X



ブラタモリ#136「銚子〜銚子はなぜ日本一の漁港になった?〜」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:04.21ID:L7t+j2CK
>>41
そこがエエんじゃぞ
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:00.12ID:q61fzdq1
白金
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:05.91ID:5u+EDCgG
今日食ったからあげもせんべいも醤油
もう醤油がない生活なぞ考えられぬ
0108〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:06.49ID:5A9UFyxC
あ〜〜おもしろかったブラタモリはこんなにおもしろいのに
何で有吉のカネ男はつまらないんだろうな・・・
やっぱ有吉がつまらないのかなぁ
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:06.71ID:6KrF2Bg9
リンダはかわいいのう
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:07.96ID:VG/a001r
しろかね
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:08.53ID:UH2/Qrb0
銚子電鉄の発車チャイムとアナウンス聞けたから面白かった
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:08.63ID:bu+zf0eM
>>65
本用にスチール班がいるからね
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:10.86ID:vNnXL//K
来週はさんまや
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:11.19ID:/diujjGD
またつまんないところ
たまには地方のマイナーな場所でもやれよ(´・ω・`)
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:11.21ID:bCs7YgrJ
面白くなりそうだな
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:11.80ID:IrSxSBNP
今日はまぁ観光地回だったな…
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:12.66ID:LWqusisQ
熊谷で39度の時に、銚子は29度の時あった、三方が海で風が抜けるってそういう事
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:13.17ID:nLwydLtL
シロガネーゼ
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:16.33ID:UK3mSPip
ゲートウェイ
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:17.36ID:FrJ8QuJU
俺たちはただのカネガネーゼ
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:18.04ID:bAdDFxa+
銚子 ちょうし

ぬれせんべい屋 1000万 100%
ぬれせんべい屋 1000万 100%
ぬれせんべい屋 1000万 100%
漁師のプリン屋 3000万 80%
魚市場 4億 2%
サンマ漁船団 9億 2%
醤油工場 10億 2%
醤油工場 10億 2%
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:24.80ID:2enR9BrI
初期に戻ったチョイスだな
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:27.78ID:WRjgAa6B
プラチナかよ
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:38.70ID:XdbQGLLD
銚子は魅力的な街だったな
でも過疎化が進んでるんだよな
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:43.00ID:SAB0wuRD
白金まえにやらなかったか?
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:48.08ID:CD0pSakn
白金といえば明治学院大学
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:51.98ID:VG/a001r
からくりサーカスも最終回が近い
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:54.07ID:/+i/G4K+
千葉編なかなか楽しかった
もう一回別のところを特集して欲しい
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:16:00.89ID:pk/XLHaQ
築地豊洲なんかいらなかったから、銚子の近くに巨大な魚の市場を建設すればいい
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:16:05.58ID:RZw90Mzk
キッコーマンやヒゲタにあやかったかもだが
紋の呼び名を冠した醸造企業が多いね
「キッコーヰ」ってメーカー地元にあるわ
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:16:05.73ID:0LDDyXOJ
>>129
三方海に囲まれた首都圏の避暑地だもんな
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:16:08.46ID:Ei7Atw0Z
>>34
衰退してるのか
冷凍技術と運送手段が増えたから今は地方ブランドの方が強いのかな
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:16:10.04ID:vNnXL//K
オワタ
世にも奇妙な物語まで寝る
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:16:12.45ID:EHffS0j6
ついこの前庭園美術館行ってきたばかりだ。キスリング見に。
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:16:13.34ID:t22U+E//
犬吠埼の水族館にいたイルカは引き取り手見つかったんだろうか
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:16:15.66ID:SjYkCM61
>>69
部屋から出ろ
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:16:30.06ID:2enR9BrI
>>124
室戸とかかな(´・ω・`)
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:16:32.24ID:IrSxSBNP
たまには地上は忘れて
相模湾とか駿河湾やろーぜ!
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:16:32.37ID:CD0pSakn
>>146
松本の母はアマガネーゼ
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:16:51.27ID:sim8meTW
>>187
いいねww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況