんな糞高いローン組むんだ?
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:31:34.32ID:NUc/vmET
俺はプール付きのマンションと純白のメルセデスが欲しい(´・ω・`)
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:31:36.86ID:uFzs+yfw
津波ヤバいだろ
0456公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:31:39.98ID:uhoRxMoi
糞不便らしいが
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:31:41.38ID:tzIuQ3Sd
>>337
うちはそうしてるから何が問題なのかわけわかめ
10年毎にエレベータ交換とか15年毎に外壁大規模修繕とか
計画書にしっかり記載されてる
収支決算を毎年総会開いて告知して
計画より金取り過ぎたら1年修繕を延期とか
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:31:46.08ID:W1Q/W7XC
晴海ブラック
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:31:47.52ID:QTnvheRB
はえーすっごい
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:31:48.45ID:khuUcQNp
>>288
住民が一気に高齢化して想像通りの悲惨な
状況になってそうだなw
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:31:58.51ID:QxgpBZAm
中古なのに高すぎる
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:31:59.16ID:i3akWl+q
田舎の別荘光熱費込み月1万行かない
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:00.24ID:OtpLf/fd
そんな晴海も30−40年後にはスラム街
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:01.13ID:DlU23ZlZ
さっきから真・女神転生みたいなBGMばかりだな
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:01.34ID:FqY2LwkM
50年後ぐらいには本当に廃墟のマンションだらけになってたりして
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:02.21ID:xq9BM3Zz
垂直に人を住まわせるって 
固定資産税で東京都ウハウハだなあ
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:04.96ID:byfpYTmp
海辺だけは正直理解できんわ
シャレオツとかは思うけど怖くないか?
0485公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:06.92ID:uFzs+yfw
一億出すなら城南五山に住むな
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:18.04ID:W+jji0bu
中古マンション探してた時共有施設でアスレチックルームがあるとこのチラシが来たことある
絶対買わないけど見に行けばよかった
たぶんプールが只のコンクリート桶になってるマンションもあるだろうな
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:22.74ID:RDEl0oen
>>438
一戸建てだってある時期来たら自分で決めて修繕する必要あるんだが?
一度やるのに3百万くらいかかるだろ?
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:23.37ID:BKT6GsFR
復興遅延するくらいタワマン作りすぎな大成建設とかよく潰れないな
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:27.87ID:luUkySOM
>>420
支那人に占拠されてる
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:32.92ID:ZY79GPP4
>>371
うん。
ごくたまにベランダに鳩が飛んでくることがあるけど
都会なんで蜂は多分地上にもいないw
Gも一度も見たことないけどこれは生ゴミの扱い方の問題な気がする
0504公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:34.16ID:aKUhxZOw
>>420
古いURも外見はいかにもだけど中身は案外今風だしな
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:34.86ID:rPDMCY3p
「タワマンは高すぎて修繕が難しい」


これが明るみになってから何年経つと思うの?
てか、建てる時にわからない訳がない
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:35.74ID:LsAQFNUU
>>437
新物件!外国人美人嫁がセット!マンションとしあわせな家庭抱き合わせ販売っ!ъ(`・ω・´)グッ 流行る!
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:37.79ID:Hld517/4
もうレオパレスと姉歯さんに頼むしかない
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:43.89ID:uhoRxMoi
田中さんという中国人かな
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:43.91ID:W1Q/W7XC
なにじん
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:51.03ID:OtpLf/fd
30−40年後には晴海は西成に町名変更
0523公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:54.62ID:VfWySgB/
日本の人じゃなかったね
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:55.45ID:uFzs+yfw
話し方おかしかったな
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:32:58.49ID:6TxiWhcf
あぁぁあああああああ!!!
この流れはバブル崩壊のときのあれじゃないですかぁあああああ!
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:33:00.74ID:QodJyiUR
10年前まで武蔵小杉でくっさい町工場やってたけどタワマン業者に売って
逗子に移って悠々自適やわ まあ親がやけど
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:33:03.48ID:qtYFWYzD
モリマンって今何してるんだろと思って調べたら
今北海道で活躍してるのね
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:33:08.47ID:TsVY1Zzs
外人なんかに売るなよ
滞納されたら督促メチャメチャ大変なんだぞ
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:33:08.81ID:QTnvheRB
そりゃあ五輪が終わったら怖いもんね
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:33:09.14ID:P44frbjQ
>>438
都市部なら病院や買い物に便利とかメリットはあるんじゃない?
高齢になってから郊外の戸建てはどーかなーってのもあるし
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:33:09.29ID:tGt8fX1i
オリンピック投資も終わりか
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:33:11.59ID:NtmDje4z
なぜ片言?
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:33:11.68ID:QY8Who+D
住んでるタマワンに愛着なんて持ったら駄目だな
高値で売れると分かったら少し早めても売却
そして新しいタワマンに住む
最期を穏やかに過ごすか水浸しのタワマンで管理に追われるかは自分次第
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:33:12.38ID:alZO83G4
買っていいの外人
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:33:12.66ID:nQ9XG1kq
近々、一棟くらいは倒壊するんじゃないかね?
小さな地震でジャブ受けてるし、直下型が来たらポキっと折れるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況