X



【マターリ】進撃の巨人 Season3 第55話 ⇒ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第6話【マタ】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 00:34:10.03ID:AG2d9Owd
【マターリ】進撃の巨人 Season3 第55話 ⇒ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第6話【マタ】1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1559474346/

#50〜 総合 4月29日(月) より午前0時10分 放送予定 [日曜深夜] ※関西地方は0時45分から
今後の放送
NHK総合1 6月3日(月)午前0時10分 「白夜」
NHK総合1 6月10日(月)午前0時10分 「地下室」
脚本:瀬古浩司 絵コンテ:佐藤雄三 演出:田中洋之、いとがしんたろー
作画監督:菊池聡延、下條祐未、西原恵利香、手塚響平、大杉尚広、宮村明、千葉崇明、田村恭穂、富田恵美

4月29日より総合 毎週月曜午前0時35分放送 [日曜深夜] ※関西地方は同日 午前1時09分から

今後の放送
NHK総合1 6月3日(月)午前0時35分 第6話「ガルマ立つ」
NHK総合1 6月10日(月)午前0時35分 第7話「ララァとの出会い」
NHK総合1 6月17日(月)午前0時35分 第8話「ジオン公国独立」
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:01:26.19ID:HG2ek2xo
アムロの中の人が還暦を過ぎてからヒットキャラをつかむとは思わなかった
0449公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:01:31.96ID:juKFQHoN
>>430
今はアニソンの番組やってるしな
アニソンデイズもう一年くらいやってるのかな
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:01:33.74ID:fiksvdVE
ガルマたつ「シャア!測ったな、シャア!」
キャスバル「坊やサイズじゃないか」
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:01:35.13ID:5yUX2RO+
ガンダム自体はまだ完成してない
ガンキャノンはもうすぐ完成だったかな
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:01:45.64ID:iHyFknom
ファーストにつながるからいいふうに終わらせられるわな
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:01:51.44ID:TPuRmPlJ
>>430
西條秀樹にファンは主題歌を大切にしてくれるからありがたいとか言ってるしな
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:01:58.23ID:5MWvmDc7
>>333
自称ジョジョ好きなのに軽いオタクでも余裕で知ってそうな有名キャラの名前を知らないし、
自称セーラームーン好きなのにセーラームーンの声もポーズもよく知らなかった中川さんか
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:02:06.58ID:AwBPVbDL
巨人もオリジンも面白いのは今日のこの話まで
って聞いたけどどうなんだろう……
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:02:06.74ID:iJNOFDr3
アニソン三大黒歴史
・愛おぼの飯島真理
・水の星の森口博子
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:02:10.25ID:uKPyOObV
森口博子も
そろそろ子供産まないと
高齢出産になりそうだな
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:02:19.40ID:hwNS//IY
>>395
最終話にたっぷり時間つかった発動篇
接触篇は・・・
富野自身が映画になってないと反省しまくり
0479公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:02:25.91ID:fjp1NeWR
>>446
まあ、ゼータ以降ぜんぶ蛇足だ
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:02:29.47ID:S4jybJWF
>>449
ででくるゲストの平均年齢が50歳くらいとかあったような
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:02:36.66ID:pNnVw4Pt
>>447
本人ももう主役はないかなと思ってたところに星矢、更にセラムンだからな
天に愛されてるレベル
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:02:38.63ID:AwBPVbDL
>>403
ドラクエの2と3でアレフガルドの音楽に切り替わった時の
「帰って来た……」感慨は異常 特に3
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:02:50.41ID:s2/EGqxJ
シャアを鬼畜
ガルマをアホボン
富野はよくこんなのを許したな
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:02:51.31ID:HG2ek2xo
>>430
サムライトルーパーの主題歌はガンダムと比べるとそんなに歌っていないよね
0495 ◆Amuchan9t2
垢版 |
2019/06/03(月) 01:02:57.98ID:0fHFoSFN
この第三章を映画館で観終わった時にオタク女子らしき二人組みが、

「いやーん!!もうシャア超かっこよかったぁ!!」「だよねーかっこよすぎだろ」

なんてことを話してたんだけどこの映画ちゃんと見てたら普通そんな感想にならないだろ・・・
これでもかってぐらいシャアのゲスっぷりを描いた内容なのに本当女って表面上のカッコよさしか見てないんだなあ(´・ω・`)
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:03:02.21ID:5pWsXmbp
>>431
なんだよ
ガンダム見たことないんだな森口博子
0500公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:03:03.17ID:bDwxCNFr
>>433
オリジンの部分は初映像化だしね、
銀英伝はキレイに終わった作品を、わざわざ墓から引きずり出して厚化粧させてるモノだし
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:03:07.41ID:L8xdQgJU
>>443
そもそもガノタ自体自分の好きな作品以外は叩きながら見るのに何言ってんだ
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:03:09.75ID:tQ5nVaQO
まだザクも完成してないんだな
0513公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:03:53.25ID:HvImlAy/
>>474
テレビシリーズをちゃんと見ていないと、十分楽しめないよなぁ
逆に言えば、テレビシリーズさえちゃんと観てたら、発動編は最高に面白い
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:04:09.21ID:MmizRUjw
>>485
ゴッドマーズじゃない原作のマーズも地球爆発して終わったりという時代
0518公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:04:16.05ID:/NPRkPDz
ニュータイプ研究所の雛型てオリジンにあったっけか
退屈でたまらん
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:04:28.81ID:bDwxCNFr
>>466
サーバルちゃん
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:04:33.38ID:JvBazS6b
13才て厨房だろぜったいおかしい
このあとフラウボウと出会うとか
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:04:41.12ID:C6IM9slg
>>494
出ない
シン・マツナガの漫画になら出たけどな
ハマーンの姉なんかドズルの妾ポジションだし
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:04:43.96ID:l3Zs0OwV
>>333
市川紗椰って自称ガノタのくせに、
めぐりあい宇宙→めぐりあいうちゅう
ガンキャノン→ガンタンク
ミスボロボロなのに
なんでヲタ人気あるのかと思ったら、
自称デブ専なんだってw
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:04:59.50ID:rFUhBpt0
オリジンのピークってやっぱりルウム戦役なの?
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:05:18.92ID:Re3rv69/
>>465
進撃はこのあと回想というか真実を明かす話が続くけど
ちゃんとよく考えて作られてるからまとめてみるとおもしろいと思うよ
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:05:20.82ID:uKPyOObV
ぶっちゃけ
初代ガンダムって量産機レベルでいったら
どこらへんまでの性能あるの?
ジェガンくらいか?
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:05:23.77ID:CR6Y2ka+
連邦はなんで学生に負けたん?
不意打ち?しといてなんでジオンが偉そうなん?
なんであのプロポーズでうまくいくん?

これ相当クソだが気にしたらダメなんか?
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:05:26.31ID:bo2n24hM
>>501
一千万年銀河歌ってほしいな。
でも、オリジナルがハスキーな歌声だからあうかな?
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:05:27.02ID:AwBPVbDL
>>485
TV放送打ち切りだったからな
心配するな劇場版の後編「発動編」が
まんまTV最終話の続き → 完璧な完結までやってる (本来のラスト)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況