X



【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2234

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:04:33.83ID:rrszSaiJ
ちゃんとエリートコースに乗ってたのにな
ドロップアウトするとはもったいない
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:04:42.54ID:giWtLaLv
>>578
なんかワイドショーで取り上げてたみたいだけど、ツイッターとかテレビで言うことじゃないよな(|||・ω・`)
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:05:01.63ID:yYyggY2d
>>591
市の方からそういう書類が来たけど「感情的な部分でできません」と答えた
ちゃんと働けと
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:05:26.85ID:rrszSaiJ
やっぱり上級国民が一番最初にSNSを封鎖したのは間違いなかったなw
どう見ても情報隠蔽にしかみえないけど
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:05:26.86ID:7lWQftrn
>>607
ドラクエはそんな重課金できないから
ショップがしょぼくてな(´・ω・`)
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:05:32.48ID:AlyszUOQ
しかしまぁ、元事務次官なら楽な仕事をいくらかコネで持って来れたろうに(´・ω・`)
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:05:40.66ID:5XTDdJYO
44歳で親に暴力って、かなりヤバイ感じだな。アスペ臭い
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:05:47.83ID:ywNb8/dH
>>601
ワイドショーのレベルが低過ぎるね(´・ω・`)
自爆テロしようとしてる奴に一人で死ねって言って一人で死んだら爆笑だわ(´・ω・`)
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:05:58.79ID:rrszSaiJ
>>606
うまく脳死になって他の人のお役に立つんだ!!
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:06:10.33ID:mKuc+LGM
よく知らんけどネトゲ中って、ずっとヘッドホンしてるんじゃないの?
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:06:20.63ID:7lWQftrn
>>619
何歳でもやる奴はやる
親はすぐに警察呼ぶしかねーよ
警察沙汰にしたくないとかやってると、
ますます図に乗るから
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:06:24.01ID:R6/R9U82
官僚のプライドで暴力中学生の息子の相談できなかったのかな(´・ω・`)
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:06:52.15ID:eyovJaCh
大人しくしてれば生涯ニートで逃げきれただろうに馬鹿息子だなあ(´・ω・`)
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:07:01.06ID:rrszSaiJ
最後尾は警備員に持たせないで、最後尾にいる人に持たせれば人件費削れるのにw
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:07:27.55ID:yYyggY2d
シーサイドラインの新杉田で乗り換えたことあるけど人多すぎて大変だったw
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:07:35.22ID:EJOqAlqd
ATMも暴走してお金がいっぱい出てこないかな(⌒´・ ▲ ・`⌒)
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:07:51.79ID:rrszSaiJ
こんな路線があるコト自体初めて知った
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:07:59.26ID:5XTDdJYO
ニュートラムって名前だけは馴染めなかった
なんか機械かなんかの名前かと思った
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:08:24.42ID:rrszSaiJ
>>645
クローズシステムだから基本ハッキングはないらしい
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:09:02.60ID:5XTDdJYO
横浜っぽいバスのデザインだな。タクシーのメトロとか
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:09:20.33ID:7lWQftrn
>>657
出来た時からニューシャトルだった
数年後に新型車両出来てニューニューシャトルとか言われてた(´・ω・`)
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:09:23.02ID:rrszSaiJ
人災って嫌だけど、原因がはっきりしてるからいいな
やっぱり人間誰かに責任を追求できることが大きいと思った
無人運転のほうが事故率は確実に減るとは思うけど
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:10:05.07ID:rrszSaiJ
>>664
実際運転室は開放されてるから、児童が座れるんだってね
0679公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:10:17.49ID:5XTDdJYO
トイレ付いてないのか、ウンコもシッコも地面に落ちるヤツ
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:10:18.44ID:J6P5IPTA
逆走しても事故にならないようにぐるぐる山手線みたいな路線にしたらいいのにね
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:10:25.96ID:ywNb8/dH
その程度の速度でも吹っ飛ぶんだな(´・ω・`)
数十キロだしてる車は危な過ぎる(´・ω・`)
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:11:07.73ID:EJOqAlqd
人の手で止めるって、ちょっと想像したのは俺だけじゃないはず(⌒´・ ▲ ・`⌒)
0693公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:11:12.51ID:5XTDdJYO
安全って人が介入しない方が安全ではあるんだけどな
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:11:27.06ID:giWtLaLv
プログラムに問題があるんだろ(|||・ω・`)
SE吊るせよ(|||・ω・`)
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:11:43.88ID:rrszSaiJ
すべてデジタル制御じゃなくて、車止めに行くと出っ張りにあたって
スイッチが入って電源が切れるようなアナログ装置がやっぱり必要なんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況