X



【マターリ】進撃の巨人 Season3 第55話 ⇒ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第6話【マタ】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 00:34:10.03ID:AG2d9Owd
【マターリ】進撃の巨人 Season3 第55話 ⇒ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第6話【マタ】1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1559474346/

#50〜 総合 4月29日(月) より午前0時10分 放送予定 [日曜深夜] ※関西地方は0時45分から
今後の放送
NHK総合1 6月3日(月)午前0時10分 「白夜」
NHK総合1 6月10日(月)午前0時10分 「地下室」
脚本:瀬古浩司 絵コンテ:佐藤雄三 演出:田中洋之、いとがしんたろー
作画監督:菊池聡延、下條祐未、西原恵利香、手塚響平、大杉尚広、宮村明、千葉崇明、田村恭穂、富田恵美

4月29日より総合 毎週月曜午前0時35分放送 [日曜深夜] ※関西地方は同日 午前1時09分から

今後の放送
NHK総合1 6月3日(月)午前0時35分 第6話「ガルマ立つ」
NHK総合1 6月10日(月)午前0時35分 第7話「ララァとの出会い」
NHK総合1 6月17日(月)午前0時35分 第8話「ジオン公国独立」
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 02:20:07.32ID:MuaWp6M7
>>866
何度も言ってるが そもそもNHKの深夜にガンダムをやるコト時代
1st当時としては全く考えられんコトですよ!
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 02:20:23.87ID:l3Zs0OwV
>>807

個人的にダイターン3は富野の最高傑作
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 02:21:45.91ID:JvBazS6b
キャプテンフューチャーとか未来少年コナンやってたりするんだが
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 02:24:08.13ID:c4Rt6gmu
アナザーガンダムで気になるのが
ニュータイプを否定する形で終わった
Xの主人公の名前
狙ったのか、たまたまなのか…
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 02:26:52.64ID:FqPAi+vB
>>864
「先生・・・壁の外に人類がいないって、どうやって調べたんですか?」

エルヴィンはこうはっきり言った!!
今確かめた
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 02:28:37.71ID:XpRjB0ch
>>865
自分の知ってる人だとやっぱり当時子供過ぎて
ファーストの細かいとことか見れてなくて
大人になってからそれを知らずに掲示板であれこれ語って
周りから総ツッコミされたことをずっと根に持ってた
それ以来「そんなのは全部後付だから!」ってもうなにも聞く耳持たなくなった人はいる
当然オリジンも批判してた
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 02:29:17.63ID:pY45lL6C
じゃあなおさら生かしてやれよと思ったがなんなんだろうなと
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 02:32:49.71ID:kLnt1t4O
この頃ナナイミゲルはアナハイムでOLでもしてんのかね(´・ω・`)
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 02:33:50.12ID:l3Zs0OwV
>>639【映画】市川紗椰が大好きな『スター・ウォーズ』シリーズにちょっとだけ苦言

ドロイドたちの設定。エピソード3以降ではポンコツ感満載のC−3POが、
エピソード1では空まで飛んじゃうんです!

もともとこれを作ったのはアナキン・スカイウォーカー(後のダース・ベイダー)で、
C−3POはその記憶をなくしてる……っていうことにされているんですけど、
じゃあアナキンの義兄弟でルークの育ての親のおじさんは、どうしてC−3POのこと
を知らなかったんだろう……など、考えれば考えるほど設定が崩れていきます。
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 02:34:09.05ID:htI/lHDA
>>870
ニュータイプは否定してるけど人間は肯定してる

名前の由来は「我が道を走り行く」→「我道走る」→「我・ロード・ラン」→「ガロード・ラン」。
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 03:01:11.40ID:rhDUFl0j
>>837
もう読んで無いと思うけど、レスに気付かなかったごめんね
こういう後からまとめられたものじゃなくて

 「ガンダムの現場から」
  https://image.honto.jp/item/1/265/0192/3616/01923616_1.png
 この本にはあなたが上げたそのページの原本の本当の富野メモやら
 当時のアニメックの小牧編集長と富野監督の座談インタビューやら
 全部掲載されてるからおすすめ

 「ガンダム者」とかの過去を美化した後出しインタビュー本なんかより、
 よっぽど現実的で資料的価値がるんだけどね 表紙が緩いからかこの本の存在ってファンでも知らない人多いよ
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 05:01:39.18ID:sZ8Mmnyv
・・・ガンダムTHE ORIGIN卑猥に過ぎるだろ。

ほんじつはつばい

週刊少年ジャンプ27号(集英社)
週刊ビッグコミックスピリッツ27号(小学館)
ヤングマガジン27号(講談社)

なかよし7月号(講談社)
ちゃお7月号(小学館)
りぼん7月号(集英社)
フォアミセス7月号(秋田書店)
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:26:33.28ID:eDvdvOaQ
>>859
調査兵団に栄光あれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況