X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 158616 元次官

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 06:30:02.38ID:EsIjlB5C
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158615 うどん
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1559504587/
0752公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:32:35.17ID:v4LGbPTP
>>659
♪いつもおいらは泣かない
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:32:37.95ID:XeDax0nK
「児童養護施設の子供はお金のやりくりしたことない」

一般家庭でもほとんどそうじゃね?
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:32:42.03ID:joAvdwH9
奨学金システムはあってもほとんど配らず
売名に利用するつもりかしら
NHKで放送されるだけでCM費用相当のもんでしょ
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:32:43.18ID:cl4nbipQ
30年前でも国立大学で授業料年間25万くらいだったよ
教科書とか入れたら50万くらいかかってたと思う
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:32:43.56ID:+17Jup8u
NHKのスタッフって宣伝になる取材のときは謝礼貰ってるらしいな
飲食やってる知人が取材のときに心づけを要求されたらしい
0759公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:32:45.44ID:jNYSXBxt
学費だけなら夜間大学でいいだろうけど
生活費もあるとキツイな
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:32:55.92ID:ctcrnte0
女なんだからキャバとかソープとかいくらでもチートできるだろうに
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:32:59.14ID:y+q6nFy9
>>701
副業にしてるのがいるからね最近のAV女優って大手企業勤務してるのも
いるし
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:32:59.62ID:IGRtda7c
大学入って独り暮らしした時に家計簿つけてみたが、使途不明金が多すぎて嫌になって止めた (´・ω・`)
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:33:07.15ID:b8wOyZKy
さあ銀行さん、不幸な子供を燃料に一稼ぎのチャンスですよ!
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:33:07.75ID:SCThM12E
なんでこういう無理ゲーさせるかな
家計簿つけるより袋分けでも教えた方がいい
みんな挫折するじゃん。バカなのNPO
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:33:08.83ID:NQ7V/ywf
金融は学校で教えるべきだが、一切教えない

金融無学国民 日本人
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:33:19.70ID:uLhAdJ4W
こういう施設じゃ金の使い方を学べないまま社会に出るんか
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:33:26.13ID:zUe1lfHj
これはこれで問題ありそう
不公平が生じてしまう
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:33:29.25ID:cfcev45z
>>741
この人は牛堂さん
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:33:29.63ID:6SUV9B2r
家計簿はふつうの人間も付けた方がいいわ
いかに税金や保険や年金が高いかがわかるだろう
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:33:30.28ID:gSOjiSGQ
は?30万あれば十分だろ・・・
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:33:36.67ID:HkThU49N
月5万円の家賃と年間100万円の学費で、年間160万円必要なのに
月12万円のバイト代じゃ年間144万円の出費
これは管理以前の問題
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:33:44.94ID:K7DGkazO
今はカットとカラーで1万くらいかけてますw
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:33:47.03ID:ym6PrBb4
>>712
首都銀行東京は、どっかの小さい第2地銀と合併して
きらぼし銀行になったような気が。
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:33:53.73ID:4lxu835L
日大かよ
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:33:55.48ID:SCThM12E
>>774
ほんそれな。小さい頃からお金の管理
少しずつ教えるの大事
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:33:58.10ID:NQ7V/ywf
投資=ギャンブル

ほとんどが大損してる

これが現実
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:33:59.79ID:vwqI0tWk
「急にさー」  ・・・この言葉づかいじゃねぇ・・・
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:34:06.90ID:fc7CjYnx
贅沢言うなよ
親と仲悪いと一銭ももらえないどころか金よこせって言われるわ
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:34:08.70ID:VlsEJ+5+
貧乏学生とか大体こんなもんだろ
俺も奨学金もらいながらバイトしてこんなだったわ5年前
ただ国立で半額免除があったからありがたかった
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:34:15.40ID:MaNQfIc+
ほんとに困ってる人にカネ貸してこその銀行だ
戻ってこないけど
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:34:15.75ID:7cTaUSpx
給付型という言葉がセンスのかけらもない
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:34:15.91ID:nv/wfXpr
NPO ノンプロオーガズム
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:34:16.30ID:BdnKMBN5
わくまゆの衣装w
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:34:24.54ID:uLhAdJ4W
>>776
遠足のおやつをやりくりして買うとかしながら学んでいくんやないの?
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:34:29.01ID:ulJ4cc1r
安倍のせい(´・ω・`)
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:34:30.65ID:+6s8K4Hk
気象情報

乳が見さ〜ん
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:34:30.76ID:670snrbG
30万っていったら引越してちょっとアレコレしたら無くなっちゃうな
引越代掛からなくても新しい職場で働くとしたらそれくらいすぐ飛ぶし
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:34:33.63ID:yPGY+5BJ
おちの明理たんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:34:37.20ID:7cTaUSpx
きれいごとを言う東京大学和久田
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:34:43.65ID:ztNbPuQH
>>758
本当ならこんな所に書いてないで、NHKに通報した方が良い
そいつクビになるから
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:34:48.09ID:NmTvq0D7
確かに、ちゃんと計画性を持ってる人が支度金で30万もらったらそりゃ足りるだろうけど、それまでやったことなくて30万渡されてもうまく行かなさそうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況