X



NHKスペシャル シリーズ 子どもの声なき声(2)「“不登校”44万人の衝撃」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:21:04.00ID:DdtRRh5g
シリーズ子どもの声なき声。第2回は生放送で不登校について考える。いま、学校に行っても教室に入れないなど、不登校の一歩手前の「隠れ不登校」の生徒が増加している。

NHKスペシャル シリーズ 子どもの声なき声(2)「“不登校”44万人の衝撃」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1559214767/
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:24:30.33ID:HWjjvzkD
学校はどう考えても異常
みんなと同じ行動を強いるクソみたいな集団主義
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:24:38.11ID:rqjuRba/
頭髪?
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:24:38.52ID:oCmgpjEP
不登校はこうやって社会で取り組まれてるのに会社行きたくない働きたくないは社会で一生懸命働かせようとする矛盾
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:24:38.76ID:rZCjSTvx
下着の色!?
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:24:48.46ID:yg1h9efB
いやいやそれはやりすぎだろ
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:24:48.90ID:QVibjWgm
よく考えたら女子中高生と一緒生活できるのに不登校とかもったいない(´・ω・`)
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:24:49.60ID:mfYIac9v
今ハーフとか多いし、まだ頭髪の色とかチェックしてるんかね
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:24:52.44ID:rqjuRba/
みんな〜でみんないい
だっけ
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:00.21ID:ao+MuIqK
皆黒パンツで
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:00.27ID:wARM5myY
社会は社会の歯車を回す部品を要請してるからね
画一的な人間を作るところが学校
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:02.02ID:fFaTuMi1
学校だけの問題かコレ?

家庭の問題もあるだろ
0036宮下
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:02.70ID:D6gn0eaF
怒るなんて指導法は平成に置いてきて←これは笑う
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:04.11ID:wIWPsQHa
44万人の分母は何万人だろう
クラスに1人くらいだったら合わないやついて普通じゃね
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:08.35ID:ApKt8UAh
馬鹿だな。大人になった方がもっと陰湿な虐めがあるんだよ。
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:10.33ID:rZCjSTvx
女子中学生の下着の色教えて!
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:14.00ID:0PYB3pJD
濡れたら透けやすい白下着しか許さない学校があるんだよな
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:15.01ID:Qat6aWNk
後ろのモニターにちらちら写る中川翔子がうざい
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:21.57ID:zs74yBtM
学校行かないのはいいんだが学力は重要だと思う
家にいてゲームしかしないというのはダメだ
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:24.74ID:FQP8oDxY
過保護にしすぎなんだよ
義務教育学校すら行かないやつの将来は見えてる
カリタスの二の舞だ
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:31.43ID:/aFzLig1
イジメを受けているなら
包丁を持って行け
相手を殺すしかない
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:33.74ID:EoVb0u++
インターナショナルスクールに通ってる子は不登校にカウントされてるんだろうか。
政府はインターナショナルスクールは普通教育と認めてないから。
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:36.82ID:WqbbgMQ9
子どもたちに社会の厳しさを教えてあげるのも、大人の仕事やで
それをサボってる大人たちの責任でもある
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:38.56ID:TiaYLftP
中学校って教育課程はもう限界、
それに文科省は昭和の時代から
高認の中学校版の国家試験をやってる。
これに受かれば文科省は高校受験資格になるって
hpで公式に表明してる。
この試験の認知度低すぎ、これが広まれば
死ぬ必要のない命が多々あった
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:39.83ID:rqjuRba/
おお、これライブか
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:42.89ID:bd/cMqIh
そもそも教育機関がルールを履き違えてる
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:44.42ID:JEm77oOp
自分が中学の時は窓ガラス割るやつがいたり、校庭にバイクが入ってきたりしてた
まんま尾崎豊の世代
学校で勉強という雰囲気じゃなかったわ 塾行って勉強してた
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:45.76ID:ktsbdBTK
>>4
もの考えない従順な工場勤務者を大量に作り出すシステムが学校だよ
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:48.55ID:5VYWa6YK
文科省が授業時数多すぎなんだよ1015時間とか
バカか
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:49.81ID:rZCjSTvx
JCの下着の色チェックって嘱託職員で募集してないの?
0068宮下
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:53.77ID:D6gn0eaF
今でさえ人手不足なのに1クラス5、6人の先生を配置?理想論でしかない
現実を見ろ落伍者
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:54.89ID:X+mrPAab
親が甘やかし過ぎってコメンテーターも入れろよ
学校非難、社会非難ばっかりかよ
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:55.86ID:LwBt3/pQ
頭髪検査と服装検査やめろ。
そうすれば教師の無駄な仕事が減るわ。
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:26:01.99ID:0LgxpoIK
神奈川の中学校の給食の時間は15分だとこの間テレビで見たな
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:26:04.29ID:zs74yBtM
空気w

クサいしな
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:26:09.16ID:mfYIac9v
>>8
仕事できなさすぎでしょ
何の合意書だかさっぱりわからん
実社会でもそんな無能なの?
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:26:13.15ID:+JnRF1Xh
平和だな、日本は
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:26:13.56ID:ZFe1+qL7
>>46
学力なんか大半の人間には必要ねーよ。
地方じゃ大学進学するのは半数以下だぞ。
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:26:24.88ID:N59IvPjY
戦争推進したり過剰な学校規則を歓迎したりするヤツは自分が前線やられたり鉛筆の位置まで守らされる想定はないw
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:26:26.78ID:0gHGLPvh
学校行かずに家でこいつら何してんの?
遊んでるだけだろwwwww
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:26:28.65ID:rqjuRba/
>>77
車の洗車か
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:26:29.19ID:/QciboJ/
教室が安心できる場所じゃないんだな
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:26:29.36ID:bgWqk1B7
うさんくせーかおw
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:26:31.93ID:mM7Vv1Ar
学校ってほんと頭おかしいからね、PTAとかも
まあいじめを絶対認めないからねー学校w
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:26:42.23ID:qtYFWYzD
思春期は孤独との戦いだ
文学を読め
自分の悩みは普遍的なものだと知るんだよ
宿命なのだと
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:26:47.71ID:fFaTuMi1
イジメ受けてるんじゃなけりゃ無理矢理にでも行かせとけよ

どーせ後でちゃんと行っときゃ良かったって後悔すんだからよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況