X



チコちゃんに叱られる!★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:34:46.11ID:fLWMRRt6
春分の日と秋分の日は祝日というのは無理があるわ
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:34:57.04ID:oaFIYa+W
>>689
岡村はコロコロ愛読者だからな
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:34:58.48ID:uupXxXm+
読み方が変わっただけ?
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:35:08.59ID:s3QDAJMp
ジャアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwww
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:35:09.95ID:yPpLokx6
日本は
敗戦国だからなあ
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:35:10.19ID:/A5sS+Co
臆病ダグ
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:35:10.36ID:vx+raVVw
>>763
昔だったら、チコにドロップキックとかかましてるぞ
そんなんマジで引くから
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:35:19.80ID:UVXK0QFO
神武天皇祭を戻そうぜ。
4月に祝日増える(´・ω・`)
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:35:21.49ID:1uwmGdpJ
春分秋分は魔術的に重要な日やで
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:35:21.93ID:tS3D+rOe
まあそうなるわな
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:35:23.03ID:EyheDay4
えぇ…(´・ω・`)
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:35:25.00ID:b0oYN37k
売春はダメだけど、ソープはいいみたいな抜け道
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:35:30.37ID:pzA1VIne
漢字は右から左なのに
カレンダーは左から右
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:35:35.41ID:t354c8xS
地方ごとに祭は休みとかあるよな
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:35:42.11ID:vHyXS5PU
負けたのがわるい
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:35:42.33ID:NaUDqhoc
新嘗祭なんか学校は休みじゃなくて
先生からありがたいお話を聴かされてた (´・ω・`)
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:35:42.82ID:3t5yJ/H/
アメリカは
普通に宗教関係の祝日あるやん

なんで、日本はダメなんだよ
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:35:49.36ID:DFsMbDZ7
このジジイ好かんw
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:35:57.53ID:1uwmGdpJ
>>816
ホントこれ
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:35:58.81ID:pLRDQ3m0
おまいら、今年の12月23日は休みじゃないから気をつけろよ…
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:36:07.74ID:EpmYr03B
>>749
ネタはいくらでもあるはずなんだどなあ
クイズ日本人の質問も長寿番組だったし
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:36:12.65ID:o3+JvDGW
>>833
県民の日は毎年ディズニーランド行ってたな(´・ω・`)
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:36:14.26ID:wwls/X1W
なんか日本らしいすり抜け方だな
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:36:17.29ID:/8Q0Twma
戦争に負けたんだから「英語必須」「車の右側通行」を徹底してくたらよかったのにー
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:36:19.90ID:qMmcbYhv
サンクスギビングデイの輸入かと思ってたわ
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:36:22.80ID:8fW7cgtp
勤労感謝の日がハッピーマンデーから
除外されている理由なんだよなぁ>皇室行事
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:36:28.03ID:1xlNHLLk
祭日が廃止されたのも欧米の帝国主義の残滓か
民主主義の為に祭日を復活させるべきだな
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:36:28.81ID:K33MEmwO
まあ春分の日とか勤労感謝の日とかなんで休みなんかイマイチわかんねぇもんな
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:36:29.17ID:iNJKVHuy
>>650
秋元関係者が不要。
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:36:34.87ID:gcCcyek2
勤労感謝の日は仕事して、仕事があることに感謝するものだと思っていた
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:36:43.99ID:BK46e/oF
祝日多すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況