X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 158792 早春物語

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 07:59:24.44
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158791 もうひとつの土曜日
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1559946496/
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:10:53.88ID:KXx3cvtX
>>156
実況民は万年ひきこもってるからな
感覚ぶっ飛んでる事に気付いていない
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:10:54.67ID:cpzB4pvw
本当は、自動車メーカが考えなければならないこと
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:10:55.15ID:oGLYs4n/
日産のリーフとかe-powerとかのワンペダルみたいなやつか?
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:10:59.63ID:58gx9ieJ
>>270
それアメリカでプリウスを散々検証した際に
本当に制御ソフトに問題があったら
今ごろ巨額の賠償責任になってる
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:00.32ID:o3keG5CN
>>264
何かの歌の歌詞のよう
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:01.52ID:gaIkHtm7
9238
0406公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:02.31ID:cH0pToif
この装置ずいぶん前に見たけど、そこ頃から踏み間違え事故って問題になったんだよな
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:11.15ID:RToS8oSk
高すぎるんだよ ボッタくりもほどほどにしろよ。 オートバックスで5万なのに10万超えとか。
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:14.43ID:sa+ZEf26
手動ブレーキでええやん
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:16.10ID:y79puvtu
ナルセペダルいつも新発明みたいな扱いだよな
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:16.26ID:bowvliws
年寄りは「間違えた」と思わずに、「車壊れた」と思うだろう
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:17.49ID:TUa0bzuf
>>377
それだよね、足元に2つ並べてあったらとっさの時に間違えるのは当たり前だし
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:18.00ID:0Lsunfa3
踏み込むのはクラッチ操作とアクセル操作が連動していた時代
オートマはアクセルとブレーキだけだからアクセル操作を変えればいい
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:18.34ID:ZQy4TZ6I
國沢キタ――(゚∀゚)――!!
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:21.78ID:GY91SoIs
自動車評論家って、どうやったらなれるの?
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:22.52ID:yZotHQym
いちおつ
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:25.28ID:fgxiSR0X
>>376
郊外は車がないと実質生活できないのは事実だからな…
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:29.16ID:qR4voVET
年寄りは関節が動かなくなるってるから
横に動かすのは余計無理でしょう
0430公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:31.57ID:cpzB4pvw
>>390
役所に認められていたと思う
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:35.08ID:Aso5wDKZ
雉かよ氏ね
0436公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:35.16ID:lQ/6+CLZ
>>206
返納しなさい(´・ω・`)
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:40.48ID:HQJpCTAA
ハンドルにアクセル付けてペダルをブレーキにしたらいいじゃん
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:41.45ID:TBwTL66M
急激に強く踏み込んだら非常ブレーキがかかるようにすればいい
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:43.88ID:gaIkHtm7
国沢www
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:44.48ID:KvTlQKFj
>>314
最近事故が多いってのも思い込みだしな。
マスコミが流行りだから片っ端から
取り上げてるだけ。
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:44.87ID:5vkrdPnu
雉だ
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:46.49ID:LbGMzAu9
自動ブレーキつけなかったな・・・('A`;)
0452うほ
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:47.41ID:7z7qE8rN
飲酒運転するやつにはどんな対策も自動ブレーキも意味なさそう
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:49.04ID:x0Mu0dUe
徹夜開けとか疲れてるときに運転してると足がピーンとつって戻せなくて焦ることあるわ
特に車高が低くて寝そべった姿勢で運転する車だと普段でも足がつってしまう
運動不足なんだろうな
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:51.54ID:XuUVJOQS
豊田社長きいてるか?
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:55.35ID:ZQy4TZ6I
高齢者を間引きしろ
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:12:00.57ID:QfjM021Z
所有車のナンバーが全部92-38の国沢
こいつは他国の技術を日本のこれからの技術のように謳うから信用できない
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:12:07.60ID:AUiLTMTU
リミッターはいいけど
10キロだろーが5キロだろーが人は殺せるからなあ
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:12:12.73ID:v76RluLr
助手席にもハンドル付ければいいじゃん
レバーで操作する人が切り替えられるやつ
教習車にも使えるし
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:12:15.81ID:97ykIzEh
>>52
ワラターズw
0479公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:12:16.65ID:0LDDyXOJ
でもお高いんでしょ?
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:12:19.04ID:UKYY2GYr
喫緊という言葉を覚えて、
きんきつ、きんきつ言ってる上司いたな
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:12:20.21ID:AI1Y08LK
>>288
信号変わった瞬間、直進車よりも早く右折してやろうって運転してる地域ばっかりだな
0485公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:12:24.80ID:EcuPOdSd
名古屋なんかどんどん返納させろ。
ぽんこつ運転者が多くて本当に怖い。
0487なも ◆NAMOPeGoYc
垢版 |
2019/06/08(土) 09:12:28.31ID:1oMjI0U3
電車みたいにデッドマンシステムつければいいのに
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:12:28.49ID:phzWIZSX
高齢者事故&自動運転不具合事故のコンボになりそうな悪寒(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況