X



NHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」(再) ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:11:35.56ID:HSW7N0I7
去年、重い神経難病を患っていた日本人女性が、スイスで安楽死を行った。民間の安楽死団体が、海外からも希望者を受け入れているスイス。そこに向かう日本人と家族の記録。

NHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」(再)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1559651881/
0397公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:21:48.29ID:mCdlqK78
ご家族も本人もよく撮影を許してくれたね

これは今後議論してくべき大きな問題だよ
反対するのは楽だけど、自分がそうなったらどうするだろう。
この女性のように笑顔で逝けたらとも思うしね。
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:21:50.39ID:OZlnn3l3
こんなになってまで生きたいと思わない
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:21:53.98ID:F2YZI7Ph
こうなると死にたいと思っても死ねないカーズ状態になるんやで・・・
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:21:56.26ID:Avoa9gfa
関係なくて申し訳ないが
やっぱり神様っていないよなあ…

いたとしたら、
万能の神がこれをする意味ってなによ?
どんな理由でも許せないよ。
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:21:56.57ID:RalPyiOj
今さら来た
ミナさんはなぜ安楽死選んだの?
肝心なところ見れなかった…。
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:21:58.73ID:ktiaBdq0
全身麻酔してもらってその間に投薬か何かで殺して貰うのが一番痛みなく死ねそう(´・ω・`)
0407公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:22:01.71ID:yhCIAymw
まだ表情分かる
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:22:03.60ID:qg6EdmNO
日本は安楽死認めてないから遺体も日本に持ち帰れないの?
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:22:12.64ID:OZlnn3l3
泣くなってなんだw
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:22:17.80ID:noie9avU
おにぎりあたためますか
0417公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:22:20.32ID:NRz5f3xb
>>339
正直言うと、母親が死んだ時より犬が死んだ時の方がキツかった
まあ母親の時は子供だったからただただ悲しいだけってのもあるだろうけども
悲しみの深さや重さは人それぞれだよ
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:22:29.98ID:ymK8Ei4x
苦しみに耐えられるなら生きてさえいれば何か感じることは出来る

それも一つの真実
0426公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:22:31.70ID:hS3p+Y4h
猫が骨肉腫っていう癌になった時最期まで安楽死を選べなかったよ
叫びながら苦しみながら死んだ
とても後悔してる
安楽死させてあげればよかったなぁ
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:22:33.66ID:SyOsGOqc
話してて意識無くなったのは眠りに落ちたの?
もうすぐなくなったの?
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:22:38.45ID:g9+7kAqb
人の命って……なんというか、儚いなあ……胸が痛てぇよ(´・ω・`)
0437公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:22:42.49ID:HMSXH63Z
安楽死がスイスに行ったらできるとか調べて来れる意識の高さと
介護がひどくなる前に死にたいとか誇り高い人だったんだな
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:22:44.53ID:19on84WC
>>270
麻酔は生きてるからね
死ぬ方は断末魔の叫び声を上げたくても体が動かない金縛りの感覚だろ
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:22:45.28ID:aUCeTfFy
>>339
何頭も犬を見送ってきたけど、みんな呼びかけたら目を開けるんだよな。
早く楽にしてやりたいんだけどすごい葛藤がある
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:22:46.12ID:EUUiRV5n
>>394
キツいよね……でも意思の疎通できなくなると渡航や安楽死要件満たさなくなっちゃうからね
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:22:59.91ID:JQqauk7d
遺体を持って帰るって言い方が気になる
連れて帰るじゃないのかな
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:00.46ID:lxk4AgR/
かなり前だけど外国人の医者だったかがこんな感じで
自分で注射打って安楽死するドキュメンタリ番組があったけど
スイスだったのかな(´・ω・`)
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:06.04ID:0s/Jcddn
>>403
進行性の病気でいずれ体が全く動かなくなる あと激痛が常にあるらしい 治す方法はなし
0456公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:06.13ID:QY6OigDe
>>236
ほんとキツイけど、すごく救いだよな
ほんと冥福を祈ります
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:06.83ID:eJvUvUec
このお姉さん2人と末の妹とは一生軋轢ができるんだろうな
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:07.80ID:rN8IBjVh
>>419
良品の人達が満足する為にはあった方が良いかもね(´・ω・`)
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:16.41ID:jNYkH+PP
>>278
今のスイスの施設は治らない病気を患ってる人や治す方法がない病気を患ってる人とかが条件
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:18.34ID:GQBFGeKC
ミナさん強かったなぁ
お姉さん二人寂しいだろうけどこの二人の人生や生活も守ったんだね
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:22.96ID:RmR1xyZ4
>>364
俺親父数年前に癌で亡くしたけど
正直犬が死んだときの方が号泣してしまった…
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:26.02ID:qyaHQA4F
電車に飛び込んだり飛び降りしたり、だれか巻き込んで死ぬより安楽死のがいいのか
生きるって何なのかね
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:32.56ID:UVFIj2lt
>>124
高校の同級生がそんな感じ
回復して嬉しいお別れ、っていうのがない仕事だって
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:36.94ID:P/P4KsRE
福本伸行のマンガ「天」ラスト3巻は丸々安楽死について書いてるぞ。
「近代麻雀」という麻雀雑誌に掲載されてた麻雀マンガなのに、3年間麻雀やらずに安楽死について描くことを許されただけあって、なかなか読ませる内容。
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:46.24ID:mVNz4k+p
もうすぐ錦織ナダル再開するぞ!
0482公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:48.48ID:oA1S3i9o
>>390
痛みがない&介護を完璧にやってくれるなら、治療は積極的にしてもらいたいな、いろんな薬を体で試してほしい
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:50.44ID:noie9avU
会いたい〜んー♪
0486公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:53.83ID:sUDUpcpZ
これは本人の希望通りで夢が叶ったのだから幸せなんだよ
本人は
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:55.01ID:19on84WC
政府は人口減らそうと思ってるから
こういうプロパガンダを真に受けて、人殺しを美談にしちゃダメよ
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:55.84ID:2FDPaVvZ
遺伝子医療とかで治せる時代が来ると願おう
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:58.21ID:GsEUzSd+
自分は何となく天国を信じてる
彼女は痛みから解放されて幸せに過ごしてると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況